みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

唐辛子を

2014-08-11 20:03:29 | 加賀ゆびぬき
手織りの花火,再挑戦したいのだけれど、お盆休みに来るはるちゃんにポーチを作らせようと思っているので、織り機を空けておかないと。

何もしないというのは私には出来ないので加賀ゆびぬきで唐辛子を刺してみました。

私は分割が多いのは苦手なのだけれど、丁寧に刺し方が書いてあったので挑戦してみました。

色は自分の手持ちの糸です。



角度のある線の刺し方も初めて、20コマの、指ぬきを指すのも初めてです。

やっぱりコマ数が多くなると難しいです。
私には15コマぐらいまでが丁度よいようです。

綺麗にできなくて解いたりしているのに、挑戦したくなってくる私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は

2014-08-05 20:06:02 | 加賀ゆびぬき
スイカ模様の指ぬき、作って見たくて挑戦してみました。

昨日のブログで「ちょっと変」として書いてみました。早速ひよこさんが教えてくださいました。

きょうはもう1度、朝から挑戦していました。(この暑さです、クーラーはあまり好きではないので、そばに扇風機を廻し、タオルを首にまいてです。)

いつもは午後になると眠くなって一休みという事なのですが。

1日かかって出来あがりました。



あまりきれいには出来ていないけれど、きれいな出来栄えの物を見せて頂いたり、私も少しでもきれいに作りたい等と思いながら作っています。

夏休みに孫が来たら見せて見よう。スイカと言ってくれるかな。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処か変です

2014-08-04 13:54:04 | 加賀ゆびぬき
ひよこさんのブログを見たらとっても可愛いスイカ模様の指ぬきを作られていました。

「青海波」模様をアレンジして作られたと書いてあったので、私も青海波模様は好きなので真似をさせて頂いて作り始めました。



何だかスイカの赤が違うのです。このまま刺していくとスイカにはならないようです。

刺す順番を間違えたのかな。

私は皮の緑の部分から刺し始めて、実の赤の部分が最後かと思ってっしていたのですが、その準番が違っていたようです。

何処から刺せばよかったのかな。

本の通りに刺すことしかできない私です。オリジナルの物になると私には無理なようですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指ぬきで、ストラップを

2014-08-02 19:52:33 | 加賀ゆびぬき
マフラーを織っているのだけれど、平織りの単純作業。暑いのと単純なので飽きてきて眠くなってしまいます。

そんな時には私ちょっと一休み?(眠りかな)

その後は指ぬきを作っています。

綺麗に出来ている指ぬきを見せて頂いたので、がぜん私もきれいに作ろうと、意欲がわいてきました。(でも相変わらず、きちんと終わらずに、隙間だらけだけれど)

こんな物を作ってみました。



新しく買ってきた本に出ていたちょうちょです。

触角がきれいに刺繍出来なかったけれど。

100均に行ったら、ストラップ用の金具を売っていたので、買って来て指ぬきに付けてみました。

可愛いストラップ?が出来ました。

お友達には綺麗な出来ではないので恥ずかしくってあげられないけれど。携帯を持っている孫たちにあげようかな。

見たことのないゆびぬき、絹糸1本で刺すのだというと吃驚するだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネックレス用に

2014-07-08 18:03:28 | 加賀ゆびぬき
この頃嵌っている、加賀ゆびぬき作り、指ぬきとして使うにはもったいない。

ネックレスに使おうと思い、紐を作ってみました。

ネックレス用の紐は手芸屋さんに行くと素敵なのが売っているけれど、それはあまり使いたくない。

指ぬきも手作りなので、紐も自分でオリジナルな物を作りたい。

パッチワークで使った布がたくさん残っているので、その中から選び出して作ってみました。



3㎝幅のバイヤスに切り、半分に織って、7mmぐらいの紐に縫いました。長さは自分の好きな長さ。
首周りにちょっとゆとりがある位の長さにやってみました。
ひっ繰り返すのが大変だったけれど。

留め具用には両端ともウットビーズです。

片方は輪にしてウッドビーズで止め、片方は留め具用としてウッドビーズを付けただけ。
これで輪の中にとめ具用のウッドビーズを入れればよいのです。

黒猫屋さんに頂いた加賀ゆびぬきを入れて見ました。



ネックレスとして素敵でしょう。
紐の長さを違ったものを作っておけばいろいろに使えます。

この紐があればサイズ違いの指ぬきを作って、ネックレスとしていろいろ楽しめます。

私のお友達、加賀ゆびぬきを知らない人が多いのです。私がこのネックレスをしていると皆びっくりして、「何で出来ているの」とか「どうやって作るの」等と聞いてきます。

私の隙間だらけの下手な指ぬきでもですよ。

私も初めて見た時には、きれい!!作って見た~いと思ったのですから。

綺麗なものは皆好きなのですよね。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盃とホタル

2014-07-06 21:23:00 | 加賀ゆびぬき
私嵌ってしまうとそればかり夢中になってしまう。

人が楽しそうにやっていることは、すぐに自分もやりたくなってしまう。

子供のころからの性格らしい。母によく言われていたのを思い出します。
今は指ぬきです。

本に出ていた「ホタル」出来あがりました。



本で指定されていた糸は、生憎持っていなかったので、似た様な色で作ってみました。


もう一つ盃です。配色は自分流です。



これと同じ作り方で、「水面」もできるということので挑戦してみたけれど、挫折です。

同じ色を使って、同じ順番なので、何処を刺しているのか解らなくなってしまう。

これ作ってみたいのだけれど、無理の様です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀ゆびぬき。椿を

2014-07-05 21:40:18 | 加賀ゆびぬき
指ぬき展で買ってきた本を見ながら作ってみました。

椿です。差し方のプロセスが載っていたので、私にもさせるかなと思ったのです。

重ね刺しというのは初めてです。

刺し方が丁寧に書いてあるのに、読解不足。

1,2を先に刺してから、後で3,4を刺すのを間違えて1,2,3,4を同時に刺して、途中で気が付いて全てほどす。
そんな事を繰り返してやっと出来上がりました。



指ぬき作り楽しくなりました。

今挑戦中は「ホタル」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指ぬき作りに嵌っています

2014-06-30 20:10:32 | 加賀ゆびぬき
6月も今日で終わり。1年の半分は過ぎてしまったのですね。

後半分、これから暑い夏が来て、あつ~いなんて言っているうちの今年も終わってしまいそう。1年がとっても早~い。いやだな~。

この所手織りはどこへやら、ゆびぬきに嵌っています。
夏用のタペストリーのビーズの使い方に戸惑っているのです。

黒猫屋さんのきれいな指ぬきを見ていると、たくさん作ればいいのかなと思って。

私は製図をしたり、自分流にはまだほど遠いので、買ってきた本を見て私にも出来そうなもの☆印1個の物を選んで作っています。

加賀ゆびぬきのセットを通販で買っていた時に、きれいに作れなくてそのままになっていたものを、材料もあるし、刺し方も丁寧に書いてあったので、まず、これからと思って作ってみました。



良いお手本を見せて頂いたので、私も少しは近ずきたいと思って頑張って作ったものです。


この間買ってきた本に開き刺し「盃」のプロセスが載っていたので、挑戦してみました。

開き刺してやったことが無いので、初挑戦です。



難しい。隙間だらけ。もっと詰めて刺さないといけないようです。
今度は開き刺しの刺し方がが解ったので、もう少しきれいに刺せるようにやって見よう。

きれいにできますように!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指ぬきで針刺しを

2014-06-27 19:22:16 | 加賀ゆびぬき
この間はカメラを持って行ったのに、メモリーカードが入っていずに写真を写すことができなかった、ウオーキングコースの蓮の花、今日は持って行って写してきました。

蕾が多いけれど咲いてきました。

7月になるとこの蕾も全て満開になることでしょう。その頃は夏真っ盛り、私はウオーキングをお休みしてしまいます。たまには蓮の花の様子を見に、自転車で行って見よう。

指ぬきで針刺しを作ってみました。

リメイク教室、この間私達のグループではない他のグループで部屋を使用した後に、まち針が落ちていたと、先生の所に連絡があったのだそうです。

先生すぐに謝りに行ったという事です。

皆細心の注意をして、持っているまち針には名前を付けたり、12本と決められたりしています。使った後には、確認をしているのですが、気が付かないこともあるのです。

そこで先生の提案で、まち針持ち込み禁止になりました。

持っていけるものは縫い針1本だけ。それも糸を通して目立つようにしておくことになりました。

針1本では今までの針刺しでは大きすぎます。そこで指ぬきで針刺しを作ろうと思ったのです。



初めのころに作った下手な指ぬきを針刺しに作りました。

私の裁縫箱は、


パッチワークで作った携帯に便利な裁縫箱なので、マジックテープでとめると動かずに丁度よいようです。

指ぬきもいろいろな使い道がありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送って頂きました。

2014-06-19 21:53:12 | 加賀ゆびぬき
ブログのお友達「黒猫屋さん」

が先日のブログで、ゆびぬきをプレゼントしてくださるという記事を読みました。

私も指ぬきはとっても素敵だと思っていました。この間の指ぬき展にも行ってきたのです。
とっても素敵なものばかりでした。

でも「お手を触れないでください」とかケースの中に入っていて、ゆびぬきそのものは眺めるだけでした。

黒猫さんのブログを見せて頂いても、とってもきれいに出来ているのです。模様もきちんと収まっているし天面も揃っているのです。

手にとってじっくり見させて頂きたいと、私、応募させて頂きました。

先日「送りましたよ」とメールをいただいたので楽しみに待っていました。

今日リメーク教室から帰って1番に覗いたのがポストです。入っていました。すぐに開封してみるととっても素敵な指ぬきが入っていました。青海波という模様です。

私は厚かましく土台も下さいと頼んでしまいました。



土台作りが下手なのです。なかなか上手く返せなくて、時間ばかりかかるのです。
どんなふうに作られるのか土台も見たかったのです。
とってもしっかりした土台です。私が作っていた土台はちょっと薄すぎたようです。
色々と勉強になりました。

人様のものをじっくりと見せて頂くのはとっても勉強になりますね。

青海波の模様1模様もきちんとしていて、天面の糸の長さも揃っているのです。

わたし「わ~きれい」と思わず声を出してしまいました。

黒猫屋さんの指ぬきを見ていると私も20年早く指ぬきに出合えればよかったなと思います。

今では老眼鏡の上にもう一つの拡大鏡を付けないと細かい所が見えないのですから。

何しろ絹糸1本から射していくのですから。

送って頂いた土台で、私なりに作ってみます。黒猫屋さんの様には作れませんが少しでも近ずけるように丁寧に作ってみます。


本当にありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする