みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

高校同窓会へ

2014-04-30 21:57:05 | 今日の出来事
喜寿のお祝いを兼ねて高校の同窓会、出席してきました。

会場は東松山の紫雲閣です。今ボタン祭りの真っ最中、雨で生憎だったのですが、窓からきれいなボタンが見えました。


会が終わった後晴れていれば散策ができたのに残念でした。


高校卒業以来初めてお会いする方もいました。
まず記念写真です。この写真替えるまでには出来あがっていました。
今は便利ですね。パソコンを使ったのか解らないけれどすぐに出来るのですから。

合った時には誰かわからなくてもも、時間が立って話をしているうちに、高校時代の顔に戻ってしまいます。
私達の頃は1学年241名だったのですって。幹事さんが説明をしてくれました。
今日の出席者は54名。
前回は3年前だったのだけれどその時には元気に出席していたのに今回は亡くなった方も何人かいました。この年になると「この前は元気だったのにね」という人が増えて来ます。

私も次の時にはどうなるか解らないのでお友達にも声を掛けて出席したのですから。

今回の幹事さんは先生をされていた方。とっても進行など上手、てきぱきと進めてくれました。学校で慣れているのでしょうね。

私達の同級生教師をされていた方が何人もいるのです。

いつものことながら、このような会に出席できるのは幸せなのですね。

この年になると自分は元気でも介護が必要な方もいたりで出席できない人もいるのですから。

会が終わってから2次会は他の部屋でケーキとコーヒーでお茶をという事なので皆、席の移動です。

まだ時間が早かったので、しばらくぶりでお会いできるのを楽しみにしていた人6人で駅の近くでお話をしてきました。

次は傘寿のお祝いをという事ですが、元気に出席できるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと織り上がりました。

2014-04-29 10:11:25 | 手作り(手織り)
この間から織っては解き、織っては解きをしていた、ヤムトランド織りです。

私の思い描いていた、階段状になるように何とか織り上がりました。

階段状にならないで反対の方向に向いてしまったりしていたので、織っては解きを繰り返しをしていたのです。



この織り方、頭を使いながら織ったので、頭の体操になったように思います。

バックにしようと思っているのだけれど、このままでは幅が狭いので、両脇に布を足そうと思います。

帆布があるので、黒がいいかな、きなりがいいかな?。

これからの季節に持つにはきなりかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り直し続きです

2014-04-27 20:04:49 | 手作り(手織り)
「手織りを楽しむまき物デザイン」に載っているヤムトランド織り、織ってみたくなり縦糸を張りました。

この織り方、開口を変えることによって柄を作る織りなのです。
この織り方で斜線織りをやってみたことが有ります。

縦糸を入れ替えなくて済むのでちょっと面白い織り方でした。

今度は同じような織り方、ヤムトランド織りに挑戦です。

私の思っている柄になかなか出来ない。

柄が出てくると解るのだけれど2段ぐらい織ったのでは模様が合っているのか解らない、、ちがっているとまた解いて織り直し。こんなことばかりの繰り返しです。




斜めに半分ずつ、階段のように四角を作っていきたいのですが、黒で出したいのに白になってしまったり。これではダメと解き。これを何回繰り返したことか。

きっと何か法則の様な物があるのですね。それがまだ私にはみつけられない。

半分縦横が違ってくると違ってくると又解らなくなる。
あっている織り方を捜すのが大変。

何とか、ここまで織り進んだけれど、まだつまずきながら織る事になるのでしょう、

模様が合っている時には順調に織り進めることができるのだけれど半分縦横が入れ替わると解らなくなるのです。

織っては解き、織っては解きをしているけれど、出来あがったときを楽しみに織り続けて見よう。

私の思っている柄に織り上がるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のプレゼント

2014-04-26 17:08:04 | 今日の出来事
毎月朝日新聞でプレゼントの企画がある。

お芝居や遊園地、美術館などがあるけれど、この年になると出掛けるのも億劫になる。

お花や地元の野菜などもあるので私はいつもお花を希望している。

パソコンでも応募できるというのでパソコンでしているけれど、お友達の所には大分前にお花を持って来てくれたという事を聞いたけれど、我が家には届かなかったので、パソコンでは見ないのかなとか、当らなかったのかなと思っていました。

今日届けてくれました。
ペチュニア?となでしこです。植木鉢に植え替えました。





この前応募した時のさくら草が、まだ元気に咲いています。

お花が一鉢づつ増える楽しみです。

これから暑くなると植木鉢だと乾いてしまうので、気を付けて水やりをしないと、せっかく頂いた可愛いお花をからさにようにしないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便乗値上げかな?

2014-04-25 21:39:13 | Weblog
8%に4月から消費税上がりましたね。もう1カ月たってしまうのですね。

何だか慣らされてしまっているようです。

でも私、疑問なのです。今日の投書にも載っていたけれど3月までは消費税5%でしたね。

スーパーに買い物に行くと前の値段に8%の消費税がついているのですから。

まえ5%だったのだから、5%戻した値段に8%ついているのなら納得するのですが。

前の値段に8%ついている物が多いのです。これ値上げですね。

私は朝とろけるチーズをのせてトーストするのだけれど、そのスライスチーズも今までは8枚だったのだけれど7枚になっている。
この時とばかりに色々な物が値上がりしているような気がするのです。

たとえば私が良く買う牛乳、1本150円でした(これ消費税5%含んだ時の値段です)

今買うとその150円に8%ついていて162円になっているのです。
このような値段の物がたくさんあります。

スーパー、元の値段に戻して計算するのが大変なのかな。

私、家計簿をパソコンでつけています。
今まではレジで払った値段を付けていました。

4月からは消費税を含まない金額。消費税分。合計して払ったものと3つが解るように数式を入れておきました。

この間、自治会費を集金に来たので3千円と入れたら消費税240円とはいってしまいました。(すぐに消しておいたけれど)
こんなこともあるのです。

我が家は主人と二人、年金暮らしなので、無駄遣いはしていません。
1カ月でどのくらい消費税を払うかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復習です。

2014-04-24 20:46:11 | 手作り(手織り)
大分前に教えてもらった、よろけ縞何も織りたい物がないので復習しています。



前に織ったものは時々織ってみないと忘れてしまっているのです。

復習という事なので60センチほどに縦糸を掛けたので、何にするか決まっていません。

小さい織り地なので、布を足したりしてポーチぐらいにはなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6角もじりで

2014-04-23 20:03:23 | 手作り(手織り)
今度の手織り教室は私の希望で6角もじりを教えていただくことになっています。

でもちょっと予習?をしたくなり「手織り大全」を見ながら織ってみました。

綿糸で、前にKさんから頂いた段染めの糸です。

段染めで織ったらどんな6角もじりのマフラーになるのかなと思ったのです。



単色の糸で織るのとはまた違って面白いものになりました。

粗い織り目なのでこれからの季節につかえるかな。

このおり方まちがえていないかな。

今度の教室できちんとした正しい織り方を教えてもらおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜がきれいです

2014-04-21 19:10:24 | ウオーキング
いつものウーキングコースにから見える所に、芝桜がとってもきれいな所があります。

お友達にお願いして、ちょっと足を延ばして見に行ってきました。



秩父の羊山公園にはとっても及びませんが、近くで楽しめるので、毎年今ごろの時期になると行ってみます。



ピンクの中に白や薄い紫の花が有ってとってもきれいです。

ここ秋にはコスモスがきれいなのですよ。
地域の人が大事に育てているようです。

私のパソコンのデスクトップ、今の時期は芝桜にかえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織りを

2014-04-20 19:59:28 | 手作り(手織り)
少しづつ残っていた裂いた布。これを使いたくて、縦糸を4Mも掛けました。

何を作るという当てもないので、とりあえず、気ままに織っておこうと思ったのです。

織り上がった物は



です。

色々の布が残っていたので、無くなったら次という感じで織っていたら、こんなにカラフルの織り地になってしまいました。

裂いた布が濃い色の方が織り地としては良かったかなと思います。
裂き織りのサンプルとしておこうかな。

又気に行った所を切り取って何か物にしてもよいかなと思っています。
とりあえず布地にしておけば何かに使えそうです。

こんな布がたまってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚目のベスト

2014-04-19 15:44:04 | リメイク
私1枚作って気に入るともう1枚作ってみたくなる性質のようですね。

結城紬のネクタイが1本残っていたので(主人に解くなと言われたのですが言われる前に解いてしまったのです)それを使いたかったのです。

ネクタイ1本では出来ないので、紬で似たような素材の着物の端切れを使いました。

このベストパッチワーク風に使えるので少しの布が残っていればベストになるのです。
表は3種類の布を使っているのです。



ネクタイで作った半身頃は剥いだのが目立ちますね。
でもこの用に剥ぐと細いネクタイでも使えるという事です。

後ろ見頃は、主人の母が来た着物なのでしょう。大分古い物なのでところどころ穴が空いていました。



縞を合わせて、剥ぎが目立たないように縫ってみました。

この縦縞のベストも私は気に入っています。

今度は妹たちとの手芸教室の時にこれを作ろうかな。
そのためにはネクタイをとっておくように連絡をしておかないと。

皆仕事を辞めて毎日が日曜日の主人たちなのであまりネクタイを必要としない年齢なのです。

妹たちは私と違って、要らないものはすぐに処分する人なので連絡をしておかないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする