みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

南公民館祭りです

2009-10-31 20:11:22 | Weblog
今日から2日間公民館祭りです。
公民館を利用して,活動している人たちの,年に1度の発表の場です。
やっぱりカラオケが一番人が集まるかな。

10時からオープニングのセレモニーです。
「花咲きおとめ座」と言うサークルがオープニングに花を添えてくれました。



公民館の中を一回りです。



チンドン屋さんです。日ごろの練習の成果ですね。皆さん本職見たい。何かイベントがあったり、老人ホームなどへいって、お年寄りを楽しませているようです。

オープニングのセレモニーに集まり、市長さん、教育長さんの挨拶を聞く人たちです。


絵手紙の体験でサークルの人の指導で書いている人たちです。


私たちのグラスアートも今年の4月からのサークルのため、初めての参加でした。

ステンドグラス風なので、皆さんに材料ややり方など質問を受けました。

次のは発表会の時には材料、道具なども展示すると分かりやすいかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな字あるの?

2009-10-30 21:16:07 | パソコン教室
昨日のパソコン教室の疑問の字です。


私の名前の美の字なのだけれどよく見ると少し違う。
辞書で引いてみてもない。
先生はどこから探したのかな。印刷をされているのだからどこかにあるはず。
昨日から頭を離れない。困ったな~

外字エディタで作ったのかな。作り方、忘れてしまったよ~{/face_naki

午後からは明日から始まる南公民館祭りの準備です。
皆各自のサークルの展示で大忙しです。



私はグラスアートの会に入っているので、展示で参加します。


3月から始めたばかりのサークルなので、今年初めて参加です。
これを見てサークルに入りたい人がいるといいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ませ~ん

2009-10-29 22:23:39 | パソコン教室
先週からの課題、文字の後ろにグラディーション


を入れるのだけれど印刷プレビューで見ると確かにうまくいっているのです。
でも印刷をするとグラディーションだけが入っていて、パターンで入れた格子が入っていない。



今日、教えてもらった、白で透過をするとすべて消えてしまって文字だけになってしまう。どうして?
解らな~い

また今日の課題も私たちの名前の入った名簿作り。
順調に進んでいたけれど、よく見ると自分の名前の1字がどこか違う。

辞書を引いてもそんな字はない。先生はちゃんと印刷をして、私たちに教材として出してくださったのだから、どこかにあるのかな?これもわからない。
外字で作るのかな?だいぶ前に教えてもらったけれど、忘れてしまった。

出来ないままだと気になって眠れるかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島の味覚

2009-10-27 21:41:15 | 料理
今朝NHKのホットモーニングで小豆島の事をやっていました。洗濯ものを乾していた私を主人が呼んでくれました。テレビの前でゆっくりとみてしまいました。
私たちが行った時よりも、10日ほど後に行ったようです。

この間行ってきたばかりだけれど、魚の事、オリーブの事、そうめんの事など見ているとまた行きたくなりました。

小豆島の味のサツマイモ。さいじょうがき(渋柿です)を送ってもらいました。



サツマイモは私たちの大好物、サツマイモご飯にしたり、大学芋にしたり、蒸したりで、私たちの食卓に上ります。
主人はやっぱり小豆島のサツマイモが一番おいしいと行って、自分で蒸して食べるのです。

またハッポースチロールの箱に入れて、毛布に包んで、傷まないように大事にして、お正月用のきんとんにしたりするのです。

もうひとつの小豆島の味覚は干し柿です。
さいじょう柿といって渋柿なのですが干し柿にすると甘くってとっても美味しいのです。


丁寧に吊るしやすいように切ってあって、私が剥く人、主人が吊るす人と手分けをしての共同作業です。

ベランダにまた今年も吊るしました。


剥いた皮はお友達がたくわんを漬けるときに使うのだそうです。
乾しておこうと思います。


干し柿の管理は主人にお任せで~す。
かびない様にと注意して管理しています。

干し柿の大好きな孫のGに食べさせるのだと楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな時間

2009-10-26 21:53:23 | 手作り(手織り)
朝から雨です。
何だか冬がすぐそこに来ている感じ。前から主人にホットカーペットなど暖房器具を出してくれと言われていたけれど、私はそれほど感じていなかったので無視していました。
今日はさすがに私が寒いと感じたので出しました。フフフ・・・・

こんな日は自分の好きなことが自由にできるから大好きです。

昨日縦糸を張ったものを織っています。


さだまさしさんのCDを聞きながら。
このCD、さださんの初期?のころの作品を集めて有る「帰郷」というCDです。

コスモス、かかし、無縁坂、主人公など私の好きな曲ばかりです。

かかしは長男が大学のために横浜に下宿をした時に、私の気持ちそのままだったのでよく聞いていた曲です。
そんな時のことを思い出しながら、手織りをしています。
どんな柄を織っているかというと


これが織りあがったらベストに出来ればよいななどと思いながらです。

雨だからこんなにゆったりとした気持ちで織れるのですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角ストールです。

2009-10-25 21:57:58 | 手作り(手織り)
手織りの教材で昨年教えて頂いた三角ストール。
また今年もマフラーの必要な季節が近ずいてきたので、織ってみました。
織りあがってはいたのですが、なかなか仕上げることができませんでした。

やっと仕上げをすることができました。



ちょっと淡い色の千鳥格子にしてみました。

また、少しずつ残っている毛糸を縦糸にしてかけてみました。




何にしようかという当てもありません。何かをしていないと退屈してしまう私。
とりあえず縦糸を掛けておけば暇な時に織れるので、私の時間つぶしです。
横糸は昔子供たちに私が編んで着せていた、セーターをほどいた糸です。
どんなものになるかな。

この間テレビを見ていたら、今機械編みを教えているところがあるのですって。

機械編みは昭和40年代、今のように手軽に既成品が買えなかった時代に、子供に着せようと思って機械編みがはやったのだそうです。

私の子育て時代でその中の一人ですね。

私も編み機を買って、教室に通い、子供たちにセーター、ベストなどを編んで着せていました。大きくなると私の編んだものよりも既成品のほうが形が良いので着てくれなくなりましたが。

今の編み機はもっと進んでいてパソコンで、自由な模様ができて、好きな形の物ができるのですって。そんな編み機、実際にやっているのを見てみたいものです。

今、私が手織りに使っているのは、その時の毛糸です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやと瓜で

2009-10-24 20:18:20 | 料理
八百屋さんに、はやと瓜が3個150円で売っていた。

きゅうりのキュウちゃん漬けのレシピそのままに漬けてみました。

皮も付いたままイチョウ切りに切って


砂糖、醤油、酢を鍋で煮立て、その中に入れて、(火からおろして)


そのまま冷めるまで待つ。
はやと瓜を出し、漬け汁を又火にかけて煮立て、その中はやと瓜をいれます。



だんだんと漬け汁の色になってきますね。

これを3回ほど繰り返すと出来あがり。
しばらくそのままに漬けておく。



冷蔵庫に入れて冷たくして食べると、シャリシャリ感があっておいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断結果

2009-10-23 21:49:44 | Weblog
1か月前にやった住民健診。ウオーキングの帰りに結果を聞きに医者に寄ってきました。
中性脂肪、コレステロール、血圧などは正常値なのだけれど血糖値の空腹時は104でよいのだけれどHbaicが6,2と前回と同じ。

先生にはそんなに心配することはないよと言われたけれど、薬は飲んだほうが良いらしい。

私、この薬時々忘れてしまうのです。食前に飲む薬なので、お腹がすいていたりすると食べるほうに気を取られてしまって。

いつもこの値に引っかかってしまうのでこれからはまじめに薬を飲むことにしよう。

待合室で待っていると、○○○○さんと呼ぶ、看護婦さんの声です。
私「あら主人と同姓同名の人がいるのだな」とビックリしていました。

立っていった人を見ると私の主人です。な~んだ

主人インフルエンザの予約に行くと言っていましたが今日行くのだとは思っていませんでした。

主人が来ているとは気がつかなかったのです。主人も私がいたのを気がつかなかったようです。

待合室をキョロキョロ出来ません。

そのまま私も主人に声もかけずにいて、予約をして帰って行きました。
私が帰ったのは混んでいたので1時ころ。
主人何処へ行っていたのだですって。こんな私たちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブです。

2009-10-22 20:38:21 | Weblog
小豆島へいってきてもう1週間経ってしまいました。早~い
小豆島はオリーブが有名です。お友達に試食をと思って帰りに売店に寄って見たのです。塩漬けのオリーブは見当たりません。店員さんに聞いてみると店に出すとすぐに売り切れてしまうのだそうです。

一昨年行った時には店頭にたくさん並んでいたのです。今は国産志向で売り切れてしまうのでしょうね。
「予約をしていただければ、入荷したら送りますよ」ということなので予約をしてきました。
それが届いたので、ウオーキングの友達やPCのお友達に試食をと思って持って行きました。

以前は塩漬けのオリーブだけでとっても塩辛くて、塩出しをしないと食べられなかったのですが、このごろは塩分も控えめで、食べやすくなっていました。
砂糖漬けのオリーブもあり、これは美味しかったです。


ウオーキングから帰ると、テーブルの上に主人からのメモが置いてありました。
「市役所の高齢者医療から電話」とありました。

さっそく電話をしてみると、係りの人が出たので、電話を頂いたのですが。
と言っても話が通じないのです。
誰か私に、電話をしたか聞いてくれたのですが誰もいない様子です。
年齢を聞かれたので私の年齢を話すと、75歳以上ではないので対象ではありませんねと言うことです。

また電話がかかってくるのではないかと思って、電話を切りました。

しばらくして掛かってきたのは、私がはつらつ元気体操でお世話になっている高齢福祉課だったのです。
主人、医療課と福祉課と間違えて聞いたようです。

文句を言うと、「家を空けるな」などと言われてしまうので黙っています。(笑い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ましたよ~

2009-10-20 20:14:36 | 手作り(手織り)
ブログのお友達(私よりずっと若くて、私の娘みたいな年齢のもねさん。)同じ趣味の手織りを通してお友達になりました。
もねさんが自分で紡いで、織った布を使っての帽子に加工を、と依頼を受けました。
私は市販の糸ばかり使っているので、自分で紡ぎ、織った布を見せて頂くのがとっても楽しみでした。
織った布です。


私は縮絨ということが、いまいちわかりませんでしたけれど、見せていただいたおかげで、私の縮絨はいかに不十分だったかよく解りました。

とっても素敵でしっかりしていて、布地という感じでした。何処にも売っていないものっていいですね。大切に織られた布です。失敗したら取り返しがつかないことです。

それを帽子に仕立てるのです。いつもの通り接着芯を張り、型紙どうり裁断です。



帽子を作りまだ布地が余っていたので、私がいつも作る形の、ポシェットにしてみました。
帽子と一緒に持っていただけたらと思ったのです。

まだ、はぎ合わせれば何か作れるのではないかと思い、ポーチにしてみました。
バックの中にちょっと小物をいれて使えるのではないかと思ったのです。
出来あがった3点です。



大切に織られた布すべて使い切りました。

気に入ってくれるとうれしいな~

ブログってこんな交流もできるのですね。
これからもブログを楽しみたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする