goo blog サービス終了のお知らせ 

みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

裂き織り

2007-02-23 14:54:25 | 手作り(手織り)
なのでウオーキングは休み。縦糸張りをする。縦糸張りはゆっくりと時間のあるときにしないと私には無理なので今日のような日が丁度良い。

友達が私が裂き織りをしているという事を知って、着なくなったからといって着物、布地など沢山持ってきてくれた。
布を見ていると何を作ろうかなと、楽しみです。まず織れる様に裂いておかないと。
いつもは手で裂いていたけれどちょっと弱っていたのでロータリーカッターを使って切る。
手で切る方が早くて、長く切れるようだ。テレビを見ながらでも出来る。
カッターだとあまり長くは切れないので織った時に折り返しのところが沢山出てきてしまう。

織りあがってみてから始末を考えよう。
縦糸を2M張ったので1m40ぐらいは折れるだろう。
渋い色なので又バックかな。何にしようかな?


主人、携帯にもなれて小豆島の知人達にメールをしている。
もうすっかり慣れたようでこの頃では写真を写したりして近況報告にもなっているようだ。解からない所があると、前は私に聞いてきたけれどこの頃では買ったところに聞きに言っている。

私に聞くのは昭和2年生まれの人のプライドが邪魔をしているようです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のキルトNO2 | トップ | 作品展終了 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋いですね (chidekoboko)
2007-02-23 21:42:25
渋くて素敵!
2m、長いですね!1m40も織れたら何が出来るのでしょうか。
楽しみです。
私も縦糸掛けはゆっくり時間のある、日中の明るい時、と決めています。
目を凝らして掛けているのに一目飛ばしたりしているんですから。
返信する
re chidekobokoさん (miko)
2007-02-24 14:37:15
布を頂いた友達に帽子を作ってみたらといわれたので、
予定では帽子トポシェットが出来たらいいなと思っているのですよ。
上手くいくかどうか解かりませんが。つなぎがでてしまうのでちょっと心配なのですが。
返信する
ステキ。 (chacha)
2007-02-25 09:51:03
2メートル分の布地を切るのも大変な作業ですよね。
とてもシックな色で、わたしもこんな色大好きです。どんなバッグができるか、楽しみにしています。
返信する
re chachaさん (miko)
2007-02-25 15:33:44
織りあがりました。あとは糸始末をしてどんな形にしようか考えます。この間が楽しいのですよね。

古い布地だったのでつぎはぎが沢山出てしまっているのですが。
1色だと足りなそうなので同じ茶系統を1段ごとに変えて織ってみました。織りあがってみたらとても素敵なので私も気に入っています。後は縫製。これはちょっと自信がありませんが、だめでもともと、と思ってやってみます。
返信する

コメントを投稿

手作り(手織り)」カテゴリの最新記事