みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

作り直しました。

2024-11-23 15:37:04 | 手芸
台所のいす用のクッション、裂き織を始めたころに作ったものです。

(暗くて見にくいけれど)中央に裂き織で織ったものを置いて両脇は布で作りました。
もう何年使っていたのだろう。
裂き織で織ったところは綺麗なのだけれど、布の部分が擦り切れてきている。

作り直さなければと思っていたのだけれど、なかなかできなかった。
ソファー用のクッションを作り直したのでミシンが出ているので、続けて作ってみました。



裂き織部分は今まで使っていたものをそのまま使って,布部分だけ取り替えました。
織りを始めたばかりのころ、織りが楽しくって織ったものなので捨てられないのです。
手持ちの材料もあまりないので、自分のスカートを解いて裂いたものを使っています。

台所の椅子4脚あるのであと2脚も作り直したいのだけれど。
布は破れていないのでそのまま使ってまた作りたくなったらつくることにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポシェットを

2024-06-15 16:50:02 | 手芸
こぎん材の図案を浮き織で織っていたものです。

ポシェットを作ってみました。
私は手に持つよりも肩にかけるほうが好きなのです。
ポシェットは財布などを入れて肩にかけておくともう一つバックを持って使いやすいのでいろいろな織り方で作ってみたくなるのです。
その時の気分でいろいろなポシェットを使いたいのです。

こぎん差し。大分前にこぎん差しに嵌って本を買っていろいろさしてみたのです。

織りを始めてこのさし方浮き織でも織れるのだなと、この頃はまってしまっているのです。

こんなポシェットになりました。


小さいほうのポシェットの裏側は黒の布です。
これちょっと小さすぎたけれど、ラジオ体操の時にカードと鍵を入れて肩にかけておけば邪魔にならないので。
これから肩ひもを織らなければ。カード織で織ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってくれているのかな。

2024-05-15 17:09:38 | 手芸
大分前に、牛乳パックに嵌っていたことが有る。本を買って状差し入れを作ったり小物を入れる蓋つきの箱を作ったり。

そんな時に牛乳パックでカード入れを思いついて作ったのです。
blogに作り方をアップしたら皆さんそれを見て作ってくださっているようです。

今日も観てくださっている人がいらっしゃいました。
これ何時かいたのだろうと思ってみてみました。

2010年に書いたものでした。今から14年も前に書いたのですね。まだブログを始めてばかりのころ。

いろいろためしてみたかったころなのですね。
作り方を写真に写してアップしていましたから。

皆さんが見てくださることによって昔を思い出すことができるのでブログって楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またスマホ入れを

2024-02-07 15:49:10 | 手芸
大分前に縦引き返し織で織った布が出てきました。
初めて縦引き返し織を織るので要領が解らず適当に張って織ったものです。

織幅も15センチぐらいだったので織ったままそのままになっていました。経糸の本数が多いと張り難かったので少なめに張ったのです。

織幅15cm。スマホ入れが出来そう、という事で作ってみました。

ちょっと小さかったけれど2個で来ました。


ラジオ体操のお仲間で「あるこう」のアプリをスマホに入れている人もいるのでプレゼントしてもいいかな。
肩紐を付けて身につけているほうがいいのでこれから肩ひもを織らないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ入れを。

2024-02-06 16:04:54 | 手芸
昨日の雪。今朝はもう止んでいたけれど。前の道路には5㎝位積もっていたかな。
雪のため私はラジオ体操はお休み。。でもやっていたのだろうな。

道路に積もった雪いつもは私も雪かきをするのだけれど、無理はできないので気になってはいたけれど。
お隣のご主人が雪かきをしてくれました。有難いことです。

織り上がった浮き織、こんなスマホ入れを作りました。



スマホピッタリ。もう少し大きくすればよかったかな。
でもいつも付けていなくてはならないのであまり大きいと邪魔になってしまうのでこのくらいでいいのかな。

今度は肩紐を織らなければ。
身に着けているので余り太いものはいらない。1センチ幅くらいの物を織りたいと思っています。
カード織りがいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに帽子を

2023-11-10 14:50:57 | 手芸
楽しみながら織った熊手も織り上がったので今度は何を?と思ったのです。
私何かをしていないと退屈してしまうので。

10月10日の私のブログで「これも網代織かな」と織ったものを帽子にしてみました。
今迄に何回も作っている同じ形です。
織った織り地をこのように裁断しました。


リバーシブルの帽子なので裏地は適当なものを使って同じように裁断します。
裁断したものを縫い合わせます。
表と裏です。


これを中表にして縫い合わせます。
縫い終わったもの表側は。

裏側が

どちらでかぶっても大丈夫。

2種類の帽子として使えます。
久し振りにミシンを使ったので楽しかったです。

又織り地を使ってポシェットでも作って楽しもうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てるものを使って。

2023-10-23 15:33:39 | 手芸
インフルエンザの予約をしてきました。来月の14日に受けられます。これで安心です。

こんなものを作ってみました。
手織りをしているのでネットで糸を買うとこんなものに巻かれてくるのです。

糸を使い終わると捨ててしまうものなのだけれど.厚くって捨ててしまうのは惜しい、何かに使えそうと思って私はとっておきたくなるのです。(こんなことをしているのでいらないものが溜まってしまうのです。私には断捨離は無理かな?)

底を作って張り付ければ小物入れになりそう。
作ってみました。
織った布を張りつけようと思ったのだけれど、織り地が厚いので張り付けにくい。
大分前に牛乳パックでカード入れを作った時に可愛い和紙がたくさん残っている。それを張り付けることにしました。底は段ボールをそこの大きさに切って張り付けました。

出来上がったのが。

です。

玄関において鍵を入れたり、印鑑やペンなどを入れておくと必要な時にすぐ使えて便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残っていた織布で

2023-04-29 19:19:01 | 手芸
自分で織った布で、バックやベストなどを作った端切れが出てきました。
色々作った時に端切れなど少しずつ残っていたのです、もういらないからと捨ててしまってもいいのだけれど、自分で織った布なので捨てるのが惜しかったのでしょう。そんな端切れが出てきたのです。
少しづつ残っていた織布をはいでみました。(織り地のパッチワーク?)

こんな大きさになりました。


もう一つは

裂き布で織ってベストを作った時の残りです。

2枚同じ大きさに剥ぎ合わせました。
これでポシェットをつくってみたいと思います。
どんなポシェットになるかな?
捨ててしまってもいいようなものを使えるものにするの、得をしたようで大好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトで🐰を

2023-03-20 13:57:54 | 手芸
ラジオ体操のお仲間Hさんに頂きました。
今年の干支兎です



「ラジオ体操の帰りに寄ってね」という事でお寄りしていただいてきました。

Hさんも手芸大好きな方、エコクラフトのサークルに入っていていろいろなものを作られるようです。
石畳編みで作られたという籠を見せていただきました。

私も大分前に石畳編みで小物入れを作ったので大変さが解ります。
力を入れて作ったので今日は肩が痛いと言っていましたから。

頂いた兎の小物入れ玄関において鍵などを入れておこうと思います。

置き場所を決めておかないと出かけようとしたときに探し回らないといけませんから。
こんな小物入れとっても重宝するのです。
宅急便が来た時の印鑑を入れておいたㇼペンを入れておいたりできますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子。仕上げました。

2022-11-10 16:39:50 | 手芸
裂き糸にしようと思ってとって置いた布の中から見つけた帽子の布です。

作りました。
リバーシブルなので表が織ったもの。


裏は

です。

また帽子が増えてしまいました。
私の作るものは帽子とバック類ばかり。

皆に言われそうです。
そんなに同じものばかり作ってどうするのと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする