みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

バックに仕立てたようです

2020-08-31 16:40:21 | 妹の手織り

妹の織ったイニシアル。バックに仕立てたと言って画像が送られてきました。

コロナの影響で材料を買いに行けないので家に有ったもので仕上げたそうです。

織ったものがちょっと小さいので布を足した方がいいよとアドバイスをしておいたのです。

持ち手には次回にベルト織をしてそれを使うようにと言っていたのだけれど、早く仕上げたかったようです、持ち手は自分で工夫をしたのですね。

妹だけのバック素敵なバックに仕上がっています。

まだ斜線織あまり理解ができていないとのこと、また斜線織をマスターしたいと言って来ました。

今度はどんな斜線織を織ってもらおうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しかったフイン織り

2020-08-30 19:19:48 | 手作り(手織り)

私の持っている織り機では織れないという事であきらめていたフイン織。先生が考えて下さって咲き織機でも織れる方法を考えて下さって織っていました。

見本としてとっておこうと思ったので縦糸を1M張っていろいろな模様を織っていました。

何とか織りあがりました。

この織り方難しくってまだしっかりと覚えられていません。

裏表が同じになるのでとっても厚い織り地になりました。

今度はもう少し細い糸を使ってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月号の市の広報に

2020-08-29 19:07:37 | 今日の出来事

長男が卒業した中学の校歌を作ってくださったのが今NHK の朝ドラの主人公の古関裕而さんという事はだいぶ前のブログに書きました。

私どんな経緯で校歌をお願いしたのだろうと思っていました。

昨日配られた市の広報に経緯が載っていました。

昭和33年に当時の生徒さん直接お願いして出来た校歌なのだそうです。

校歌誕生のエピソードとして載っていました。

校歌の出来た経緯を知るいいですね。こんなのを読むと大事に歌ってほしいなと思います。

長男も知りたいと思うのでこの広報を見せようと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜線織でイニシアルを2

2020-08-28 16:40:59 | 妹の手織り

自分のイニシアルでバックを作りたいと言って前回から織っています。

斜線織は2作品目かな。前回は私がそばについて織っていたけれど今回はなるべく自分で考えながら織ってもらうことにしました。何でも織はひとのいうとおりにおっていたのではおぼえられません。

間違えて解いたりしながらだんだんと覚えていくものではないでしょうか。

私がそばに着いたままで今度はどこよなどと指示をしながらでは覚えられないのではないかと思うのです。

今回は解からないところ、間違えてしまったところなどを直してあげるようにして織ってもらいました。

(妹斜線織って難しいと嘆いていましたけれど。)

何とか織りあがりました。

織りあがってみたらSとKが逆になってしまっているけれど本当は左のようにKを並べたかったのですが。

バックに仕立ててしまえば解らないからと行っていますけれど。

難しいと言いながらも何とか織りあげてくれました。

斜線織りで、いろいろなものが織れるので覚えてもらいたいと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィン織り織っています

2020-08-27 12:48:40 | 手作り(手織り)

おり絵先生に送って頂いたフィン織り、難しいけれど、何回も先生にSOSを出して何とか織り進んでいます。

3つの織り方のファイルを頂いたので、いろいろなものに挑戦したくて織っているのです。

私、同じものばかり織っていると飽きてしまって、これはどんな風に織ればよいのかななどと思ってしまって違うものが織りたくなってしまうのです。その結果がこれなのです。

一つは網代織風に、

これ色が変わるところが難しくって何回も織りなおしました。でも網代の柄になっています。

次は2段ごとに色が変わる。

もう一つは格子柄です。

ちょっと細目の格子柄になってしまったけれど今度織るときにはもう少し大きな格子柄にしようと思います。

始めて織る織り方、難しくて大変だけれど、織り方が理解できると、私の頭もまだおり絵先生に教えていただくことができるかなと思っています。新しい織り方を知るのってたのしいです。

この経糸を張ったものが織りあがったら今度はもう少しきれいに織れるようにしよう。

暫くこのフィン織りを続けてみよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクでジャムを

2020-08-25 15:59:13 | 料理

ラジオ体操のお仲間Tさんから、イチジクをいただきました。

私はこのまま食べるのはあまり好きではないのです。

我が家の庭にも主人が植えたイチジクがあるのですが、今年の猛暑のためか実は成っているのですが大きくならない。

水不足もあるのかな。

朝パン食なので、夕飯の支度をしながらジャムにしてみました。昨年作ってとってもおいしかったので。

このままでは甘味が少ないし、砂糖と酸味があったほうがおいしいので、レモンを絞って加えました。

もうすこし細かく切ったほうが良かったかもしれませんが、果肉が少し残っておいしいイチジクジャムができました。

暫く手づくりのイチジクジャムが楽しめます。

我が家のイチジクも大きくならないかな。そしたらまたジャムが作れるのに。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィン織りを

2020-08-24 15:46:59 | 手作り(手織り)

おり絵先生に送っていただいた、織で私の持っている咲き織り機でも織れるフィン織、経糸を張り織り始めました。

ファイルでは並太を使うけれどしっかりと織れるようにと40羽を使うようにとのことでしたが、私はちょっと太かったようでソウコウが動かなくて苦労していたのです。

30羽にかけなおして織り始めました。(ちょっとザクザクしている感じですが。初めて織る織り方織りやすいほうが私には向いています。)

今まで織ったことのない織り方。でもフインおり、とっても素敵なので、私も織ってみたいと思っていたのです。私の織り機では織れないとのこと諦めていたのです。

でも私の持っている織り機でも織れる織り方を考えて下さったので早速お願いっしてファイルを送って頂いたのです。

理解力の鈍くなってきた私、先生ににSOSを何回も出して何とか織進められました。こんな織り地になっています。

普通の網代織なら簡単なのでけれどフィン織り。難しい。何とかここまで織り進めることができました。

同じ織り方で格子柄などが織れるので、そんな織り方にも挑戦してみようと思っています。

コロナの事で家にばかりいるので織りをやっていると1日が早く過ぎています。

頭を使うのでボケ防止にもなっているのかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨を持って来てくれました。

2020-08-23 14:38:55 | 頂き物

K子さんの実家でやっている梨園です。ことしも収穫したものを息子が持って来てくれました。

今年は7月が涼しかったり、又梨園にハクビシンが出たりしてブドウなどもやられてしまったようです。

猛暑のためだったりで梨園も散々のようです。

K子さんも学校の休みの時には手伝いに行っていたのですが来今年の猛暑大変だったようです。

我が家にも毎年頂いているので今年も息子が届けてくれました。

暑いのに大変な思いで収穫したもの有難くいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルト織を

2020-08-21 19:40:45 | 手作り(手織り)

暑くても何もしないでボーっとしているのは退屈なので、あまり頭を使わずに簡単にできるものをと本で探してベルトを織ってみました。

何に使おうかな。

自分で織ったもののバックの持ち手にしようかな。

織る楽しみだけでなかなか物にはなっていないけれど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑~い

2020-08-20 16:07:34 | 手作り(手織り)

毎日暑~い。

コロナも毎日増えているし。何だか鬱になりそうです。

日曜日頃には雨という予報が出ているけれど。本当に雨がほしいこの頃です。それを機会にいくらか涼しくなるのではないかと期待しているのです。

1日中エアコンの効いた部屋にいるので足がなんだか重たくなってきている。

朝早く目が覚めてしまうので、ラジオ体操には参加しているけれど、ウオーキングはお休みがちになってしまいます。

6時半ごろでも暑いのだから。

ウオーキングをしてくると汗びっしょり。

一緒に歩くお友達と夏より冬の方がいいねと話しています。

でもウオーキングは冬の方がいいけれど、ラジオ体操に参加するには今の方が参加しやすい。

暑いので早く目が覚めてしまうから。冬は暖かい布団から出るのが大変。

気候の良い時にはいつのまにか過ぎてしまいます。

気が付いたら暑かったり。寒かったり、よい気候はあっという間に過ぎてしまいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする