みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

横浜から鎌倉へ

2008-11-30 22:06:52 | 旅行
高校時代からの仲良し4人で横浜から鎌倉への旅をしてきました。
家を出る時には小雨が降っていたのですが、横浜に着いたときにはよいお天気になっていました。

池袋で待ち合わせ、湘南ライナーで横浜へ。池袋から40分ほどで着いてしまうのです。便利になったものですね。

横浜から乗り換えて今夜泊まるホテルのある、石川町へ。
石川町では元町商店街をウインドショッピング、色々なお店をのぞくのはこの年になっても楽しいものです。

まずは荷物が邪魔なのでホテルにチェックインです。4人なので2人ずつの部屋だったけれど中で2つの部屋がつながるような部屋にしてくれていました。
荷物を置いて山下公園の散策です。

前から行ってみたいと思っていた赤レンガ倉庫。外から見ると倉庫なのですが
中に入ってみると、若い人向きのお店が連なっていました。
non-nonさんのソースをお借りしました。

<
元町商店街
< < < < <
< < < < <


山下公園を写真を取りながら楽しんできました。

今夜はレストラン船、ローヤルウイングで夜景を見ながらのクルージングで夕食です。

前にも1度ローヤルウイングでのクルージングをしたことがあるのですが楽しかったので又今回もです。

クルージングの様子は又明日に。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきま~す

2008-11-28 08:42:08 | 旅行
これから高校時代からの仲良し、4人で横浜に行ってきます。今夜はホテルモントレ横浜に泊まり、夜はクルージングの中華バイキングです。

横浜の夜景を見るのが楽しみです。

今雨が降っているけれど私たちが横浜に着くころには、晴れの予報が出ていますが、天気予報当たるかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立嵐山史跡の博物館へ

2008-11-26 22:09:43 | 今日の出来事
史跡の博物館で「比企の城展」をしているので見に行ってきました。

比企地域には平城や平山城、山城など69箇所の城郭があったと確認されているのだそうです。そこから出た出土遺物などが展示されていました。

この史跡の博物館も菅谷館後に建っているのです。









菅谷城の跡を散策してきました。

私は嵐山渓谷へ行きたかったのですが主人は行きたくないらしく、「行くなら一人で行って電車で帰って来い。」といわれてしまいましたので残念あきらめて帰ってきました。

でもせっかく近くまで行ったのです、行きたかったな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥格子でバックを

2008-11-25 19:54:55 | 手作り(手織り)
千鳥格子を中心にしたバックを作って見ました。
前に作った時には千鳥格子だけ織って、両脇は別の布をはぎ合わせたものだったけれど、1枚の布で千鳥格子と両脇を無地にするのを織って見たかったのです。

半分は千鳥格子、半分は無地というのはマフラーなどで織った事があるけれど、中心を千鳥格子、両脇を無地というのは織った事が無い。織れるのか試してみたかったのです。

片側はきれいになるのだけれど反対側が、4段上がってしまうのでちょっと小さな穴が開いてしまう。

でも、我慢をすることにして織ってみました。そのままにしておくのはもったいないので私がいつも作るバックにしてみました。



バックにすると小さな穴は気にならなくなりました。

自分で作りたいと思っていたバックになって満足です。

少しあまっていたのでカード入れでも作ろうと思ったのですがファスナーをつけて小銭入れになりました。



バックより小銭入れのほうが大きな写真になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント用のマフラーです。

2008-11-24 20:08:12 | 手作り(手織り)
いよいよ冬本番です。晴れの日が続いていたけれど、天気予報通り午後から雨。
寒い1日になりました。
こんな日は家の中で手織りです。
プレゼント用のマフラーの経糸を張りました。

  

茶色の合細の毛糸にグラデーションのある、紬風のモヘヤの糸です。平織りなのでひたすらマフラーの長さまで織らなくては。






話題は変わりますが、今日の新聞に2000円札はなぜ普及しないの?と載っていた。

そうね、我が家にも1枚あるけれど使わずにしまってあります。

来るとすぐに使ってしまうという人も多いけれど、使いにくいのでしまってしまう人が多いのではないかな。

前にも書いたと思うけれど、主人郵便局でお釣りに2000円札が1枚入っていた時に枚数が合わないので怪訝な顔をして何回も数えていたら、窓口の人に

「1まい2000円札がはいっていますから」と言われたそうです。
帰ってきて「煩わしいから1000円札換えてくれ」といわれたことがありました。

私も間違えそうなのでスーパーで買い物をしてすぐに使ってしまいました。

「2000円札ですよ」と一言付け加えて。

比べてみたらよく見れば違っているのだけれど、大きさもあまり変わらないので間違えやすい。

スーパーではお釣りにもらったことは今までない。
やはり間違えやすいということで2000円札は使わないようにしているのかな。

私も1枚は、こんな札もあったという記念にとっておこうかしら。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いものが出来ましたよ

2008-11-23 15:38:25 | 手芸
私が手織りを教えていただいているSさん。公民館で障害者の喫茶で指導員として働いているのです。
喫茶で働いている障害者に、何か自分で作るという楽しみを味わわせたいと月に1度教えているのです。
マフラーなどはSさんが仕上げをしてあげているのですがバック等の時には私がお手伝いしているのです。

これはIちゃんが織ったもので携帯ケースにしたいというのでこんな形になりました。
織ったものが少し残ったので何にしようか考えて、今では皆カードをたくさん持って入るのでカードケースを作って見ました。



これは男の人が織ったものです。やはり携帯入れとカードケースです。



もちてはSさんが作ってくれる事になっています。

織ったものが小さかったので、Iちゃんと同じ形には出来ませんでした。
何とかカードも入れられそうです。

気に入ってくれるかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった~

2008-11-22 21:00:21 | 今日の出来事
近くの公園で楽しんでいるペタンクサークル。「どんぐり」の年に1度恒例の賞品をつけた親睦ペタンク試合です。

賞品は家庭の主婦の多い集まりなのでこの間、台所用品などホームセンターに行って買ってきました。

トイレットペーパーは何処でも使うものなので皆に渡るように選び、洗濯用の洗剤や、キッチンペーパー、台所の洗剤等を選んできました。

会員は14名なのですが1人不参加だったので13名です。くじ引きでチームの人員を決めました。

1チームが3名なのですが変則で私達のチームは4名でした。

たまたま男性ばかり3名になってしまいました。

総当りで試合をしたのですが私達は2勝1敗です。もう1チーム2勝1敗のチームがあったので得点数で順位を決めました。

私達のチームが1点差で1位です。

男性ばかりのチームが最下位。(私は男性チームが1位になるとおもっていました。)

相手のボールを飛ばしてしまって、自分達を有利にしようという3人がそんな作戦だったようですが当たらないと遠くヘ行っててしまい、得点につながらなかったようです。
一人でも女性が入っていたら又違っていたかもしれません。

1位のチームから好きなものを選ぶのです。
私は洗濯用の洗剤をもらってきました。

2時間ほどでしたけれどとても楽しかったで~す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッションを

2008-11-21 16:54:57 | 手作り(手織り)
今月の課題だったクッション。課題は房をつけて仕上げる事のなっていたけれど使うのに房が邪魔だったのでスァスナーを付けて見ました。

中に入れるクッションは30センチなのに織りあがったものはちょっと長かったのでだぶついている。でも暖かくて気持ちがよいクッションです。




中心にファスナーが来たほうが作りやすいのだけれど模様が違って入ってしまうので上にファスナーをつけました。

縦糸が大分あまってしまったので続けて織ったものでポシェットにしてみました。

もう少し大きければよかったけれど仕方が無い、ミニポシェットになってしまいました。

ウオーキングの時に小銭入れとハンカチぐらい入るかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の帯で

2008-11-19 21:53:38 | 手芸
前から母の帯を使って何かを作りたいと思っていました。
バックに仕立てて姉妹に上げようかと思ったのですが、思ったようなバックは作れず、そのままになっていました。

ふれあい学級でティッシュボックスカバーを前に教えていただいた事があるのでそれにしようと思いました。

私が作ってしまうより、姉妹で集まって我が家でおしゃべりをしながら作ったほうが会えるし、楽しいので今日やっと実現しました。

今年の1月に母の墓参りにあって以来です。しばらくぶりで話の種はつきません。

主人は台所にいて出てきません。姉妹の話に邪魔をしてはと思っていたのでしょう。それとも女3人の姦しい話は避けたいということだったのでしょうか?

昼食の時だけ主人も仲間入りです。

こんなものを作りました。



母の帯が私達姉妹の家の片隅に置かれます。

母も元気な頃は私達娘の家にくるのをとても楽しみにしていました。
帯がティッシュボックスカバーとなって私達の家にあるということで喜んでくれるかな。

まだ少し帯が残っているので弟のところに作ってあげよう。これで1本の帯がそれぞれ子供たちの家に在ることになるから。

両親を家で最後まで世話をしてくれた弟にも作ってあげなくては。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい学級  小川町から長瀞へ

2008-11-18 21:59:57 | ふれあい学級
毎年秋に行われるふれあい学級のバスを使っての研修旅行。今年は小川町の伝統工芸会館と長瀞の自然の博物館見学でした。

伝統工芸会館はカタクリの季節などよく行っているところです。
紙漉きの体験などが出来るところなのですがあいにく今日は小学生の体験が入っていて予約が出来なかったそうです。

浦和から着ていた小学4年生が体験をしていました。

工芸師の人に指導されて紙漉きをしていました。おもたい~などといって皆真剣に取り組んでいましたよ。

自分ですいた紙は乾いてから、学校に送ってもらうのかな?
自分ですいた和紙で卒業証書を作るという話を聞いたことがありますが。この和紙はどうなるのかな?



ここで1時間ほど見学をして次の目的地長瀞です。

ニュースで長瀞は紅葉が見ごろと聞いていたので楽しみでした。

でも私達のは研修旅行。紅葉をゆっくり見る時間は有りませんでした。
自然博物館に入って、狐や狸の剥製、鳥の鳴き声などが聞けるコーナーなどの見学です。
時間が1時間半ほどだったので博物館の中を見ただけ。外の紅葉もちょっと写真に写してきました。
もっと川のほうに行って長瀞の岩畳や川の両側の紅葉などを写したかったのに残念でした。

お友達に「自然博物館は前に来て、見たことがあるから紅葉の写真を写したい」といったら研修旅行なのよ。我慢、我慢」といわれてしまいました。

<長瀞自然の博物館
<<<<<


でも、やっぱり川のほうへ行って岩畳や、ライン下りの様子など、写したかったな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする