みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

今度は浮き織で

2022-10-31 16:04:58 | 手作り(手織り)
小さな織り機で浮き織で織ったけれどやっぱり普通に織っておきたいと咲き織機で経糸を張って織り始めていました。

こんどはB5サイズの額に入れたいと思って織り始めたのです。
斜線織の図案なのだけれどその図案をそのまま使って浮き織も織れるのです。

斜線織りよりもちょっと小さくなりますが。
こんな風に織り上がりました。

図案の招福を入れたかったのだけれど経糸が足りなくなって干支の卯の字になってしまいました。


B5サイズの額に入れたいのでウサギとウサギの間隔を少なくしたㇼ、でも3匹のウサギがきれいに入りました。

100均で買った額に入れてみました。(額がちょっと貧弱だったかな)


同じ図案でフイン織、斜線織、浮き織で楽しみました。
息子学校で飾るのはどれを持って行くかな❓

1つだけのフイン織のウサギを織ったので、今度は他のウサギのフイン織用を送って頂いたので又フイン織が楽しめます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逢って来ました。

2022-10-30 18:52:06 | ペタンク
ペタンクのお仲間の9月に亡くなったSさん。(92歳でした)葬式にはいかれなかったので仲間と一緒にお線香をあげに自宅に行って来ました。まだ納骨はしていないので話しかけてきました。

最期に逢ったのは今年の5月。娘さんが車で車いすに乗ったSさんをペタンクをしているところに連れて来てくれて逢ったのが最後でした。

あまり元気がなくてちょっと心配だったのですが。
ペタンクの仲間に逢いたいという強い願いで娘さんが連れて来てくれたのです。
(その時一緒に写した写真をいただきました)

私たちの食事の時も娘さんお母さんの写真を皆と一緒のテーブルに置いて食事も一緒にという事で椅子に立てかけてくれました。

ペタンクに来るのが楽しみだったようで帰って来てからも楽しそうに話していたなどと思い出話をしてきました。

Sさんの若い時の写真なども見せていただきました。
娘さんお母さんの写真を大事にしていて1冊のアルバムにしていたのですね。
私も若い時にはこんなに楽しかった日もあったのだよと残しておこうかな。(若い時の写真など始末してしまったなどというお友達もいますけれど)

私たちは高齢になったSさんしか知らないけれど、若い時の写真なども見せてもらいました。
ご主人と一緒の写真。娘さん2人が幼かった頃の若い時ののSさんなど知らない写真なども見せていただき話が尽きません。

娘さんたちもペタンクに来ていたころのお母さんの様子などが効けてうれしかったようです。
お葬式に行けなかったので気になっていたことが出来てホッとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲織り機で。

2022-10-28 15:40:38 | 手作り(手織り)
小さな織り機で浮き織で織った飛んでいるウサギ。
今度は咲織り機で織るように経糸を張りました。


B5サイズの額に入るようにと縦糸と横糸を調整しながら織っています。
ウサギを白で織りたかったので経糸を赤にしてみました。

小さな織り機で織った時には経糸にピンクを張ったので、ウサギが目立たなかった。
今度は赤にしてみました。

横糸も白の並太で織ってみました。



今度はウサギもきれいに見えるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな織り機で

2022-10-27 17:09:10 | 手作り(手織り)
100均で買った小さな織り機で織ってみました。
おり絵先生に作って頂いた来年の干支ウサギです

これは斜線織の織り方なのだけれどこの小さな織り機では織れません。

浮き織にしてみました。


横14cm 縦17cmです。

これがぎりぎりの織り上がり。これ以上大きなものは織れません。
ウサギを白で織りたかったのでこんなはっきりしない織り上がりになってしまいました。

ピンクではなく他の色にすればよかったのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換してきました

2022-10-26 14:59:51 | Weblog
地域で発行しているプレミアム商品券です。
私の地域でも発行して申し込んだのです。
3万円まで申し込めるという事でしたが利用できる期間がが決まっているので私は一人暮らしなので2万円だけ申し込みました。

交換してきました。

1万円で1万3千円の商品券になるのです。

この券共通券と専用券に分かれていているのです。私が良くいくスーパーなどは共通券しか使えま
共通券で使えるのは7000円分です。専用券は使えないのです。
したがって私が良く使っているスーパーでつかれるのは7千円なのです。

共通券は加盟しているお店全店で使えるのです。市内の個人商店が多いのです。
使えるお店の一覧をいただいてきたのでよく見るとあまり使っていないお店が多いのです。
これからよく見て使えるお店を探さなければ。

ペタンクの仲間もこの券を申し込んでいるのでこの券を使って昼食を食べに行こうね。と話しています。

共通券で使える券は7千円分です。
地域のお店を支えようという事で発行したのでしょうから仕方がないのですが。
千円券なのでおつりは出ないという事なので。
近くのお菓子屋さんはあるけれど一人暮らしなので一度に1000円も買い物はしないし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約を

2022-10-25 17:03:10 | Weblog
インフルエンザの予約をしてきました。
私は毎年受けているのです。

11月14日の予約が取れました。今日の予約ではこの日が一番早いのですって。
それまでは予約で埋まっているようです。

もっと早い日にちがとれると思っていたのだけれど。
係りの人に今年は皆さん早くするのですねと聞いてみました。

コロナなどの関係なのでしょうか皆さん早めにしていますよという事でした。
予約をしなければ気になっていたのでこれで一安心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んでるウサギ

2022-10-24 14:27:45 | 手作り(手織り)
寒~い。炬燵を出したり、冬用の上着を出したり、すっかり冬支度です。
これからはだんだん朝のラジオ体操の時間に起きるのが大変になってきます。
いやだな~ 

もう一つのフイン織のウサギ。卯の字をいれて織り上がりました。



相変わらづ両脇は綺麗ではないけれど。

飛んでるウサギ1匹の図案を、ウサギの横顔のフイン織の図案の年号と卯の字を加えて作ったタペストリーです。
私はフイン織の図案は作れないのでおり絵先生が作ってくださったものを加えたりしながら織っているのです。

斜線織で織った飛んでいるウサギほかにも2個あるので其れもフイン織の図案にしたらまた違ったものが織れそうです。織ってみたいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つのフイン織

2022-10-23 16:26:16 | 手作り(手織り)
おり絵先生からいただいたもう一つの来年の干支のフイン織です。

私はこんな風に織ってみました。


前に斜線織で織った飛んでいるウサギの1匹です。
今度はそれをフイン織で織れる図案を作ってくださいました。

私はウサギだけではちょっと寂しいので織り方が理解できたので、横顔のウサギのフイン織をいただいているのでその図案とドッキングです。

年号を入れて、干支の卯の字を入れようと思って織ってみました。
後は干支の卯の字を織れば出来上がりです。

縦長のタペが出来そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちは3位でした。

2022-10-22 15:09:05 | ペタンク
毎年秋と春に行われているペタンクの親善試合です。
朝の挨拶と体操をして始まりました。


私たちのサークルからは全員参加で6チーム参加でした。

作戦を練ったり皆真剣です。

5ブロックに分かれてその1ブロックから1位、2位、3位が出るのです。
私たちのチームは赤ブロック5試合して3勝2敗で3位でした。
賞品は


3位の賞品。参加賞。ニアピン賞です。

私は初めてニアピン賞をいただきました。
時間が1試合位20分なので考えてなどいられません。どんどんしないと時間が経ってしまいます。
今までは25分の試合時間だったのですが。
20分では短いという意見が出されました。
次回(来年の春)の時には運営の人が考えて下さるでしょう。

終わってからみなで昼食を食べに行きました。
楽しいペタンク大会でした。

来月には私たちサークル内の試合があります。
サークル内なので皆上手な人ばかりまた頑張ろう。
なにしろ私たちのサークル6チーム参加して1位が1チーム2位が2チーム3位が2チームという成績だったのだから。

他のチームから、私たちのグループは練習量が多いからなどと言われてしまいますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り上がりました

2022-10-21 16:49:39 | 手作り(手織り)
フイン織のウサギ織り上がりました。


久しぶりのフイン織だったので、思い出しながら織っていました。
私はいつも両脇がきれいに揃はないのだけれど。

もう一つ頂いている同じ織り方の飛んでるウサギ忘れないように続けて織る事にして経糸を張りました。

今度は横顔のウサギより経糸が少ないので織りやすいかな。
今度は両脇が綺麗に織れるように気をつけよう。

明日は春と秋に行われる市内のペタンク大会です。
組む人も決まっていてがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする