私すっかり忘れていました。お友達が迎えに来てくれて思い出したのです。
新年会です。前回の時に参加費を払ってあったのです。
何かを作るということでは参加者が少なくなってしまうけれど、このような集まりは参加者が大勢なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/2e46cdc600c2a61ce16ea92d154892d0.jpg)
こんな風にお世話をしてくださる人が用意をしてくれていました。
舞台にはお正月らしく、羽子板や折ずるなどでお正月らしい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/7cca5d8843e0ce6efffbe5637f267344.jpg)
各自銘々にはお菓子などが用意してくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/bb01631e0faace92fe81a7e47e1353d6.jpg)
舞台にも飾ってあった折ずる、私達にも折ってくださっていました
私も折ずるは良く織るけれどテーブルに置いてあった折ずるは織ったことが有りません。
ただ食べておしゃべりではということでサポーターの人がゲームなどを用意してくれていました。
すっかりお正月で脳が休んでしまっているのでなかなか難しい。
今年度の予定などを話し合って散会です。
今年はどんなことを予定してくださるのか楽しみです。
今度は忘れない様にしよう。