みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

織り上がりました、

2022-08-21 13:18:13 | 手作り(手織り)
教えていただいた昼夜織り、咲織機で織ったものと100均の織り機で織ったもの、2つとも織り上がりました。
咲織り機で織ったものは。

経糸を2種類使って裂いた布を使って織ったものです。
経糸の色が変わるところで拾い方が変わるので織りやすかったけれど。
裂いた布なのであまり織り柄はっきりしない。
経糸の選び方が違っていたかな。もう少しはっきりとするものを使ったほうが良かったのかもしれない。

小さい織り機で織ったものは

です。
経糸も横糸も木綿の中細くらいの糸です。

どちらがいいかなと思って織ってみたのだけれど。裂き布で織ったものはおり地が厚くなってしまうようです。
綿糸だけで織ったほうが織り柄がはっきりするようです。

同じ織り方を綿糸と裂き布を使って織って見るのもいいかなと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼夜織り 2

2022-08-20 14:38:48 | 手作り(手織り)
おり絵先生に教えていただいた昼夜織り、小さな織り機でのはまだ織り上がってはいないのだけれど横糸を裂いた布を使って織っています。
裂いた布は父の丹前を裂いたものです。


あまり織り柄が解らない。

裂いた布が濃すぎたのかな。それとも裂き幅が広すぎたのかな。
小さな織り機で織っているのは

この方が織り柄が良く解るかな。
ヤッパリ糸を使ったほうが柄が綺麗に出るのかもしれない。

とりあえず両方とも織りあげないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨狩りに

2022-08-19 20:25:26 | 今日の出来事
K子さんの実家でやっている梨園です、此の頃ではK子さんと妹さんが主でやっているようですが。
小久保果樹園と言います

息子が連れて行ってくれました。この前行ったのは6年前,主人が亡くなる前日に行って「明日梨を持ってくるからね」と言ったことを思い出しました。

ひさしぶりにK子さんの御父さんにも会うことができました。91さいになるそうです。
毎日K子さんと一緒に梨園に来ているのだとか。此処に来ていると元気でいられるのだと言っていましたから。畑に来るのが生きがいなのでしょうね。
こんなお店を出しているのです。


梨園は

もぎ取りができるように低くなっています。腰をかがめて歩かないと。
私ももぎ取ってきました。もぎ取るにはもぎかたがあるのです。6年前に教えていただいたことを覚えていました。


1個が重たいのでどのくらいの重さがあるのかなと家で測ってみました。700Gもあるのです。
梨大好きな主人です。早速仏壇に上げました。
他にもブドウを作っていたㇼ。

ブルーベリーも作っているようです。
妹さんが作られたというジャムをいただいてきました。

久しぶりにもぎ取りが出来たり、妹さんに会えたりして楽しいひと時でした。

明日は土曜日、いつも来てくださるお得意さんが来てくれたりして忙しい1日になるのでしょう。いくらか涼しくなったけれど頑張ってね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼夜織りを

2022-08-18 13:58:35 | 手作り(手織り)
今日は涼しい1日です。こんな日が続いてくれるといいのだけれど。

おり絵先生のブログで昼夜織りの図案を作られたというのを見て私も織りたくなりました。

10年ほど前におり絵先生に教えていただいて昼夜織りというのを織ったことが有るような気がしたのでファイルを探してみました。
ありました。でも補助そうこうを使って織る織り方でした。
今織ろうと思っても織り方が解らない。

おり絵先生にお願いして織り図を送って頂きました。
それを見て織り始めたのが。

<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/a2d838db0bbda71b69365d975b674f75.jpg" border="0"
です。

小さな織り機で試し織をしています。
織り方が解ったら咲織機で織ってようと思います。

私この頃この小さな織り機で試し織をしてから本番を織る事が多くなってきました。
これで試し織、とっても便利なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又、こんな織りを

2022-08-16 15:52:58 | 手作り(手織り)
何か織りたいなと思うとネットで探します。
今度はこんな織りをやってみました。



100均の織り機で織ってみました。

私はネットで探して織りたいなと思った物は小さい織り機で織ってみるのです。
いともあまりつかわずがんばっておればすぐにおりあがるからです。

これもそんなことを思って織ったものです。
図案はそのままだけれどちいさな織り機で織るには本数を調整しなければなりません。

この柄は一模様が40本ほど。二模様織るには本数が足りない。

一模様だとちょっと少ないので両脇に平織を入れて本数を調整し柄も縦には2模様入るように調整しながら織ってみました。

浮き織の時にはダミー糸で平織を入れるのだけれどそれを省いて織ってみました。
やっぱりダミー糸を織り込んだ方が良かったかな?

今度はダミー糸を入れて織ってみてどちらが良いか比べてみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日でもあり主人の命日です。

2022-08-15 16:52:53 | 家族
主人が亡くなって6年が経ちました。この間子供たちが7回忌をしてくれました。

主人は戦争体験者です。15歳で少年飛行兵として志願したのだそうです。
孫たちに話すと「おじいちゃんはどうしてそんな小さいのに志願したの」と不思議がられていましたけれど。今の中学生ですものね。
主人はどうせ何時かは兵隊に行かなければならないのだから少しでも早くいって偉くなっていたかったからと言っていましたけれど。
その頃の教育はそんなだったのでしょうね。

8月15日が主人の命日なのです。
丁度お盆で息子たちも来ていて前日には皆で病院に行って逢っていたのです。
15日の朝病院から電話で容態が急変したからと電話を貰って皆で駆け付けたのです。

もうその時には意識はありませんでしたけれど。
前日に家族皆にあえて安心したのでしょう。


終戦記念日。亡くなった同期の人たちが主人を迎えに来てくれたのでしょう。
「皆に逢えたかな」と主人に声をかけました。

88歳まで長生きをした主人、同期の人は皆亡くなってさびしかったとおもいます。
話好きな人でしたから。

元気な頃は集まって靖国神社で集まったり、年に1回誰かが企画をして旅行などを楽しんでいましたから。私も一緒に参加をしたことが有ります。
そう広島と、小豆島の時に参加したのを思い出しました。

晩年はそんな話をする人もいなくなって寂しかったと思います。
主人が亡くなった時に私は主人に声をかけていました

「皆がお前ずいぶん長生きしたな、早く来ればよかったのに」と声をかけられたことでしょう。
主人もその後のことを色いろと話をして盛り上がっていたのではないかと思っていました。
そんなことを思い出した命日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなひまわり織り上がりました。

2022-08-14 17:27:49 | 手作り(手織り)
御盆休みと言っても静かなお盆です。
千葉の息子が元気でいれば夏休みだからと言って私の様子を見に家族で来てくれたろうけれど。
いや、孫たちも大きくなったのでそれぞれの都合で来られなくなっていたかな。

いつもと変わらないので手織り三昧です。
100均の織り機で織り始めていたひまわり、織り上がりました。


10センチほどの織り機なので2個織れるか心配だったのだけれどなんとか2個織る事が出来ました。

小さな織り機なので咲き織機で織った物より織りやすかったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎え盆です

2022-08-13 16:04:03 | 家族
今日は迎え盆です。
息子と孫とで行って来ました。
例年は夕方行くのだけれど今年は台風が夕方接近してくるという事なので午前中に行って来ました。雨に降られてしまったけれど

皆台風の来ないうちにと思ったのでしょうね。

15日は施餓鬼だけれどコロナの関係で新盆の家だけという事です。

いろいろなところでコロナの影響が出ています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいものを

2022-08-12 18:52:10 | ペタンク
楽しんでいるペタンクです。

途中で休憩です。おせんべいを持って来てくれたり飴を持って来てくれたりして途中で休むのです。
此の頃は暑いのでこんなものを持って来てくれています。



子供たちが小さかったころ冷凍庫で凍らせて暑い夏をのりきったのです。
(チュウ。チュウと言って食べていたかな』


此の頃では私たちペタンク仲間がこれに嵌っているのです。

凍らせて途中休憩の時に食べているのです。冷たくておいしいのです。ホッとする時間です。
ちょっと前までは凍らせた一口ゼリーだったのですが。

Hさん100均に行ったら売っていたからと言って買って来て凍らせて持って来てくれるのです。
冷たくて暑い中で楽しんでいる私たちにはホッとできる食べ物?です。

私も買って来ました。凍らせて手織りで飽きた時などに食べようと思っているのです。

夕飯も終わり外を見てみたら、空がとってもきれいです。


明日は台風が来るという予報だけれど。嵐の前の静けさというところなのかな。
迎え盆だけれどどうなるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな織機で

2022-08-11 15:22:21 | 手作り(手織り)
おり絵先生に頂いた2種類、織りあげてしまいました。
今度は何を織ろうかなと思い、咲織機で織ったものを今度は小さな織り機で織ってみたくなりました。

経糸を移動して織るレース模様はこの小さな織り機では織れません。
縦いとを移動することはできないので。

ひまわりを織ってみることにしました。
経糸は60本ほどしか張れないので、60本で織れるだけに図案を調整して織っています。
ひまわりの花1輪だけ織れそうです。
織ってみました。


2模様、織りたかったのだけれど60本で織りたかったので中心にひまわりの花を置いて両脇はおまけという事にしました。
あと一模様織れそうです。

何とか織れるといいのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする