みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

2個作りました。

2024-11-22 14:20:30 | 手作り(手織り)
クッション2個できました。
並べてみました。

<img

中心には大分前に織って何も作るあてもないまましまってあったものを使いました。
あやチドリです。

布の色に合うのではないかと思ったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッション出来ました。

2024-11-21 19:05:47 | 手作り(手織り)
この間からクッションにしようと思って織っていたもの。織り上がったのでクッションにしてみました。

裂き織は20センチほどなので両脇には布を足しました。
K子さんが持ってきた中に入っていたコールテンの端切れです。

でも裂き織で織ったものの両脇に使ったりして1つのクッションが出来ました。


中身は新しくすればよいのだけれど買いに行くのが大変なので今迄クッションが出来ていたけれど、表側が汚れてきて使っていなかったので葉がして中身だけを使いました。

もう1枚分の布があるので其れもクッションにしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降りそうだけれど

2024-11-20 14:10:30 | 手作り(手織り)
図書館に本を返そうと思って行ってみると、隣の公園で何時ものお仲間がペタンクをやろうとしていた。
雨が降りそうなので集まった人は少ない。4人だけだった。

少しやろうよと誘われたので私も準備をして仲間になりました。

でも途中で雨が降ってきたので中止になりました。
家にいても退屈なので雨がが降っていないからと出てきたのでしょう。でも30分もしないうちに本降りになってきたのでやめることにしました。

雨が降りそうだったのっで皆出てこなかったのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなクッションにしようかな。

2024-11-19 15:38:57 | 手作り(手織り)
こぎん差しの柄で押保の織り上がったので、今度はそれを使ってクッションを作るのです。



どんなクッションにしようかな。

このあいだK子さんが「おかあさんなら何かに使えるでしょう」と言っていろいろな端切れを持って来てくれました。

私が孫が小学校に上がるときに上履き入れだったかな?作ってくださいと頼まれた作った残り布や、K子さんが何かを作ったコールテンなどが入っていました。
それを使おうと思います。

クッションはパッチワークをやっていた時のクッションを使うことにします。

へ立ってしまっているけれど。カバーを新しくなれば何とかみられるものが出来るかな。
しばらくぶりでミシン仕事をしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り上がりました。

2024-11-18 18:57:33 | 手作り(手織り)
こぎん差しの本からの宇木織の図案です。
おり上がりました。


幅が25cm長さが45cm。予定どうりに織り上がりました。
これをクッションカバーにするのです。
織り方が理解出来たころには織り終わりになるのです。

両脇に布を足してクッションの大きさにします。
我が家で使っていたクッション。カバーも古くなって使っていなかったのでそれを使おうと思っています。

クッション、暫く使っていなかったのでよれよれになっているけれど大丈夫かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッションをのリクエストで

2024-11-17 16:00:46 | 手作り(手織り)
息子のお嫁さんk子さんからのクッションカバーのリクエストです。

どんなものがいいかなと考えたのだけれど、やっぱり裂き織がいいかなと思って経糸を張り巻いた。

全てを裂き織で織るのではなくて中心をを裂き織にして布で作ろうと思いました。

こんな柄で織ってみました。


こぎん差しの本から探し出した柄です。
どんなクッションになるかな。

織りたいものが見つかると元気が出ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織ってきました

2024-11-16 19:27:27 | 妹の手織り
昨日、今日と妹との手織り教室でした、
今回はT子さんだけ、一人だけの手織り教室です。
フイン織でのサンタクロース綺麗に織って来てくれました。
カメラで映すのを忘れてしまった。
携帯で撮ったのだけれどパソコンの方に送れない。
インスタの方にアップしてあります。

とってもきれいに織って来てくれました。フイン織で織るのが楽しいようです。

昼食はいつも私が用意をするのだけれど子今日は妹が作ってくれました。
たこ焼きです

このタコ焼き機引き出物のカタログにあったので注文したものです。初めてつかってみました。

美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな織りを

2024-11-13 15:56:05 | 手作り(手織り)
来年の干支もいろいろ織らせていただきました。
織りたいものも見つからずにいたけれどやっぱり織をしていないと退屈で居眠りばかり。

そんな時に何か私に織れそうなものはないかと思って探すのが昔嵌っていたこぎん差しです。
大分古い本なのだけれど、浮き織で織れるのでこの本から探すのです。
今織っているのが、
です。

毎段違うのでなかなか拾い方が覚えられない。
次に織りたいものも見つからないのでゆっくりと楽しみながら織る事にしよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿を

2024-11-12 16:03:11 | Weblog
我が家の庭のかき。いつも美味しい柿が出来てお友達にも上げていたのだけれど、今年は少ない

もう1本の柿は沢山なったけれどあまり美味しくない。
お友達にはあげられない。


いつもはとっても大きくなって干し柿には向かないのだけれど今年はちょっと小さいのでどんなものができるか干し柿にしてみました。


干し柿を作るのは久しぶりです。
主人が元気な頃は小豆島から西條柿をたくさん送って頂いて、私が皮むき、主人がひもでいわいてベランダにつるして干し柿を作ったのです。

とってもおいしい干し柿化できたのを思い出しました。
我が家の柿でも美味しく出来るかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじくの甘露煮を

2024-11-11 15:18:00 | 料理
昨日息子にイチジクの枝を落としてもらいました。
夏の間は日よけになってよかったのだけれど。
お隣との境目に在るので迷惑をかけてしまうので時々落としていました。

葉も落ちて枝を落としやすくなったのです。
私が時々高枝切で落としていたのだけれど、この頃力が無くなって落とせないのです。

腰が痛いと言っていたけれど気になっているので無理を言って落としてもらいました。

枝に小さなイチジクがついていました。


そのままは食べられそうもない小さな熟しきっていないイチジクなのです。
ネットで何かできないかと調べてみました。
甘露煮ができるとあったので小さい熟しきっていないけれど作ってみました。
砂糖と水にレモン汁を入れて弱火で時間をかけて煮るのです。
こんなのが出来ました。

イチジクの量の割に砂糖が多かったのかな。

とっても甘い甘露煮が出来ました。
シロップは又ヨーグルトに入れて食べようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする