日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 帰省 大阪へ帰る日 *

2011年08月13日 | 子供

昨日は朝日を見たので、今朝は鳥居をくぐって八幡さんの方に向かって歩いた。
この辺は子供の頃の遊び場で、八幡さんもちゃんばらや鬼ごっこの陣地だった。
うっそうと木が茂ったその場所は、昔のように手入れされていないようで、怖いとさえ思ってしまう。
撮る花も無いので、Uターンした。 兄嫁さんが朝食の準備をしてくれていた。
甥っ子(長男)家族はお嫁さんの実家へ行くと言うので、みんなで朝食をいただいた。

兄嫁さんが朝食の準備をしてくれていたので娘たちに手伝うように言った。
甥っ子(長男)家族はお嫁さんの実家へ行くと言うので、早い目にみんなで朝食をいただいた。

その後で兄が「来られたよ」と言って走って外へ出たので、みんな寄せられるように外へ出た。
菅笠のお坊さんがすでにお経をあげておられた。 兄は大ジョッキにビールを入れて立っていた。
今日はご先祖や亡き人たちをお迎えする日、精霊棚に向かって拝むお坊さん、その後ろにみんな頭を下げて立った。
お教が終わり兄がビールを勧めると「あ、恐縮です」と言いながらほぼ一気状態で飲み干しながら、後ろの人数に
「わ・・びっくりした」驚きながら、「賑やかでいい事ですね」と笑顔いっぱいに言われた。
地域を一軒一軒回る。 喉も渇くだろう、でもビールを勧めるのは兄位と思うが、どこもがそうだったら酔っぱらって
お教どころではないだろう。 
それにしても、亡き人たちをお迎えする、そんな厳粛な一時に出合えて良かった、父もひ孫いっぱいで驚いたかな。

兄が昨日水遊び用にはってあったプール、待てなくてひろととなつめが顔をつける練習と言いつつ少しづつ前進、
ついに中に入ったので、たまらず見ていた後のものたちも陽のぬくもりもまだのプールに次々と入った。
まぁ賑やかな事、楽しそう~。  それを眺める親たち、じいちゃんばあちゃん、ひいばあちゃんも嬉しげ。

長男の子、はやてくんは出かけるので見ていたけど、たまらなくなった。 帰る前なのでゆいちゃん、すっぽろぽんで。

そのうち、はやてくんもドボン! 仕方なく甥っ子夫婦は2人でお墓参りに行った。
しばらく遊んで満足したようで名残惜しいけれど、出発の準備。 
本当に兄嫁さんは子供たちが小さい時から良くしてもらった。 料理上手だし子供が喜ぶような遊びいっぱいしてくれたり、
もう充分にもてなしをしてくれる。 私にはとてもマネが出来ない。

甥っ子次男の子、2歳のこうちゃん、妹(10ヶ月)が出来てなんでも自分で淡々とこなす、くつもちゃんとはいていじらしい。

 

恒例の記念写真。

夫の実家へ寄って、義母や兄弟たちに挨拶をした。  大阪の義姉夫婦や姪っ子家族は兄弟たちと大三島の
潮風呂温泉へ行って帰るのでひと足先に出た。 
寂しそうに何処へ行ったかと義姉の名前を呼び続ける義母を見て、義母と留守番の兄嫁さんは目をうるませていた。 
嫁同士、365日目が離せずお世話下さる兄嫁さんの気持ちが分かる気がして私も胸がいっぱいで肩を抱いた。
実家で孫たちと過ごしてしまった自分が申し訳ないような気持だった。
4月の終わりには分かったのに、近くに住む弟ばかりか夫も分からなかったらしい。 夫はどんな気持ちだろうか。
義姉には悪いが、最後まで兄嫁さんだけは忘れないでいて欲しい。
もし仮にこれが実家の母であっても、私たち子供は忘れてもいいずっとそばで尽くして下さる兄嫁さんだけは絶対に
覚えていて欲しいとそう思っている。
大三島に渡る前にドルチェに寄った義兄たちと会った。



ここの手造りアイスは7月だったかTVで公開していた。 天保山のマーケットプレイスで全国アイスクリーム博覧会があるが、
ドルチェも選ばれ入っていて、今や全国区。 柑橘系もあるが塩アイスがおススメ。
新発売の、三原の八天堂のクリームパンとコラボ、”アイスなくりーむパン” 高! 300円、でも美味しい!

島の風景は眺めているだけでそれだけでいい。

 

今一番活発でみんなの目じりを下げるのがゆいちゃん。 義兄も思わず「一枚撮ってくれい」

 記念写真。

実家の玄関の下駄箱の上にあった小さな額。
「辛いという字を 一つのりこえると 幸せという字になる 人生これから」 と書いてあった。
母がいつもまだまだこれからも勉強と言う。 一生が努力頑張らにゃと言う。  それに似ている。

島を後にした。 さまざまな思いがよぎる。  楽しい思いと辛い思い。
しかし法事を3人娘たちが出席出来ない旦那さんの変わりにちゃんと礼を尽くしてくれて親としてはほっとしている。
適当にあそこここと2度SAに降りたのに、降りるたびに義姉夫婦たちと顔を合わせた。
面白いことに愛ちゃん親子をマンションに降ろした近所の回転寿司で順番待ちをしている義姉家族たちにまた会い、
不思議で本当に心で通じているんだなぁと言う嬉しい気持ちだった。 いつまでもこのような仲でありたいと思った。

実家の母は昨年同様、兄嫁さんが「私の風邪がまたうつってね」と笑っていたが、暑さと夏風邪は母から手仕事を
とりあげてしまい、しかし点滴を続けながらなんとか元気を保っていた。 ひ孫で疲れなかったろうか。
話すテンポ、口調や歩き方に前よりも少し衰えを感じた。 義母も同様に少しづつ変化する症状には辛いものがある。
そんな母たちの老いの加速に加え、いつかは・・の覚悟のようなものが頭のどこかで意識になっている。
それにしても365日手厚くお世話いただく双方の兄夫婦、取り分け兄嫁さんたちには頭が下がり感謝の一言に尽きる。
おもてなし・・親も子も孫たちも、目いっぱい過ごさせてもらっていいお盆帰省だった。