ポシェットを作れるぐらいに織っていたこぎん差しの模様を浮き織で、ポシェットができるくらい織れたけれどまだ経糸が残っていたので切ってしまうのはもったいないので本から織れそうな模様を探して織っています、
こんな柄です。

ポシェットの片面だけはこの柄が入りそうなので。
裏側は黒の布にしてもいいかなと思って織っています。
続けて織っていた2種類のこぎん差し織り上がりました。
バックにしようと思って織っていたのは、

たていとがのこってしまったので、ポシェットでも通っていたものは,

です。
片面は布を使うことになりそうです。
こんな柄です。

ポシェットの片面だけはこの柄が入りそうなので。
裏側は黒の布にしてもいいかなと思って織っています。
続けて織っていた2種類のこぎん差し織り上がりました。
バックにしようと思って織っていたのは、

たていとがのこってしまったので、ポシェットでも通っていたものは,

です。
片面は布を使うことになりそうです。