みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

こんなカード織りを

2022-08-31 18:52:20 | 手作り(手織り)
何か織るものがないかと思う時私はネットで探してみます。
今はカード織りに嵌っています。
カードに経糸のとおしかたが矢印で書いてあるのはわかりやすいけれどSとZで書いてあるのはさてどっちかなと思ってしまう。

ネットで見るといろいろな図案が載っているのです。今度はこんなものを織っています。

カード20枚使っています。
私は細いベルトが織りたいので細い糸を使っています。
この織り方は2センチぐらいの幅かな。もう少しで織り上がり。

肩紐に作ってポシェットを持つときに肩紐だけ取り替えて使おうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜線織のお月見

2022-08-30 09:04:09 | 手作り(手織り)
斜線織りでのお月見、織り上がりました。

ススキ 月、ウサギなど違う色を使って織るのは大変なので、黄色と黑だけ2色を使っての斜線織りだけれど。
織り上がってみるとそれぞれの色を使えばよかったかなと思ってしまいます。

何時もは最後の方になると交差がしずらくなってしまうのだけれど。
もっと縦長なものになるかと思ったけれど織り上がってみると縦が、36cm横が21cmでした。

70cm経糸を張ってみたけれど交差部分が少ないので、よれよれにあまり成らないので60cmでもよかったかなと思いました。

経糸残すのはもったいないのでウサギから月までの間を長く織ってみたり飾るときの部分をおおく織ってみました。

同じ図案で3種類の物を(浮き織。ピンタックのベルト織、斜線織)楽しむことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約した本が

2022-08-29 17:36:17 | 読書
順番がやっと廻ってきました。

この本、昨年の11月に予約をしたのです。

こんなメーセージが入っています。
「予約者が多いので読み終わったら早めにご返却ください」と。

高齢者が多く読まれる本なのでしょう。文字が大きくて読み安い本です。
もうすこしで読み終わります。

次の人も私のように早く読みたいと思って待っているのでしょう。
早く読み終えて返してこよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は斜線織りです。

2022-08-28 13:08:05 | 手作り(手織り)
同じ図案を使っていろいろな織り方で織ってみる。
織り上がってみると少しずつ違っているので織って面白い。
今度は斜線織で織ってみようと経糸を張ってみました。


黄色と黒の2色を使っています。
ウサギ、月、ススキ、雲などと違う色を使ってみたかったのだけれど、難しくなりそうなので黄色と黒だけにしてみました。
少し織ったところです。


黄色の経糸が太すぎたかな。又地織の横糸に使った黒、並太を使ったのだけれどもっと太い糸の方が良かったのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮き織のお月見

2022-08-27 17:05:46 | 手作り(手織り)
小さな織り機用に作って頂いたお月見織り上がりました。



織り機いっぱいに織りたかったので経糸を60本張ってみました.
柄糸がちょっとふとすぎたかなとおもうのだけれど。

今度は同じ図案で斜線織で織ってみようと思います。
一つの図案からいろいろ織れて、手織りって楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見のミニタペ

2022-08-26 15:49:36 | 手作り(手織り)
おり絵先生に頂いたミニタペのお月見、織り上がりました。


先生が使われたのより横糸が細かったので織り上がった寸法がちょっと小さい。

ピックアップの織り方は横糸を両方で引いて幅を狭くするので経糸をおおく張っておかないと最後の穂ぷは詰めにくくなってきてしまいます。もう少し長く張っておけば長く織れたのに残念です。

ピックアップの織り方なので裏側に織らない経糸が沢山ある。
織られていないものをまとめて表から見えないように
このように始末をしてみました。


これが織り上がったので今度は同じ図案を浮き織で織ってみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はこんな本を

2022-08-25 16:44:19 | 読書
今日は南分室の図書館の開館日なので今まで借りて来てあった本を読み切って新しいものを借りてきました。やっぱり読む本がないと寂しいのです。



重松清さんの本に嵌っているのでまた2冊かりてきました。
内館牧子さんの本は面白いので今度はこんな本を借りてきました。

手織りをしたり、手織りにあきると本を読んだり、私の毎日です。
図書館が近くに有っていいな~といつも思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていたのかな。

2022-08-24 15:38:29 | ペタンク
久しぶりにペタンクに参加してきました。
週に3日やっているけれど先週は2日間は雨で出来ず、土曜日は、朝市で使うのでペタンクはお休み。

1週間ぶりのペタンクでした。
久しぶりなのでもっと大勢の人が参加するかと思っていたけれど9人しか集まらなかった。
でも皆で楽しむことができました。

この頃暑いので休憩時間が多くっていつも試合形式でやっているのだけれど3試合位ぐらいしかできない。

高齢者の集まりでもあり、楽しみながらやっている私たちのペタンクなのでこのくらいがちょうどいいのかもしれに。
明日もあるけれど、どうしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニタペを

2022-08-23 15:25:02 | 手作り(手織り)
おり絵先生に送って頂いたお月見のミニタペ、織り始めました。

先生が織られたものと同じ糸がなかったのでちょっと細いけれど。
ピックアップのベルト織での織り方、何枚か織ったのにちょっと違ったりするとまごついてしまいます。

でもここまで織りました。


ウサギさんが織れました。

あとは月を織ればいいのでゆっくりと楽しみながら織ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラムを

2022-08-22 17:59:52 | 家族
息子が来てK子さんの果樹園のことはインスタグラムで見るといいよ。と言ってスマホに入れてくれました。

早速開いてみると写真などたくさん載っていて分かりやすい。
見るのは何とかみられるのだけれど使い方が解らない。

写真などもいろいろは入れることが出来そうなのだけれど使い方が解らないので見るだけになっている。
息子に聞いても解らないというのです。
私せっかく入れてもらったのに使えないのは残念なのでネットで「インスタグラムの使い方」と入れて調べながらいろいろ試してみています。

この年になると新しいことを覚えるのは大変だけれど。やっぱり使ってみたいのです。
ブログを書きか始めた時にも本を買って来て少しずつ覚えながら初めて、今日まで続いているのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする