お昼は なるべくお弁当を作って持って行くようにしてます。
でも 先週は風邪でしんどかったんで コンビニ弁当を買ってたんですね。
普段 ほとんどコンビニ弁当を食べないんで 改めて驚いたんだけど…。
コンビニ弁当の 揚げ物率のハンパなさ!
のり弁なんか おかずは全て揚げ物?っていうくらい。
唯一揚がっていないものが お漬物…みたいな。
それで 2日でイヤになってしまって…。
次の日からは 近くのスーパーに買いに行ってたんですね。
スーパーは さすがにコンビニ弁当と違って サラダとかお惣菜も入ってて いい感じ。
と思ってたら…
量が…
量が多い~!
わたし あれば全部食べてしまう人なんで す。
確実に食べ過ぎでした!
ちなみに 風邪は引いてたんだけど 食欲は全く落ちず。
逆に 体力つけるために 頑張って食べなきゃ! と思って いつもより張り切って食べてたら…
か…身体が お…重い~!
というわけで。
今回改めて気づいたんですよね。
毎朝バタバタしながら 残り物とか適当に詰めてる雑なお弁当だけど…。
でも…
自分でも無意識のうちに 自分の身体の適正量とか分かって 詰めてるんだなあ と。
それと お店のお弁当 毎日食べてたら…確実に太るわ~!
ということもね。
あたちはいつでも 食っちゃ寝なのだにゃ。