みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

ゆずジャム を

2021-11-30 10:28:23 | 料理

息子がゆずをたくさん持って来てくれました。

ゆずジャムを作ってみようと思いました。

ネットで調べたら,火を使わないで作るジャムと有ったのでどんなものか作ってみました。

こんなのが出来ました。

これを作って思い出しました。次男は中学、高校と野球部でした。その時によくレモンを砂糖に漬けて持って行ったことを。

作り方は同じ。ジャムは皮も実も細かく切って砂糖にまぶしてそのまま置いておくのです。

今朝パンにつけて食べてみました。

細かく切ってあるけれどその形はそのまま残っています。火を通せばこれが無くなるのだろうけれど。

でも美味しいジャムができました。

今度は火を通したジャムを作ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りあがりました

2021-11-29 15:08:22 | 手作り(手織り)

大分前には夢中になって織っていたフイン織。忘れてしまったのではないかと心配しながら織っていたもの。

織りあがりました。

織ってみると面白いのでまだもう1枚織れそうなくらいに経糸を張ってあるので織ってみようと思います。

織れるかな、経糸が足りないかもしれない。織れるところまで織る事にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練に参加してきました。

2021-11-28 14:23:14 | 今日の出来事

自治会での防災訓練です。

1か月ほど前から連絡が来ていました。私も参加してきました。近くの公園に班ごとに集合して班長さんを先頭に小学校まで。

消防署の方が来てくれて指導です。途中で緊急事態が発生したのでしょう、消防隊の方はすぐに現場に移動したようです。

まず自治会の人の説明で。消火器の使い方です。

私も体験してきました。

事故?も解決したようで消防隊の人も戻って来て電話での通報の仕方。

何人かの人が電話のかけ方の体験です。電話をしてどんな様子かを話したり。場所を言ったり、本当に電話をした時に事情を分かりやすく話さなければならないことなど。

最期には緊急の時のマッサージなどのやり方など。体験を交えての説明です。

2時間半ほど訓練でしたけれど参加して良かったと思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていなかったよ~

2021-11-27 13:16:33 | 手作り(手織り)

このところ干支ばかり織っていたのでその前に教えていただいたフイン織、暫く織っていなかったので又本を出して来て経糸を張りました。

織り方を忘れてしまったのではないかと思っていたのです。

(ちょっと違うものを織ったりすると織り方を忘れてしまうのです。)

経糸を張りました。

表側の経糸を一組おおくする。大丈夫、そのように張りました。

織り始めました。

本のNO7を織っています。

私の織り機では200本までの物しか織れません。

他にもいろいろ織りたいものがあるので、おり絵先生に私の織り機でも織れるように図案を調節していただいて織っています。

またこれを織るとほかの物も織りたくなってお願いするようになりそうです。

本には織りたいものが沢山あるのですから。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがきを買って来ました。

2021-11-26 14:38:49 | Weblog

そろそろ年賀状の準備をしなくてはならない時期になってきましたね。

昨年は喪中で年賀状は出さなかったけれど今年は出そうと思っています。主人がいたころは戦友とかが多かったので100枚ほどかってきたけれど。

高齢になってきて年賀状もやめますという人などが多くなって少しの枚数になってきました。

千葉の息子1昨年までは息子の名前も書けたのだけれど、今年書く年賀状はKちゃんの宛名になってしまいます。

こんなことを考えていると今まできた皆さんの年賀状がとっても大事なものになってきます。この年賀状をいただいた時には元気で書いてくれたのだな~などと思うと処分できなくなってしまいます。

思い出して家族から来たものなど出してきました。

孫が初めて書いたのだろうと思う年賀状や。毎年家族写真が載っている年賀状。

姪や甥の家族の写真付きの年賀状見ているその子供たちもすっかり多くなってこの頃では家族の写真付きでないものが多くなってきています。

年賀状も書くというより、作るという感じになってきました。

パソコンで、絵を取り込んだりして作っているので。

私と同じ年の従姉妹から来る年賀状は必ず筆で描いたものが届きます。

来年はどんな年賀状が届くかな。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額に入れてみました。

2021-11-25 14:27:40 | 手作り(手織り)

斜線織の図案をB5サイズの額に入るように経糸の本数を増やしたりして浮き織で織った、勇ましい寅です。

織りあがりました。

寅の文字を入れると額に収まらなくなってしまうので省略です。

こんな風になりました。

来年は私の干支でもあるのでおり絵先生いろいろな図案を考えて下さったので楽しみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り始めました。

2021-11-23 16:17:23 | 手作り(手織り)

来年の干支のとら、織るのは何枚目かな。

経糸を張りました。

浮き織で怖しい顔のとらを織ってB5サイズの額に入れようと思っています。

何時もは100均で2Lサイズの額を買って来て文字だけ入れるのですが今年は険しい顔のとらが素敵なのでこれを浮き織で織って入れようと思ったのです。

額とにらめっこでうまく寅の顔が収まるように織らないと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し込みました。

2021-11-22 19:02:54 | Weblog

とっても気になっていた庭木の剪定です。シルバー人材センターに電話をして申し込んでおきました。

あまり広くもない庭なのだけれど主人が植えたくていろいろ植えたのです。

年を取ってできなくなると重荷になってきました。

息子が来て時々切ってはくれていたのですが。

シルバーさんに頼めば思い切り切ってくれるのです。いらない木は伐採してしまおうかとも思っているのです。

いろいろ考えると眠れなくなってしまうので頼んでおけば何時かは切ってくれるのではないかと思って電話をしたのです。

3年ほど前に1度頼んだことが有ったので記録に残っているのですね。

前回来てくれた人はやめられたとのことで姿の人が来てくださるという事です。

今は予約がいっぱいで来年の2月以降になるという事ですが頼んでおけばいつかは順番が来るので一安心です。

金柑などの実が済んでしまうころなのでちょうどいい時期かな。

まだ新芽も出ていない時期なのですから。

予約をしてホッとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になります。

2021-11-20 15:13:47 | Weblog

初めて家を持った時にあまり広くはないのに主人がいろいろと植えたくなって植えた木です。

年を取ってくるとその庭木の手入れも大変になってくるのです。

木はどんどん大きくなって私には手に負えなくなってきてしまうのです。

実のなる気は食べられてうれしいのですが。柿の木も上に伸びて切り取るのにも大変になってきます。

いまで葉もおちてしまっているので剪定をするのにはいい時期なのかもしれません。

息子が来た時に少しずつ切ってはくれているのですが。

私も時々高枝切ばさみを使って切っているのですが。

この年になると木はいらなくなってきす。

若い時には気が付かないのですよね。

高齢になってくると手入れが大変になってきて、なければさっぱりしていいなと思ってしまうのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しくて織れない∼

2021-11-19 15:53:39 | 手作り(手織り)

おり絵先生に最初に送って頂いたピーターコリンウッドさんのファイルです。

交差をするところがあるので何処でしたら良いか解らずにダウンしてしまいました。

途中までは順調に織れていたのですが交差をするところになったら解らなくなってしまったのです。

全部解いてしまおうかと思ったのですが、

こんなものに変えてしまいました。

 

途中まではそのままにしてこのあいだおったS字模様に変えてみました。

S字模様はこの間3個続けて織ったので織り方は理解出来ていたのです。

全て解いてしまわなくてよかった、ちょっと考えてこんなものが織れたのだから。

だから織って面白いのです。マットに使えそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする