日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* えべっさん (今宮戎神社)*

2011年01月10日 | 風景・お出かけ

祝日でも次女は仕事、なので娘婿さんがなつめとかんたを「交通科学館」へ連れて行きました。
妻が仕事だし、親として遊んでやりたい気持ちと、休日にまで私に負担をかけまいとする気遣いだと思います。
野球がないときは結構まめに連れて出たりするので助かります。  

夫は会社がクリスチャンやからと言う理由で、常々お参りを敬遠していました。 
年をとったせいか7、8年前から理由はさだかでないけれど参るようになった今宮戎神社の今日は十日戎です。
長女を誘って4時頃出かけましたが運よくあいていた近くの駐車場、えべっさんに向けてでしょう5日間だけ
60分1000円と書いてあります。 あほらしいから車で待っていると娘が言いましたが、無理やり?連れて行きました。
だってセイ君の為にも・・と今回は来たのですから。 しかし汚いなぁ。 この主さん、ええことないって、儲からんって。  

「商売繁盛笹持って来い!」テープレコーダーが鳴りもの入りで連呼します。 中々前へは進めません。
だって今日は十日、長女が「母さんバッグ気いつけや」何度も言います。 「うん」

福娘さんを撮りたかったのに、行列はお参りがすむと一方通行で前へと流され、通り過ぎてしまいました! 残念!
一人ならともかく3人なので迷惑はかけられません。 それに引き返すのは厳禁なのです。

お気に入りだけど私のコンデジオリンパス君は古くて、手ぶれ機能があるわけでなく、液晶画面が大きい訳でなく、
なのに押されながらテキトーに片手でシャッターを押すと言う大胆。 
その点性能の良い夫のコンデジはテキトーに上に掲げて撮っても私のよりとても画像がいいです。
12枚撮っていた夫の写真を借りて、コラージュしました。 (福娘ちゃんと撮ってるやん!)

笹について、神社のHPに書かれてあり初めて読みました。 この笹に色々な縁起物もつけてもらいます。

笹は、孟宗竹の枝で、いわゆる群がって生えている笹ではありません。 竹は古代から、文学、美術、芸能、民具など
日本人の生活とは密接な関係を保ってきました。 中でも竹のもつ清浄さ、根強さ、節により苦難に耐え忍ぶ姿、
冬も青々とした葉を付け、 
更に竹林の生命の無限性、旺盛な繁殖力など、そこに強い生命力と神秘性を感じとり、
神霊が宿るとさえ信じていました。
こうした日本人の竹に対する感性が、色々な神事に笹が用いられることになり、竹取物語のかぐや姫が、竹から生まれる
のも同様の信仰から基づいたものです。 十日戎の笹も例外ではありません。
常に青々とした葉をつけているところに、「いのち」を生み出し続け、「いのち」を常に甦らせている神秘性、その姿は、
神道の信仰そのもので、神々のご神徳によって、日々「いのち」が甦り、生成発展している姿を象徴しています。 (HP引用)

クリスチャンでも(会社がどうぞ繁盛しますように・・) (セイ君の会社が・・息子のお店が・・婿の会社も)
わずかなお賽銭では・・厚かましいかなこれだけ。 せめて・・健康と家内安全と行きましょう。  
16日からまた香港へ行く娘に、セイ君へのお土産にと縁起ものの置物を買いました。
「私も欲しいわ」とねだりましたが、「いらん!」 自称クリスチャンに即効言われました。



今朝愛ちゃんから「今から長島スパーランドへ一泊で行ってきます」とメールがありました。
息子の遅いお正月休み、ゆいちゃんも元気になって家族で温泉、アンパンマンミュージアムを楽しむようです。