2006年も今日が最後。
お正月の準備のおせち作りをする。
沢山は作らないけれどいつもの年に作っているものを作る。私の好きな栗きんとん。
買ってしまえば簡単だけれど沢山食べたいので作る。
秋、友達のSさんが芋ほりに行ったからと頂いたさつま芋、しもげないように発砲スチロールの箱にいれたり、暖かい所に置いたりして正月まで大切にしてきたさつま芋を使ってのきんとん作り。
くちなしのみを入れると綺麗な黄色になるので近くの家で貰ってくる。ゆでてから裏ごしをするのが大変。腕が痛くなる。栗は甘露煮にしてある物を買ってしまう。
秋に自分で甘露煮を作っておけばよいのだけれど。
昆布巻き、息子のお嫁さんのおとうさんが野菜作りをしていて毎年お正月用の野菜を頂くのでそれを使って作る。市販の物は味がちょっと濃すぎるので自分好みの味にする。
普段あまり作らないものを作っておき、あとは皆が来てから作ることにしよう。
今ではスーパーは正月でもやっているんだ
今夜は年越しそばではなく主人の田舎の小豆島から送ってもらった讃岐うどんにしよう。そのあとゆっくりと紅白でも見ようかな。
良いお年を
お正月の準備のおせち作りをする。
沢山は作らないけれどいつもの年に作っているものを作る。私の好きな栗きんとん。
買ってしまえば簡単だけれど沢山食べたいので作る。
秋、友達のSさんが芋ほりに行ったからと頂いたさつま芋、しもげないように発砲スチロールの箱にいれたり、暖かい所に置いたりして正月まで大切にしてきたさつま芋を使ってのきんとん作り。
くちなしのみを入れると綺麗な黄色になるので近くの家で貰ってくる。ゆでてから裏ごしをするのが大変。腕が痛くなる。栗は甘露煮にしてある物を買ってしまう。
秋に自分で甘露煮を作っておけばよいのだけれど。
昆布巻き、息子のお嫁さんのおとうさんが野菜作りをしていて毎年お正月用の野菜を頂くのでそれを使って作る。市販の物は味がちょっと濃すぎるので自分好みの味にする。
普段あまり作らないものを作っておき、あとは皆が来てから作ることにしよう。
今ではスーパーは正月でもやっているんだ
今夜は年越しそばではなく主人の田舎の小豆島から送ってもらった讃岐うどんにしよう。そのあとゆっくりと紅白でも見ようかな。
良いお年を