みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

おせち料理

2006-12-31 15:01:08 | Weblog
2006年も今日が最後。
お正月の準備のおせち作りをする。
沢山は作らないけれどいつもの年に作っているものを作る。私の好きな栗きんとん。
買ってしまえば簡単だけれど沢山食べたいので作る。
秋、友達のSさんが芋ほりに行ったからと頂いたさつま芋、しもげないように発砲スチロールの箱にいれたり、暖かい所に置いたりして正月まで大切にしてきたさつま芋を使ってのきんとん作り。
くちなしのみを入れると綺麗な黄色になるので近くの家で貰ってくる。ゆでてから裏ごしをするのが大変。腕が痛くなる。栗は甘露煮にしてある物を買ってしまう。
秋に自分で甘露煮を作っておけばよいのだけれど。

昆布巻き、息子のお嫁さんのおとうさんが野菜作りをしていて毎年お正月用の野菜を頂くのでそれを使って作る。市販の物は味がちょっと濃すぎるので自分好みの味にする。

普段あまり作らないものを作っておき、あとは皆が来てから作ることにしよう。
今ではスーパーは正月でもやっているんだ

今夜は年越しそばではなく主人の田舎の小豆島から送ってもらった讃岐うどんにしよう。そのあとゆっくりと紅白でも見ようかな。

良いお年を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2006-12-30 15:06:56 | Weblog
毎年30日にしている餅つきをした。私が子供の頃は臼と杵を使って両親と祖母でついていた。あんころ餅と大根おろしをまぶしたからみ餅が食べられるのがとても楽しみだったものです。

両親も年をとってきてつくのが大変になり、自分でつきなさいということで餅つき機をプレゼントしてもらった。それからは家で餅つきをするようになった。
家で餅つきをするようになって20年ぐらいになるだろう。年に1度しか使わない餅つき機だけれど両親のことが思い出される。

 子供たちが家にいた頃はお餅が大好きなので沢山つき私と同じようにあんころもちとからみ餅を食べるのが楽しみだっようです。今日も息子が餅を取りに来て冷たくなってはいたけれどからみ餅とあんころ餅を食べていきました。

1回つくのに約1時間掛かるので1人でするのは大変。
この頃では主人も手伝ってくれてお供え餅を作るのは主人の仕事です。
私が実家でして貰ったように今では息子の家のお餅は私がついてあげています。
家でついたお餅は美味しいといわれてはやめるわけにはいかなくなります。

今ではスーパーに行けば何時でもお餅は売っていますが、出来る限リ正月用のお餅は家でつきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ買い

2006-12-29 20:20:40 | Weblog
新聞広告クリエーティブコンテストの最優秀賞が「エコ買い」だという。
スーパーなどで食品を買う時、日にちの新しいのを選ぶのではなくて、手前に並んでいる古いい物を選ぼうというのです。飽食や贅沢を見直すことで、食料輸送や焼却処分時の環境負荷を減らせるというのです。

「賢い主婦はスーパーで手前に並んでいる古い牛乳を買う」ですって。
私は賢い主婦ではありません。家族を思う主婦です。年金暮らしの我が家では
収入は決まっています。来年は色々と負担が増えそうです。
賞味期限の近いものでも、値引きしてあれば、その日に使うものであれば選びます。同じ値段なら作ったばかりの物、新しい物をを選びたい。
年寄りの繰言でしょうか

明日餅つきをするのでもち米(一晩水に漬けておかなくてはならないので)を洗ったり準備をしておく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな年の瀬です。

2006-12-28 19:50:57 | Weblog
昨日、今日と暖かい日が続き年の瀬には助かる。天気が良いと洗濯をしても良く乾くし、家の中のかたずけにも動きやすい。朝の仕事から続いてしないと嫌になってしまうので午前中に片付けをしている。

お使いのついでに忘れていた来年のスケジュール帖を買ってくる。
記録しておかないと忘れてしまうのでメモ的なスケジュール帖にする。


午後は縦糸を張ったマフラーを織る。
茶色の毛糸と赤を使ったのだけれど茶色ではなくて黒に見える。
片つけが飽きたら織る事にしよう。いつ織り上がる事やら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンピジューム 花かな

2006-12-27 16:06:16 | Weblog
昨年暮れにお歳暮でいただいたシンピジューム、暖かい部屋においておいたら葉にしては太い芽が出ている。蘭の手入れなどまったく知らない私。
シクラメンなども水のやりすぎでだめにしてしまうのが常。水もあまりやらずほって置いたのだけれど。
花芽で咲いてくれるとうれしいんだけれど。楽しみに待ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作り

2006-12-26 20:30:54 | Weblog
朝から
午後は年賀状作り。住所録をチェックして合併などで町名が変わっているもの、転居したものなどを入力し直す。

主人の戦友に出すもの、二人共通の親戚、友人用のもの、私個人の友人用のものの3種類作る。
人は印刷した物は心がこもっていなくてつまらないと言うけれど、とんでもない。
年賀状の本が暮れには沢山出版されます。それを使えば簡単に作れますがもらった時に同じ本を使ったなどと思われるのは嫌だし、良く見るようなのではつまらないし、何処かに工夫をしたいとなかなか難しいのです。
ワードの機能をフル回転、頭もフル回転をして作ります。デジカメも動員します。

隣で見ている主人は字が小さいとか、絵が大きすぎて、色が濃すぎるとか、位置が悪いとか、文章が多すぎるとかいろいろ言っています。
うるさくなって自分で手描きで書きなさいと言いたくなります。
でも何とか3種類の年賀状が出来上がりました。

以前に印刷の向きを間違えて、はがきを何枚も無駄にし郵便局で取り替えた事がありますので印刷は主人に手伝ってもらい確認をしながら、慎重にしました。
あとはポストに入れるだけ。元日に届きますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よなべ

2006-12-25 20:26:55 | Weblog
朝日新聞の夕刊の心の風景と言う欄に作家の五木寛之さんが、よなべについて書いていた。
若い人に「よなべって何の鍋ですか」ときかれたそうだ。
確かによなべと言う言葉を使わなくなった。私の母の時代は物がなくて自分の物を解いて夜なべをしてセーターなど衣類を作ってくれたものです。
そんな事を見て育った私も子供たちにセーターを編んだりしていました。
昼は何かと忙しいので子供たちが寝てしまったあとによなべです。
よなべって家族を思いながらする仕事でとても暖かい気持ちがします。

今では既製品で洗濯機で洗濯が出来、暖かい素材の物が色々有るので、手編みのセーターのようにクリーニングにだしたり、手洗いをしなければならないものは、洗濯が大変と嫌がられます。
私もこの頃は洗濯機で洗える物しか着ていませんから。

今年も残り少なくなりました。まず私の城、台所の掃除をしなければ。
毎日少しずつするつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじろ織りマフラー

2006-12-24 20:15:25 | Weblog
久しぶりに手織りの縦糸張りをする。今まで何枚か織ってあったけれどプレゼントをしてしまったので少し織らないと。

ちょっと細い毛糸を使ったので縦糸張りが大変。ソウコウの穴の同じ所に2本入れてしまったり、1本飛ばしてしまったりでマフラーを織る幅に縦糸を張るのに2時間も掛かってしまった。男子高校駅伝を見ながらしたからかな。1つのことに集中しないと両方ともおろそかになる。手の空いた時に織る事にしよう。

競馬に興味のない私でも高校駅伝を見たあと、有馬記念の競馬が有ると言うので見てしまった。ディプインパクトの最後のレースということですごい人気。
でもダントツで1位すごいな
最後のレースに危なくなく1位になれてよかった。引退が惜しい気がする。
でも走れなくなって引退とか怪我をしてなどなく、惜しまれながら引退の方が良いかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりの晴れ

2006-12-23 15:18:39 | Weblog
久しぶりの良いお天気。せんたく、布団干しと忙しい。
やはり年末は晴れが良い。仕事が片付くから。

近くの公園で水、土に参加しているペタンク。
今年最後のペタンクだったのに夕べ泊まった孫をサッカーの会場まで連れて行かなくてはならなくなり欠席。来年は6日からだそうだ。又楽しもう。

この頃迷惑メールが多くて困る。
何とかしなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と年賀状

2006-12-22 22:25:08 | Weblog
中学の教員をしている息子夫婦。今日が2学期の終業式。我が家の近くで忘年会があるということで孫と息子がとまりにくる。

ゲームばかりしている孫に年賀状作ったらというと乗ってきたので私がパソコン教室で教えてもらっていることを使って作ることにする。先ずペイントで絵を描く。私はペイントで絵を書くのは苦手だけれど子供はすぐ慣れてよい絵を描く。
素敵な年賀状が出来たので家に送って印刷をするそうだ。
私も年賀状を作らなければ。

ウオーキングも今年は今日でおわり、新年は5日から近くの神社へ皆で初詣に行く事から始まる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする