
最近 神社仏閣に 故意に油を撒く事件が頻発してますね。
つい最近も 【浜離宮の庭園内で油が撒かれる!】というニュースがありまして…。
またぁ? なんだかなあ…
と思ってたんです。
ところが 今回の油撒き事件 意外な結末に至ったとのこと。
なんでも観光客の女性の方が買ったオリーブオイルの瓶をうっかり割ってしまい その油が撒けたもの…
ということだったらしいですね。
この女性「もしかして私かも…。」
と名乗り出たそうですが…
自分の不注意のうっかりが全国ニュースでバンバン流れ
またこんな事件が起きた!だの
やれ防犯カメラで犯人を捜しだす!
だのという報道を見るにつけ ホントに生きた心地がしなかったでしょうね。
あああ〜!!!!
あだじの人生いぃ…
オ….オワタ〜〜!!

ぐらいに感じてしまったかもしれません?!
そういえば 先日もアメリカの同時多発テロがあった場所で 亡くなった方の供養のためにお塩を撒いた日本人が連行される という事件もありましたしね。
・・・・・・・
何かと物騒な近頃の世の中。
今までだったら問題にもならなかった事がおおごとになってしまうご時世。
旅行の際にも 今までとは違った気配りや気遣いが必要な時代になってしまったようです。
ところで…。
お寺でオリーブオイルをうっかり落とした女性の方。
きっと銀座辺りで高級なオリーブオイルを奮発して買ってたんじゃないかなあ??
油で荷物や手がベタベタになって大変だったんじゃないかなあ??
油関係の割れ物は ホントに気をつけないと 後が大変ですよね。
私は 油じゃないけど 以前に車内でコーラをこぼして そこらじゅうベタベタでえらい騒ぎになったことがあったしね。


ゴールデンウィーク 旅行に行かれる方
くれぐれも割れ物と炭酸には注意して 楽しい旅行をされてくださいね。


職場近くの可愛いネコちゃん。