みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

段染め糸で

2018-02-17 15:31:44 | 手作り(手織り)
段染め糸で織っていた平織、織りあがりました。



段染め糸なので手を加えずにただひたすら織っていました。
頭を使わないのでテレビを見ながらでも間違え無し。

耳がそろうように気を付けるだけです。

何時作れるか解らないけれどベストでも作ろうかなと思って織ったのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾れるように

2018-02-16 13:34:59 | 手作り(手織り)
季節が変わるごとに学校の玄関に、私の織ったタペを飾ってくれています。(私の織の励みになってくれているのですが。)

3月はひな祭りですね。おり絵先生に今年のお雛様のタペのファイルを送って頂いて織り始めたのですが間に合いそうもありません。

昨年織った斜線織のタペを飾ってもらおうと思っています。



4月は桜。織りあがり飾れるようにしました。



私ははさみ織は苦手なので桜の部分は浮き織にしてしまったのです。

満開の桜、入学式ごろには満開になるだろうけれど、こんなタペで新入生を迎えるのもいいのではないでしょうか。

今度来たら息子に持たせよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本、読んでいます。

2018-02-15 13:29:14 | 読書
新聞の書評などを見ていると読みたくなる本が見つかります。
買えばすぐ読めるのに、この年になると本なども増やしたくないのです。
(本棚も整理しなくてはならなくなっているのに)

そんな時に私が利用しているのが図書館です。
蔵書検索をしてみると読みたい本が見つかるのです。

この本もそのようにして借りたものです。順番が回ってきたので借りてきました。



テレビのニュースキャスターをしていらっしゃった、清水健さんが生後4か月のお子さんを残して乳がんで亡く奥様、その後ご自分の親,姉弟などの手を借りて子育てをしているお話です。

男の人での子育てとっても大変そうです。
シングルマザーの子育てはいろいろ支援があるのだそうですが、シングルファザーの場合はないようですね。そんなことも考えながら読んでいます。

同じ人が書いている「112日間のママ」というお子さんが生まれてから乳がんで亡くなるまでの奥様と二人での病気と闘いながらの「112日間」のお話もあるようなの、で読んでみたくなり検索をしたところ貸し出されてはいないので次の図書館の開館日には届くことでしょう。それまでの読み上げておこう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は平織で

2018-02-14 14:18:17 | 手作り(手織り)
段染め糸を使って織ったマフラー。
いろんな色が混じっているのでとっても織り難く、織りあがっても段染めの効果があまりありません。

今度は平織で織ってみました。
段染め糸だけでは足りなくなってしまいそうなので、縦糸には段染めの中にあった1色の茶色を使ってみました。


横糸には段染め糸です。

こんな織り地になってきたのですが。横に縞模様が出てきたようです。
平織なので何にも考えずに織ることができて、織進めます。
「二重織」や」「桜」などで頭を使ったので平織、何も考えずにどんどん進みます。

反対にして経糸に段染め糸、横糸に無地の糸にしたらどんなになっていたのかな。
縦じまができたのかな。

段染め糸などは織ってみないとどんな織り地になるのかわかりません。試して織ってみる必要がありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変更を

2018-02-13 17:06:46 | 家族
我が家の敷地内に東電の電柱が2本入っているのです。

毎年敷地の使用量として振り込まれています。
昨年度は振込先が名義変更のため振り込みが出来なかったようです。
主人名義の銀行口座はなくなっていますから。

先日変更の手続きの書類が届きました。

我が家は土地、家とも主人が亡くなった時に息子の名義に書き換えたのです。

これからは息子の所に振り込んでもらうように手続きをしました。
世帯主が亡くなるといろいろな手続きが必要なのですね。

電気料金の手続きはしたのだけれど、これは気が付かなかったのです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約をしました。

2018-02-12 16:24:53 | 今日の出来事
昨日高校時代のお友達4人で逢った時に、私たち今年皆80歳になるのでちょっと豪華な時を過ごそうと相談がまとまりました。

丁度目黒の雅叙園で百段雛飾りのイベントをやっているで、それを見学しながら昼食をということに相談がまとまりました。

パソコンで調べて、予約をしました。

この頃皆東京まで出ていくのが億劫になって自宅近くで何事も済めせてしまっています。

久しぶりに東京まで出ていくので楽しみです。
皆風邪などひかないで出席できるように気を付けなければ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜織りあがりました。

2018-02-10 15:31:43 | 手作り(手織り)
おり絵先生提案の桜、織りあがりました。

私、やっぱりはさみ織苦手、花の部分は目数も少ないので浮き織に変えてしまいました。



まだ糸の始末はしていませんが。

一足早く我が家に桜が満開になりました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本が届きました

2018-02-09 15:14:32 | 手作り(手織り)
月2回のときめきサロンです。

今日は踊りの鑑賞です。公民館でやっている民謡のサークルの人6人が踊りを披露してくれました。

その後、みんなも参加して民謡を教えてもらいました。
ひろしのズンドコ節ひろしと鶴ヶ島音頭です。
私は踊りは苦手、なかなか覚えられないのです。

楽しいひと時でしたよ。次回はハマグリを使ってのお雛様作りです。
私、手作業は大好きなので申し込んできました。


注文していた本が届きました。


前に発売されたものも持っているのですが。

前の物より50種類の新しい織り方が載っているということなのでまた買ってしまったのです。

前の本には載っていず、私の織ってみたい織り方が載っていたので注文したのです。

織の本というとすぐに買いたくなってしまうのです。(本は何時でも楽しみながら見ることができるから。)

この頃糸類は注文しないようにしているのです。

見ると買いたくなってしまうのですが有るもので織って、在庫を増やさないようにと心がけているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げですって。

2018-02-08 15:49:58 | 今日の出来事
我が家はLPガスを使っています。
「改定のお知らせ」というハガキが届きました。

3月から1㎥50円の値上げですって。

我が家は一人暮らしなのでそれほどたくさん使うわけではないけれど、年金暮らしには痛手です。

電気代も3月から値上げということですが。

色々なものが値上げになるのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半コートを

2018-02-07 14:16:44 | リメイク
リメイク教室の今年初めての作品、仕上げました。
半コート?です。



これからの季節、ちょっと寒い時に着られるようにとのことです。
ポケットを付けようか迷ったのですが普段着として着るには、あったほうが便利そうなので、付けてみました。

お友達からいただいたウールの着物地です。
反物のまま頂いたので、断つときにも断ちやすくまだ大分残っています。

着物などをとくとおくみなど布幅の半分になってしまって経てないものが出てくるのだけれど
反物のままなので無駄がなく取れるのです。
まだ半分ぐらい残っているので何かが作れそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする