♪ 『 三線欲張り修行日記 』 ♪  

沖縄バンド「みいはいゆ」ちゃくらのブログです。

2020年の目標 どうしようかと考え中です。☺️♫

『こだわるところ。』

2015年10月20日 | フリ~日記


「あの店 料理は美味しいんやけど お米がちょっとねえ…。」

これ みんなで美味しいお食事処談義をしてるときに よく聞く言葉。

そうなんですよね。
お米が美味しいか 美味しくないか って 意外と重要なポイントだったりします。

私自身 お米が美味しくないお店っていう話題が出たとき思い出すお店があって…。

もう今はなくなってしまった バイキング形式の食堂もそうでした。
そこはお惣菜はいろんな種類があって 味付けも美味しくて気に入ってたんです。

でも…
残念ながら 白ご飯が美味しくなかったんですよね。
だから そこではいつも炊き込みご飯を食べてたんだけど やっぱりお米が気になって 自然と足が遠のいてしまったんです。

・・・・・・・・

以前読んだコラムで こんな記事がありました。

あるライターさんが 誰もが知る超有名なファミレスの社長さんに
「このお店の1番の売りは何ですか?」
と 聞いたそうです。

すると 社長さん
「うちはとにかく米には すごくこだわってます。」と 答えたんですって。

店1番の人気商品を上げるだろうと想像してたライターさんは その答えにすごく驚いたそうです。


社長さんが言うには お米が美味しくない店 というのは飲食店として致命的だ と。

いくら日本人がパンを食べるようになった と言っても やっぱり日本人にとっての主食は米。
だから 米には とにかくこだわるんだ…と。


なるほど!です。
こういうのって とても大切なことだけど 意外と盲点だったりするんですよね。


そう考えてみると…
1番大切なものって 実は1番気づきにくいのかもしれませんね。




隣に…大切な友達だね。