みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

マフラーでベストを

2012-11-29 20:02:23 | 手作り(手織り)
おり上がったマフラー2本。縮絨をして、房もより合わせて仕上げました。

この2本のマフラーを、剥ぎ合わせて、ベスト、出来あがりました。

私が着て見ると↓こんな感じです。



房もそのまま使いました。

お花畑を織った図案を、そのままボーダーのように使っています。

前身頃はV襟で良いのだけれど着る時にどちらが前か解らなくなってしまうので後ろは



手編みで編んだものを付けてみました。
これも編物とのコラボかな。(笑い)


肩下がりを付けないと裃のように張ってしまうので、切らずにそのまま3㎝程下げて縫ってみました。(2枚のマフラー、どこも切っていません)

腰まで有って暖かです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漬けました

2012-11-27 21:13:57 | 家族
千葉の孫、大ちゃんの12歳の誕生日です。

丁度私が稚内へ旅行をして帰ってきたら主人が「生まれたよ」と話してくれて、次の日にすぐ会いに行ったのを思い出します。
パパは単身赴任?で我が家に来ているので、パパのいない誕生日です。
でもこの間の連休の時にパパも帰ったので、ママのおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に誕生日祝いをしたと聞いています。

主人何と打ったのか知れませんが、お誕生日祝いのメールをしたようです。

返事がすぐ返って来ました。「は~い」ですって。
主人苦笑いをしていました。(この頃あまりメールもしないので必死で打っていたのです)

長男がお嫁さんの実家のお父さんが作っている大根を持って来てくれました。

丁度買ったばかりなので漬けものにすることにしました。

沢庵漬けは1本では出来ないので、即席の大根漬けにしてみました。

大根はつぐらいに切って半分ぐらいの輪切りにしました。

佐藤、塩、酢を煮溶かして、漬物用機に大根を入れてそ上から煮溶かした液をかけて、重しをしておくのです。

漬け汁が少ないけれど、大根から水が出てくるので、3日ほどすると、大根がかぶる位の水の量になります。


この頃には食べられるけれど、まだちょっと大根の苦みが残っています。

味が薄くなっているので、もう1度漬け汁を作って漬け直すとよりおいしくなります。

私も食べて見たら味がちょっと薄いのでもう1度漬け汁を作って前の漬け汁は捨てて、漬け直しました。
美味しくなるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました。

2012-11-26 20:09:15 | 今日の出来事
夕飯の支度をしていると「ピン~ポン」とインターホンが鳴りました。

何だろうと思って出て見ると「○○新聞です」というのです。この間、次の契約をしたばかりなのに、またかな、と思って不安な気持ちで、玄関に行ってみました。

「当たりましたよ、おめでとう」といってお花を持って来てくれたのです。



応募はファックス、新聞受けに応募用紙を入れておくと書いて有ったのですが、インターネットでも出来ると書いてあったので、メールで応募していたのです。

応募してから大分経っていたので、当らなかったのだなと思っていました。

プレゼントは50名と有ったので、ずいぶん大勢の人が応募したのだとあきらめていたのです。

当たってよかった。早速庭に植えておきました。

又可愛いお花が頂けるので応募してみよう。

お友達は毎月応募していて、お花とか地域のお野菜は当たるわよと言っていましたから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北のカナリアたち

2012-11-25 20:53:41 | 映画
前から見たいと思っていた映画「北のカナリヤたち」見て来ました。

ウオーキングの仲間も見たいと言っていたので一緒です。

丁度今日は若葉駅の西口広場で、市民の人達がここを会場にしてハンドメイドフェスタをやっているというのをチラシで見たので、映画の始まる前余裕を見て、これを見ようという事でちょっと早めに出かけました。

自分で作った手作りの物を少しのスペースに並べていました。
グラスアート、帽子などの編物、手織りなど、いろいろと手作りをしている人が出店していました。

丁度手織りをしている人のコーナーがあったので、見せてもらいました。ベストやマフラーなどありましたよ。
どんなふうに作って有るのか色々聞いてしまいました。

糸を見ると買いたくなる私です。

こんな糸が6こはいっていて1000円でしたので、手織りのお友達と半分ずつにすることにして買ってしまいました。

マフラーにいいかな。

「北のカナリヤたち」私湊かなえさんの本ってよんだことがありません。

「北のカナリヤたち」のストーリーも教え子の所を訪ねる先生の話、ぐらいしか知らなかったので、集中してみる事が出来ました。

最後に成長した教え子たちが歌を忘れたカナリヤの歌を歌う時には涙が出てしまいました。

幼友達っていうのはいいですね。何だか昔見た小豆島を舞台にした「24の瞳」を思い出してしまいました。

テレビばかりではなく、たまには映画館で映画を見るのもいいですね。

みつけるとまた行きたくなってしまいます。予告編でやっていた「東京家族」ちょっと見て見たいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織りました

2012-11-24 21:32:24 | 手作り(手織り)
おり絵先生にお願いしておくって頂いた、来年の干支「巳」織ってみました。

厚紙に縦糸を張っての、絵織りです。

持ち合わせている毛糸を色々使って織ってみました。


手札板の写真が入る額に入れてみました。

出来あがったので早速玄関に飾りましたけれど、ちょっと早いかな。

可愛く織れたのでしまっておくのはもったいないので、早いけれど飾ってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー2本

2012-11-23 21:28:52 | 手作り(手織り)
この間から織っているマフラー2本おり上がりました。



2本すっかり同じように織るために1枚目を織る時に記録を取っておかないと、同じように織れないので、段数や長さをきちんと記録をしておきました。

同じように織っているつもりでも織り方の詰め具合で少し寸法がずれているけれど縫い合わせる時に調節しよう。

これから縮絨をして、中心を縫ってベストにしようと思っているのだけれど、うまくいくかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島の味

2012-11-22 20:34:35 | 料理
主人の田舎小豆島から、毎年贈って頂く、冬の味です。

今年も送っていただきました。


乾した舌平目、(小豆島ではゲタというそうです。)舌平目という高級な名前があるのにゲタではかわいそうですよね。

讃岐うどん。これは我が家の大好物、1袋が3人前となっていてこのまま湯出ると1Mぐらいの長さになるので、適当な長さに切ってからお使いくださいと添え書きがありました。

サツマイモ、自分の家で作ったものでしょう。早速今夜甘く煮て食べました。
主人サツマイモをさいの目に切って、サツマイモご飯にするのが大好きです。

戦争中のお米のない時代にサツマイモを入れてご飯を炊いて食べたのを懐かしいのでしょうね。(でも戦争中を思い出して嫌だという人も多いですよね。)

孫たちが大好きなきんとんを作る時に使いたいので、腐らないように、ハッポースチロールの箱に入れて毛布に包んで大事にとっておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支を

2012-11-21 20:06:09 | 手作り(手織り)
おり絵先生にお願いして、来年の干支「巳」の図案を色々送っていただきました。

とっても素敵な巳の絵織りの物がが入っていたので、私も織る事にして準備をしました。

額の大きさに合わせて、厚紙を準備しました。

図案はおり絵先生の図案をそのままコピーさせていただき縦糸を張り準備をしました。



毛糸は今までに織った物の残り毛糸をかき集めて使えそうな色をまとめておきました。

この毛糸を袋に入れて、そばい置いて、色を見ながら織って見ようと思います。

ここまでやっておけば、こたつの中や、遅く帰ってくる息子の夕食の時などのちょっとした時間にも織れますから。

でもねマフラーもおりたい、ベスト用のもう1枚のマフラーもおりたい、リリヤンもやりたい。
やりたいことがたくさんあって、あっちをちょっとやっては、こっちなどという事になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛かったな~

2012-11-20 22:15:20 | 家族
息子から電話です。また明日、夕飯を食べに行くからねという電話かと思っていたら(電話の時にはそんなことが多いのです)

「お母さんの所に俺の小さい時の写真あったよね」ということでした。

初めての子で男の子という事で主人、今ではビディオなのですが当時はそんなものは、影も形もありませんでしたが、カメラを買って写真を残そうと色々と写したのです。

お友達が出産祝いにと送ってくれた、息子の名前と誕生日の入ったアルバムを送ってくれたので、写真を写しては、貼っておきました。



(二男の時には長男と一緒の写真ばかりなのであまりありません。今になってお母さんは僕の写真はあまり写さなかったのだねと言われてしまいますが)

息子が必要という事で押し入れの奥の方にしまって有ったアルバムを出してみました。

最初の写真は生れて6日目が初めての写真です。退院して実家にいる時に写したものでしょう。お宮参りに母と一緒にいった写真。(母も初孫という事でとっても喜んでくれたっけ、母も若かったな~)

母親になって、不安だらけの25歳の私が写っています。
主人も若かったな~、まだ高校生だった妹や、店の後を継いで手伝っていた弟の若かったころの顔が写っていて、写真に見入ってしまいました。

だんだんと我が家から息子たちの思い出の物が無くなっていきます。
この前は息子たちの成績表です。

孫に見せるのだと言って2人の息子が持って行ってしまいました。

そういえば私の成績表、母が大事にしまっておいてくれた物を、持って来て箪笥の引出しの中にしまって有ります。

出してみるとあまりよい成績ではありませんが。

お母さんの大事なものだから使ったら持って来てねと言おうと思います。

息子からアルバム有るという電話で久しぶりに49年前の息子に会いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンプル

2012-11-18 19:54:18 | 手作り(手織り)
綾織りのサンプル織り上がりました。



織り機から外してみたら、間違えている所があるけれど。

このサンプル織り、1段ずつ拾いながら織るので、ちょっと大変だけれど、この中の1つを選んで、部分的に入れるマフラーも良いかな。

今度織ってみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする