みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

ポーチを

2014-03-31 20:01:17 | 手作り(手織り)
織った物を整理していたら、大分前に風車を教えて頂いた時に、試し織りで織った物が出て来ました。
16×20程の小さなものです。

このところ何もしないでいたので退屈していたのです。(私は何かをしている方が好きなのです。)

この布を使ってポーチを作る事にしました。

両脇に、バックを作るので買った帆布、少し残っていたのでその布を両脇に使いました。(織った布が小さいので使いやすい大きさにするのに布を足すことは。よくやることです。



丁度よい色の布が有ったので、好都合でした。

ファスナーを付けて小物入れになるかな。
出来上がりが横18センチ、縦10㎝。まち幅3㎝です。

織った布が小さいし、帆布も少なかったのでこれ以上の大きさのものは出来ません。
でも織ったままになっていたものが、ポーチとピう形になって良かった。

明日お友達と逢うので丁度よいプレゼントになるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の増税対策

2014-03-30 20:11:43 | 家族
消費税8%まで後1日ですね。私のささやかな増税対策として、お米屋さんに行ってきました。

私がいつも利用しているお米屋さんは店頭で精米をしてくれるのです。

月末には何時も売り出しと言ってどんなお米でも10Kで500円引きになるのです。

今月は増税前という事で3月じゅうは500円引きでした。

予約という形で先にお米代を払っておくのです。必用な時に予約券を持って行って精米をして貰って来ます。

スーパーなどのお米を買いだめというと、古くなってしまうけれどこれだと貰いに行った時に精米をしてもらえるので新しいお米が食べられます。

10Kだけ予約をしてきました。
我が家は二人、1カ月に5Kあれば間に合うのです。

まだ2月に買ったお米が有るので、予約をしたお米が必要になるのは5月末ごろになると思います。

予約したお米が無くなってしまわないか訊ねて見ると、予約数はとっておいてくれるそうです。

買い物に行くとドラックやスーパー等でも5%引き、とか1000円以上は100円引きなどの券をくれます。

とっておいて4月に買い物に行く時に使おうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気に誘われて

2014-03-29 20:50:52 | 家族
今日は私の誕生日。7?歳になりました。
夜、我が家でただ一人の女の孫、はるちゃんから「おばあちゃんお誕生日おめでとう」と電話がかかってきました。嬉しい電話です。

後期高齢者になって2年目、70代も後半に入ってしまいました。

早生まれなので同級生のなかでは、一番若いのですが。

4月には喜寿のお祝いを兼ねて高校の同窓会が有ります。

この年になると前回には元気に出席していたのに、亡くなった人などが出て来ます。

次にはどうなるか解らないのでお友達を誘って出席しようと思います。

桜の花も咲いてきました。
暖かくなってくると人恋しくなって同窓会という話になったのでしょうね。


寒い間は自転車で30分ほどの所へはちょっと行きたくはないので近くのスーパーで買い物をしていました。

暖かさに誘われて自転車でベイ○アまで行ってきました。
この頃主人も高齢のため、あまり運転をしてほしくないのです。

サイクリング気分です。幅広い歩道が続いているので、そこを通れば怖くは有りません。

必要な物を買いレジでレジ袋は3円ですけれど。と言われました。
前行った時にはレジ袋代などいらなかったのですが。
それほど行っていなかったのですね。
いつも行く所にはマイバックを持って入っていたのですが、ここへは持って行きませんでした。今度行く時には持っていく事にしよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手織りの桜も満開です。

2014-03-27 14:30:46 | 手作り(手織り)
ウオーキングで行く、野鳥の郷公園の桜も開花宣言してもよい状態でした。

桜の木の中から、ウグイスの鳴き声が聞こえて来ました。とってもいい声、ホーホケキョとはっきり聞こえました。

何処にいるのだろうとあちこち探したけれど見つかりませんでした。

鶯も暖かくなるのを待っていたのでしょうね。

私のおり絵先生に図案を頂いた桜並木おり上がりました。

おり絵先生の織られた桜並木は緑と、白が反対の位置になっていましたけれど、図案どうりに織ってみました。

私のよくいく、ウオーキングコースに良く似ています。
白い所が川、緑が土手、そして桜並木。



もう少しおりたかったけれど縦糸がよれよれになって無理なのでここまでにしてしまいました。



出来上がった物を計ってみたら、横が30センチ。これは予定どうり。

縦が35㎝におり上がりました。

糸で見た時には濃いピンクと、緑に見えたけれど太い横糸が白のため、おり上がって見ると桜並木が淡い色になってしまいました。

でも、手織りで桜並木が織れたので、満足です。

私の手織りの方が早く満開になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ放送ですって

2014-03-26 21:42:15 | ウオーキング
ウオーキングコースの途中のドラッグに、10時から「毒蝮三太夫」さんが来てラジオ放送をするというので、帰りに寄ってみました。

外でやっているのかと思ったら、お店の中の隅の方の1角でした。
見物の人が大勢で、「声はすれども姿は見えず」状態でした。



相変わらずの毒舌、今の時期は消費税が8%に間もなくなるので買いだめの話のようでした。

カメラを持って行ったのですが、姿は見えず状態だったので、カメラを高くあげて、適当にシャッターを切ってみました。

ア!!毒蝮さん、かすかに商品の間から写っているではありませんか。



お店の中でやらずに外の駐車場が広いので其処でやればよかったのに。
天気予報で雨などと言っていたので店内になったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番です。

2014-03-25 21:27:47 | 今日の出来事
暖かくなりましたね。

我が家の花瓶に挿した桜も満開。あちこちから桜の開花宣言が聞こえて来ます。

私のウオーキングコースの桜もそろそろ開花するかな。
昨日歩いた時にはなんとなく、額の色,グリーンが濃くなってきたように思いました。

我が家の狭い庭も春らしくなってきました。
雪が解けた後,スイセンの芽が出始めたなと思っていたら、一気に伸びて、花が咲きだしました。


庭の隅にある椿も満開です。



テレビの情報で見たのですが、大島ではこの椿で花びら染めをするのですって。
とってもきれいなピンク色になるとのことです。

私もこの花を摘んでおいて冷凍をして花びら染めに挑戦してみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜並木を

2014-03-23 20:17:33 | 手作り(手織り)
おり絵先生に桜並木の図案を送って頂いたまま、教室での課題や、お友達に教えてと言われていた、風車などを織っていたので、そのままになっていました。

早く織りたかったので、縦糸張りをやってみました。
今まではお雛様では一つの溝に、2本入れたのですが、今度は3本入る所が何箇所かあります。



40羽では織り機いっぱいになってしまって織り難いので50羽にかけて見ました。

縦糸を張るのもやり難い。細い溝に3本入れるのです。

1本溝が空いていて、白の糸が出るはずの所に、緑が出ている。間違えたのかなと思い良く見ると、溝が1個空いていました。

この位ならば動かせばよいので、ホッとしました。

縦糸を張ればやっぱり織りたくなります。

織ってみました。


まだおり始めたばかりなので良く解らないのですが、縦糸が細いので、色があまりはっきりしません。又色の選択を間違えたかな?

でもこのまま頑張って織って見ようと思います。

何色も使っているので、色の本数を数えながら織っています。

私の手織りの桜並木の方が、桜の開花より早いかな。?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネ織りでマフラー

2014-03-22 20:07:40 | 手作り(手織り)
3月の手織り教室は私は、メガネ織りを希望して教えて頂きました。

先生の見本は麻糸で織ったものでしたが、麻糸で織って何にして良いか浮かんでこなかったので、とりあえず毛糸で織ってマフラーにしました。

いつも織るマフラーよりちょっと短めです。



裏は


織って見て縦糸にグレーを2本入れて有るので横糸もエンジではなく、グレーにすればよかったかな。それともグレーが2本入っていうので、横糸もグレーにすればよかったかなと反省です。

いつも織り終わって見て反省することが多い私です。

横糸、縦糸が11本もとんでいるので、マフラーにした時に引っかかってしまいそうなので、おり絵先生に教えて頂いた縮絨をしてみました。

今まで私はお風呂のお湯で簡単にやっていたけれど、熱い位のお湯に10分ほど付けておくとのことそのようにやってみました。

縦11本とんでも毛糸が絡んでいて、あまり気になりません。

これからはマフラーも使わなくなりますが、短めなので、これからでも使えるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2014-03-21 20:22:33 | リメイク
3月のリメイク教室はお雛様作りでした。

ひな祭りは過ぎてしまいましたが、私が生まれた所は4月がひな祭りなのです。
4月という所も多いのではないでしょうか。



先生が帯で、お雛様の衣装を作るように用意してくださいました。
台は家に有ったものに載せて見ました。

我が家の玄関いろんなお雛様が勢ぞろいです。来年はこのお雛様が仲間入りです。

次はネクタイでベストを作ると先生作りかけの物を見せてくれました。

ネクタイ私はバックを作るのに使ってしまったのであまりありません。

主人の箪笥を捜したら何本かあったので、解きはじめたのを主人見て「まだ使うから全部解いてはダメ」とダメ出しが出てしまいました。

家にばかりいて、ネクタイを締めて行くような所にはこの頃出掛けてはいかない主人です。

いなくなったら解けですって。ベストに使うという2本だけ解いておきました。

花瓶に挿しておいた桜、今3分咲きというところかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦糸の残りで

2014-03-20 20:44:54 | 手作り(手織り)
斜線織りをすると、よれよれになるので少し長めに縦糸を掛けておきます。

織り上がった後、縦糸を切ってしまうと。案外多く縦糸が残っているのです。

私は捨てるのがもったいなくてとっておきました。
この間手織り仲間のお友達が風車織りを「織りたいのだけれど忘れてしまったので教えて」と言われました。

そこで斜線織りで使った切って有った糸をつなぎ合わせて縦糸い使ってみました。



丁度2本をつなぎ合わせるとテンションバーにかかって織れそうだったのです。

2色での風車織りはするけれど、3色あったので、そのように使いました。

赤と白です。

境目で引き返しにして、こんな風車柄が織れました。



20センチほど織れたので、このままにしておくのも、もったいないので、裏に接着芯を張り、両脇に帆布の黒を足しました。

横幅が21㎝、深さが13㎝まち幅を4㎝のポーチが作れました。



手織りの小物入れになりそうです。

捨てようと思った縦糸、一寸面倒だけれど、我慢すれば物のなるのですね。

久しぶりの小物作り楽しかった!!

こんなことを考えているので物が捨てられない、断捨離が無理な私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする