みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

あと何時間~

2009-12-31 20:09:17 | Weblog
今年も最後の日になりました。年をとるととっても早い1年でした。

朝、市の防災無線で、五時半ごろ若葉駅の近くで65歳から75歳ぐらいの人が交通事故にあい身元が分からないという放送でした。
毎日の日課なのでしょう。
身元が分からないというのは重傷なのかなとか、家族の人は帰ってこないので心配しているのではないかとか、ご夫婦う2人暮らしでいつもの事なので、今日はちょっと帰りが遅いなぐらいに思っているのではないかなどと1人で考えていました。
2時間ほどしてまた放送で身元が分かったということでした。

家族の人ビックリしたでしょうね。私この頃こんな放送があるととっても気になるのです。

今年もあと4時間ですね。子供たちがいたころは皆でこたつでお菓子を食べたり、みかんを食べたりしながら、紅白を楽しんでいたのです。でも今では主人と二人、
主人は紅白はつまらないと言って台所のテレビでたのばんぐみをみています。

私はパソコンをしながら、テレビは付いて言うのですが、聞いているだけ。
何だかみんなで賑やかに聞いたのが懐かしい~

明日は子供たちが集まります。お年玉の用意もしておかなくっては。

今年も私のブログに訪問してくださった皆様ありがとうございました。手仕事ということでしたが日記になってしまいました。来年も同じようなことを綴ると思いますがよろしくお願いしまし。皆様良いお年をお迎えください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つきで~す

2009-12-30 20:19:06 | 料理
毎年我が家では30日に餅つきをするのです。29日は、苦がつくからとか31日では一夜餅になるからとか、28日ではちょっと早すぎるかなという理由です。

昨夜もち米を洗い、水につけておきました。
9時ころからつき始めて(つくと行っても餅つき機がやってくれます)午前中には終わりました。



毎年餅つきには、辛み餅と、あんこもち、黄粉餅を作ります。
今年も作ったのですが、主人待ち切れずに食べてしまったので、写真がありません。私も少しだけ食べられました。美味しかった~

ついたお餅は、
です。

昨夜長男からの電話の時に家でお餅をつくからねと話したら、うれしそうでした。

昨年は途中で餅つき機が壊れてしまって大変だったのを知っていたのです。
今年は家でお餅つきをしないからと話してあったのです。「パックのお餅を買いなさい」と言ってあったのです。
でも主人やはり家でついたお餅が食べたいということでまた餅つき機を買いました。
長男の家の分もついてあるので明日取りに来ます。

餅つき機は新しくなったけれど、いつまで私がつくことができるかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていま~す

2009-12-29 21:35:40 | 孫との生活
千葉の息子から主人の携帯にメールが来ました。

今日から会社もお正月休みになったようです。我が家へは「1日に行くからね」というメールでした。

小学校3年生のTの写真が添付してありました。添え書きに「我が家に来てからたくさん遊びたいので今勉強をしています」という机に向かっている写真でした。



いつも来る時に勉強道具を持ってきて、遊びたいのに上の空で勉強をやっているので間違えてばかり。
パパやママにしかられながらやっているのです。(私、孫が叱られているのを聞くのは嫌なのです。)
心の中で我が家へ来る時には勉強道具を持ってこないでねと思っているのです。(息子たちには言えませんが)
今年は来る前にやってしまおうといわれてやっているのでしょう。
主人は息子たちと一緒にお正月を過ごせるので、飲み物を用意したりして楽しみにしています。


明日はお餅つき、もち米も洗って水につけて有ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月用野菜です

2009-12-28 21:51:11 | 料理
また今年も、息子の所のお嫁さんの実家から、お父さんが丹精込めて作られたやさいが届きました。
毎年届くので私、当てにして待っているのです。


ごぼうは昆布巻きに、里芋は煮ものに、白菜はこれから漬物にしようと思います。みごとな大根です。私の太もも?(笑い)くらい有りそうです。

これはお餅つきの時に辛み餅などに使いましょう。



この間主人がお友達から頂いてきた大根をつけたのがちょうどよくなりました。

なかなか水が上がってこなかったので、重しを増やしたりしたらやっと食べられるくらいになりました。





私の作り方は大根を半月型に切って半日ぐらい干します。

だいこん3,5KGに砂糖350G,  塩 50G  酢100CCを煮溶かし
冷めたら、大根に掛けて重しをして5日ほど置きます。
大根に漬け汁がかぶるくらいになってきたら食べられます。
沢庵とは違った味で美味しいです。
あまり漬物を好まない主人ですがこの漬物は食べますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず、冷蔵庫から

2009-12-27 21:44:28 | Weblog
いよいよ家の中の片づけに入りました。まず、冷蔵庫からです。

息子たちが集まる1日に向けてお正月用品を買いに行かなくてはなりません。
そのためには冷蔵庫内を片付けてスペースを作っておかなくっては。

出してみてびっくり、使い残してあるものが色々ある。主人と二人の家族なのに3個で1パックとなっていた、お魚の切り身の一切れとか、広告を見て特売なので買ってきてしまったお肉、半分だけ使ったものなどいろいろです。
使い切れなかったり、いつか使うだろうと思って買っておいた、冷凍食品など。

年内はお使いに行かなくっても冷蔵庫の中のものを使えば間に合いそうです。

でも特売の広告などが入っていたりすると、買っておこうと思ってしまうのですよね。

主人にはいつも「安もの買いの、銭失い」といわれて無くなってから買いに行けばよいといわれているのですが。

つい主婦感覚で買ってしまうのです。

買い物に行く回数を減らさなくってはね。主人などは買い物を頼むと頼んだ物しか買ってこないけれど、私が行くとつい、安いからなどと、その時に必要ではない物も買ってきてしまうのです。

来年は気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残り少なくなってきました。

2009-12-26 21:52:08 | Weblog
ペタンクも今年最後の日です。途中の休憩時間には皆が持ってきてくれたお菓子などを頂き、楽しいひと時でした。
お仲間のIさんに、家でとれたという、キューイをたくさんいただきました。まだちょっと酸味が強いかもということでリンゴを中に入れておきました。

主人、夕方車で出かけたので何処へ行ったのかと思っていたら、ビールなどを持って帰ってきました。

息子たちがお正月に来て我が家の家族、総勢10人が集まるので、その時の為のものです。
いつもは缶ビールなのですが、瓶のビールを買ってきました。
千葉の息子、なかなかうるさいのです。いつも自分の家で飲んでいるのは缶なのですが(経済が許さないのだそうです。)やっぱり瓶のほうがおいしいねという言葉を聞きたくて主人買ってきたのです。やっぱり親ですね。

パソコンも1月14日まで冬休み、ペタンクも来年は6日からということです。
私もこれから家の片づけなどに取り掛からなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島からの贈り物

2009-12-24 21:55:45 | Weblog
主人の田舎小豆島から、こんなミカンが送られてきました。クリスマスプレゼントかな。

品種改良で作られたのでしょう。
「スイートスプリング」というのですって。(箱に書いてありました。)
甘夏ぐらいの大きさです。見栄えはあまりよくないけれど食べてみたら、程よい甘さで、酸味も少なくて、とっても美味しいミカンです。

このミカンを食べるのに便利なようにと、こんな物が入っていました。



皮が厚いので剥きやすくする道具のようです。
私、始めて使う物なので、使い方がわからない。入っていた袋に書いてあったけれど、読んだだけではなかなか理解できない。

主人はこれを使うよりいつものように包丁で切ったほうが早いと言い出す。
とりあえず包丁を使って食べました。

後でゆっくりとこれを使って剥いて見ました。
う~ん簡単にきれいに向けました。

午後主人散歩の時にケーキを買ってきてくれました。


二人だけなので、この位で十分なのです。
ケーキ美味しかった!!
我が家のささやかなクリスマスイブです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作っていただきました

2009-12-23 22:10:01 | グラスアート
グラスアートで図案をフィルムに写す時に使う道具です。
今までは窓ガラスを使ったりして図案を写していたのですが、変な姿勢で写すので腰が痛くなってしまうのです。そんな時にお仲間のSさん、ご主人に作ってもらったと言って見せてくれました。



ホームセンターでプラスチィックの箱を買い、中に蛍光灯を取り付けて、上にプラスチィック板をのせるというものです。

使う時には蛍光灯をつけてプラスチィック板を上に載せて図案を写すのです。
私もお願いして作ってもらいました。

お正月の飾りを作っていたので早速使ってみました。
こんな風に使うのです。


裏表、同じように張るのですが写ってよく見えて、とっても使い易いのです。
途中まで出来ていたのですが、そのままになっていた物を仕上げました。

お正月飾りとして玄関に飾れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え教室

2009-12-22 21:28:45 | ふれあい学級
今年最後のふれあい学級です。毎年お正月用の寄せ植えを、園芸農家の人にお願いをして、準備をしていただいているのです。
昨年はたまには違う物をと、ブリザードフラワーを使ったアレンジメントでお正月用の物を作ったのですが、金額の割には良くなかったので不評でした。

今年はまた寄せ植えということになったのです。
園芸農家の人が花の説明と、植え方、水やり等の説明を受けてから、植え込みです。


水は表面が乾いたらたっぷり与えてくださいとのことでした。
私たち水のやりすぎでだめにしてしまうのだそうです。
冬場は特に与えすぎないほうが良いようですね。私もどうも水をやりすぎてしまうようです。
この花は冬でも強い種類のようですから、庭においても大丈夫とのことです。


生の花のほうが変化があり、長い間楽しめるのです。
今年はこんな花を使いました。



後ろのほうには丈の高い物を置いて色の配置などを考えて植えてくださいとのことでした。

私はこんな風に植えてみました。


来年の4月ごろまでは蕾のものが順番に咲いてくれて、しばらく楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状も出来ました。

2009-12-21 21:58:40 | パソコン教室
この間から作っている年賀状、やっと出来上がりました。

主人がお友達に出す年賀状と、私のお友達に出す年賀状、主人と私の連名の年賀状の3種類を作らなければならないのです。

主人、シンプルであまり色を使わず、寅の絵もあまり大きくなくて、パソコンで作ったものだけでなく、自筆でちょっと書きくわえたいので、ちょっとスペースのあるものと、なかなか注文がうるさいのです。
何とかOKの出た物が作れました。

私のはパソコン教室で教えて頂いたものを使いました。

元日に着くためには、25日までに出さないといけませんね。
今、出せば間に合いそうです。

年賀状が出来あがるとほっとします。
さてこれからは少しずつ家の片づけをすることにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする