手術の次の日また主人に車で連れて行ってもらいました。
何しろ片方だけしか見えないので、歩くのも不安定です。
病院へ着くとすぐに看護師さんが眼帯を外してくれました。
外した瞬間、とっても明るくて、よく見えるのです。
検眼をしてもらうと、今までは、ぼやけていて2重に見えたものが明るくて1,0くらいまでとてもはっきり見えるのです。
眼って急に悪くなるのではなくて、少しずつ進んでいくのであまり分からないのですね。
私、普段でもメガネを離せなくなって30年ぐらいになるのです。
手術が済んだ今は普段はまがね不要です。
白内障になる前はこんなによく見えていたのだなと改めて解りました。
診察室で先生に「注射をしましょう」といわれ私は腕を出してしまいました。
今まで注射というと腕でしたもの。
でもここは眼科。目に注射をするのでした。フフフ
感染症を防ぐ注射とのことです。これがとても痛い。私思わず「痛い!!」と言ってしまいました。
私は自転車で買い物などに行くので乗ってもよいか聞いたところよいですよと言われたので安心しました。
次の診察からは主人に連れて行ってもらはなくても自転車で来られます。
飲み薬(3種類)目薬(4種類 感染症予防、アレルギー反応をおさえる薬、目の炎症を抑える薬など)を貰ってきました。
しばらくは薬に追われそうです。
手術をするとよく見えるなるそうよなどと聞いていましたがこんなによく見えるようになるとは思いませんでした。
パソコンや手芸をするときにはメガネは必要ですが普段は掛けなくて済みます。
お友達に「目が大きくなったね」と言われました。フフフ
今までは見えにくかったのでいつも眼を細くしていたのでしょう。
そういえば眼科で目の検査をするときによく目を大きく開けてくださいと言われました。
こんなによく見えるようになるとは思ってもいませんでした。手術をしてよかったと思います。
また私の何かをしていないとつまらない病が出てきて、つい眼を酷使してしまいそうです。
何をするにも大事な眼。あまり無理をしないようにしようと思いました。
何しろ片方だけしか見えないので、歩くのも不安定です。
病院へ着くとすぐに看護師さんが眼帯を外してくれました。
外した瞬間、とっても明るくて、よく見えるのです。
検眼をしてもらうと、今までは、ぼやけていて2重に見えたものが明るくて1,0くらいまでとてもはっきり見えるのです。
眼って急に悪くなるのではなくて、少しずつ進んでいくのであまり分からないのですね。
私、普段でもメガネを離せなくなって30年ぐらいになるのです。
手術が済んだ今は普段はまがね不要です。
白内障になる前はこんなによく見えていたのだなと改めて解りました。
診察室で先生に「注射をしましょう」といわれ私は腕を出してしまいました。
今まで注射というと腕でしたもの。
でもここは眼科。目に注射をするのでした。フフフ
感染症を防ぐ注射とのことです。これがとても痛い。私思わず「痛い!!」と言ってしまいました。
私は自転車で買い物などに行くので乗ってもよいか聞いたところよいですよと言われたので安心しました。
次の診察からは主人に連れて行ってもらはなくても自転車で来られます。
飲み薬(3種類)目薬(4種類 感染症予防、アレルギー反応をおさえる薬、目の炎症を抑える薬など)を貰ってきました。
しばらくは薬に追われそうです。
手術をするとよく見えるなるそうよなどと聞いていましたがこんなによく見えるようになるとは思いませんでした。
パソコンや手芸をするときにはメガネは必要ですが普段は掛けなくて済みます。
お友達に「目が大きくなったね」と言われました。フフフ
今までは見えにくかったのでいつも眼を細くしていたのでしょう。
そういえば眼科で目の検査をするときによく目を大きく開けてくださいと言われました。
こんなによく見えるようになるとは思ってもいませんでした。手術をしてよかったと思います。
また私の何かをしていないとつまらない病が出てきて、つい眼を酷使してしまいそうです。
何をするにも大事な眼。あまり無理をしないようにしようと思いました。
手術が終わって、普通の生活をしても良いと先生の許可が下りると早速、好きな手織りを始めてしまいます。
好きな事をしている時が一番楽しいですね。
眼、酷使しないようにしますから。
日帰りで出来る手術とは言え、やっぱり手術ですもの終わるまでは不安ですよね。
でも、あまり目を酷使なさらないようにして下さいね。
今までは少しぐらい家の中が汚れていても見えなかったのですが、汚れが目立ちます。
手術で不便なのは10日くらい。そのあとは普段はメガネが必要でなくなって快適ですよ。
ご主人には釣りに行っても魚がよく見えるわよと勧めたら。フフフ...
魚は見えなくても釣れるんだよと言われてしまうかな~
お母さんが先にされているのでお父さんも色々と聞けて安心しているのではないですか。
お父さんのほうが怖がりで後にしたのかな。フフフ ごめんね。
三角ショールいいですね。私もやってみたいのです。
おりえさんのHPで見せていただいて、つなぎ目なしで三角に織れていて不思議なのです。
出来たら見せてね。
安全な手術とは聞いていますが、ホッとしました。
夫も若い頃は遠視かと思う位視力が良かったのですが、早くから老眼になり、免許証の更新時に「次回は無理かも・・・」と言われています。
手術をするように説得しようかな、と思っています。
mikoさんの体験談を話してみようと。
でも、かえって怖がるかも・・・。
どうぞお大事にしてくださいね。
よく見えるようになってよかったですね。
注射のくだりで、私も腕を出しそう~って思いました。腕にする時いつも見ないようにしている私(^^;
”目に”は見えるだけに相当怖いでしょうね!
実はうちの両親も同じ手術を受けるそうで、母は春に終わり、今月末は父だそうです。
しばらく旅行や、他の通院もできないって言ってました。
しばらく見える感覚が違うかもしれませんので、お気をつけて~。
そして酷使しない程度にまた、いろいろな手仕事をがんばって、そして見せてくださいね。
私は冬までに三角ショールに挑戦しようと思っています。