2023年4月の日向坂46の活動で、
特に印象に残った事や感想を個人的に纏めて残して置きたいので書き。
基本的に見た人しか分からないような書き方ですし、
いつも通り推しのなのちゃん中心です。あしからず。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆CDTV ライブ! ライブ! 4/3放送
「君しか勝たん」をパフォーマンス。
何十回も披露してる事もあり流石の完成度&安定感!
ポップで明るくて温かくて可愛い感じの楽曲ですし、
メンバーのパフォーマンスも笑顔が多くて楽しそうな感じなのもあり、
日向坂46のモットーである「ハッピーオーラ」を見事に体現してたわ~GJ!
特にセンターの「かとし」がキラキラしてる&楽しそう!
推しの「なのちゃん」も相変わらず楽しそう&可愛い!
最近のなのちゃんは見るからに楽しそうで実によいよい!
他のメンバーも楽しそう&良い笑顔だったし、
メンバー各々がアップでしっかり抜かれていたように、
映像の構成もお見事で良かった!
◆バズリズム 4/14放送
「One choice」と「HEY!OHISAMA!」の2曲のライブパフォーマンスと
バカリズムさんとのトークパートで構成された約30分の日向坂46特集回。
ライブパフォーマンスは観客を入れてのパフォーマンスという事で、
他の音楽番組のようにカメラがメンバーの中に入って行くとかは出来ないので、
ライブなどで見られるような
所々でアップでメンバーを抜きつつ、
全体を見せる的なオーソドックスな映像。
パフォーマンスは有観客&楽曲が2曲とも明るい曲なのもあり、
キレキレのダンスを見せたりしてパフォーマンスで圧倒するというより、
ノリを重視しながら楽しそうにパフォーマンスする形で、
みんな良い笑顔で楽しそうにパフォーマンスしてましたし、
ダンスはしっかりキレあって揃える所は綺麗に揃っていて良かった!
「One choice」は
センターの「にぶちゃん」を軸にしていたのもあり、
にぶちゃんが良い笑顔で元気に明るく楽しそうにパフォーマンスしていて良かったし、
なのちゃんが「自転車を立ち漕ぎしながら~」の部分筆頭に、
明るく元気でルンルンな感じでパフォーマンスしていて、
表情もダンスも気合い入っていて実に良かった!GJ!
「HEY!OHISAMA!も、
みんな良い笑顔で明るく元気で楽しそうで、
ダンスもしっかり揃っていたしで、
パフォーマンス自体は良かったんですが、
この曲はライブで一緒になって歌ったり振りを真似してナンボというか、
ライブだと最高に楽しい&盛り上がるんですが、
ショートバージョンで途中で煽りとかも無いという
CD音源そのままの状態での披露だと、
ライブ知ってるだけに物足り無さは否めないかな…
まあ表題曲以外をテレビで見られるのは良い事&ありがたいですし、
パフォーマンス自体は良かったし、
楽しそうな曲だと言うのは伝わると思うので
総合的には良かったとは思います。
トークコーナーは昔の話や映像が沢山出来たし、
放水する姿を見て「ファンを芝生扱いにしてるw」とか、
ペンライトの海と聞いて「ファンを塩水扱いw」とか、
防水フォルダーやサンダルやTシャツが売れると聞いて「放水商法」とまとめたり、
バカリズムさんの例え方やまとめ方も上手いわで、
実に良かったし面白かったです!
あと次回のライブの「キュン」の台詞部分が「大嫌い!」なのか注目ですねw
◆Venue101 4/15放送
スタジオトーク。
なのちゃんが高校を卒業したので、
こうして深夜番組の生放送に出てる事にまず感動!
そしてリアクションもしっかりしてたし、
ずっとニコニコ楽しそうで可愛いくてよいよい!
おすしのキャッチコピーは何回見ても最高&絶妙!
アイドル界でも屈指のキャッチコピーだと思う。
かとしの濱家さんへの無茶振りよいよいww
かげちゃんのフォーメーション解説流石過ぎるwww
ライブパフォーマンス。
披露する楽曲は新曲の「One choice」
みんなとにかく楽しそう&笑顔が良い感じだし、
相変わらずダンスはキレキレで綺麗に揃っているわで最高!
映像はNHKらしい全体を見せる映像多めだったので、
フォーメーションやステップやダンスの揃い具合がじっくり見れたし、
フロントメンバー中心にアップもあったしで実に良かった!
にぶちゃんのウィンク&にぱー可愛かった!
なのちゃんはいつも以上に弾けるようなキラキラ笑顔で楽しそうでしたし
強弱や静と動などの緩急の付け方や
細やかな表現なんかも上手くなって表現力も増しているように見えたし、
手先までしっかり神経を尖らせていたように集中してたし、
スカートの裾を翻したり細かくて華麗なステップがあるのもあり、
ダンスが上品というか綺麗で可愛くて美しくて実に良かった!
所々でエモい感じがあるのもよいよい!GJ!
◆CDTV 4/17放送
「One choice」をフルでパフォーマンス披露。
明るく楽しい感じが強めのパフォーマンスで、
まずフルなので見所が多いですし、
揃える所は腕の角度や速度含めてしっかり揃える&キレキレに踊って、
アップで抜かれた際は各々でしっかりアピールするというパフォーマンスで、
良い感じに緩急が効いてて良かったー!
なのちゃんはダンスはキレや力強さを感じる部分と、
軽やかでふんわりしてる部分や
タメの作り方などなどメリハリがしっかりついていて表現力もあって実に魅力的でしたし、
表情は基本ニコニコな笑顔ながら
歌詞に合わせて見せるシリアス&切ない表情なんかも魅力的で良かったし、
カメラに抜かれる時はしっかりカメラ目線でアピールしてくれるわで、
相変わらず全力で楽しそうで可愛くてキラキラしていて良かったー!
2番の「そのために何をするべきか~」の所なんか、
特にノリノリで明るく楽しそうで可愛くて良かった!GJ!
あと、すーじーが良い意味で調子に乗ってるというか、
ダンスは力強くてキレもあったし、
表情も生き生きしていて、
自信に溢れている感じあって目立って見えました!GJ!
映像はメンバーの中にカメラが入って行ったりと
臨場感と迫力のある映像も多めでありつつ、
ダンスなど全体を映した方が良い部分ではしっかり引きの映像でしたし
メンバー各々のアップやスウィッチングのタイミングなどなど、
とにかくバランスが凄くて洗練されていて良かったし、
明るさや爽やかさもあるけど力強さや気品やエモさもあるという
曲のイメージに見事に合ってたと思う!GJ!
◆MUSIC FAIR 4/22放送
トークパート。
なのちゃんが人見知りエピソードをほんわかした感じで披露。
三日経つと仲の良いメンバーでも話しかけづらくなるようで
話しかける時にドキドキするとか可愛いわ~
かとしが言うには日向坂はみんな上村さんタイプ(人見知り)なようw
でもかげちゃんは社交的な方でグイグイ行くとの事w
流石積極性には定評のある、かげちゃんw!
かげちゃんは卒業前ラスト作品という事で、
おひさまへやメンバーやスタッフへの話をしたのですが、
パフォーマンスを通して感謝を伝えたいとか良い話や~
ライブパート。
「One choice」のテレビのパフォーマンス披露では、
一番緊張感があるというか地に足が着いてる感があって、
明るい感じもありつつシリアスさやエモい感じが強めで、
ダンスの完成度や表現も一番良く見えたし、
映像はメンバー各々にしっかり見せ場がありつつも
「にぶちゃん」と「かげちゃん」を軸にして映像が作られていて、
ダンスが映えるシーンは引きの映像多めで、
メンバーが複数でやる振りがあるシーンはアップ多めという感じで、
メリハリが効いてて洗練されていて実に良かったー!
そしていつも通り「なのちゃん」最高!
見ていると笑顔になるような素敵な笑顔も、
気持ちの入ったシリアスな表情も実に最高だし、
全力で楽しそうにパフォーマンスしていて実によいよい!GJ!
そして今回は前述のように、
にぶちゃんとかげちゃんを軸にした画作りだったのですが、
「にぶちゃん」は良い意味で気負いがない感じで、
生き生きと明るく楽しそうにパフォーマンスしていて良かったし、
「かげちゃん」も気持ちの入ったダンスや振り付けや、
良い笑顔&エモい表情多めで実に良かった!
あと「おすし」が凄く楽しそうに見えたというか、
躍動感に溢れていて生き生きとしたパフォーマンスで、
特に「ラララ…」の部分のハイタッチする部分とかは、
凄く可愛くて楽しそうで最高でしたし、
「きょんこ」は間奏部分筆頭に没入感と表現力凄かったし、
「みくにん」が曲に凄く没入してる感じの良い表情していたのが印象的でした!GJ!
全体としてもパフォーマンス自体が凄く良かったし
映像自体も凄く綺麗でバランスの良い編集の映像だったわで、
「One choice」のパフォーマンス映像ではかなり好みな感じでした!GJ!
◆ミュージックステーション(Mステ) 4/28放送
他の番組同様にセンターの「にぶちゃん」と
卒業前の最後の作品という事で「かげちゃん」を軸にしつつ、
いろんなメンバーをアップで抜きつつ、
全体のダンスを見せる感じの映像で、
他番組より「こさかな」が多くカメラで抜かれていた印象ありましたが、
Mステにしては割とオーソドックスな画作りで
いつものような攻めた感じは無かったものの、
安定感のある映像で普通によいよい!
パフォーマンス自体も何回も披露してる事もあり流石の安定感で、
特別光る部分は無かったように思えますが、
みんな楽しそうにしっかりパフォーマンスしていて、
相変わらずダンスを揃えると所は綺麗に揃っていたし、
今回も「なのちゃん」のニコニコ笑顔は可愛くて、
全力且つ楽しそうにパフォーマンスしていて実に良かったー!GJ!
◆「ひなリハ」~One choice~
生放送で「One choice」のリハーサルを見せる企画。
きょんこが体調不良(ぎっくり首)で居なかったのは残念でしたが
パフォーマンス自体は流石のクオリティー!最高!
いつも通り細かい所まで合わせていたり、
揃える所は綺麗に揃ってるのが分かるし、
相変わらず笑顔が多くて楽しそうだよねー!
「ラララ…」パートのハイタッチの所とか超楽しそうw!
「2サビ」のフリーパートは若干カオス感ありますがw
まあそれはそれで面白いよねーw
集中しつつも笑顔で楽しめるのは、
実に良い事だと思うし日向坂の「強み」かと!GJ!
なお前回はなのちゃんが高校生だったので参加出来なかったのもあるのか、
当日生放送した映像では無くて別に撮影した映像がアップされているのですが、
今回は生放送当日のものが、そのままアップされてますね。よいよい!
◆SHOWROOM配信 4/12「ひなののじかん」
誕生日当日の夜という事で、
いつもの通りのフランクでのんびりほわほわした感じながら、
いつもより遊び心あって楽しそうで、
まず22:30からの配信が新鮮だよね~
初めに祝ってくれたのは「ぱる」
朝一で祝ってくれたのは「まりぃ」でふざけていた感じだったようw
小説は15歳の時に歌った曲なんで感慨深かったし
2日間連続で歌えて嬉しかったよう。
当時の自分…タイムカプセルみたい
まりぃが小説のライブ時にボールがバットに当たらなかったのは、
ライブ前からスタッフさんに心配されていたようww
フリスビーを変な所に投げた話は自分もライブ中に謝ってたの見ましたw
おやすみくにんwww
「ちな見てるよw」のぱるw
確かに二日目のライブの時に、
3期生楽曲に続いて「Dash&Rush」は参加していいたのは配信見てて驚いたw
むっちゃ走った→これが本当のダッシュ&ラッシュw
「HEY! OHISAMA!」の掛け合い部分はカンペ仕込んでたし「こさかな」と練習していた。
「お優しいファミリー」や「なのらー」などのひなの語録の説明。
みくにんも「ちな見てるよ」
二個下のかほりんに北海道案内を頼むなのちゃんww
4期生にも誕生日を祝われて嬉しかったよう
なのちゃんも衝撃的だった「パクチー ピーマン グリーンピース」ww
なのちゃんは歌詞に出てくる物全部好きなようで、
そもそもあまり好き嫌いないとの事。
ぱるは好き嫌い多そうだよねw
グッズ紹介は全部自画自賛w
通販番組みたいwww
後半まで忘れ去られていたポカww
ウィンク可愛い!
◆God Bless Saturday 4/22放送(ラジオ)
なのちゃんとぱるがゲスト出演。
なのちゃん情報をピックアップ。
紅白に出ておばあちゃんが喜んでぐれた。
最近嵌っていてオススメしたい事は「ガチャガチャ」
回すのは三回までと決めてるよう。
コレクションはテレビの前に並べてる。
なのちゃんのスマホには「ぱるフォルダ」があるw
なのちゃん「彼女(ぱる)愛おしいんですよ!」w
なお、ぱるがそれを知った時は嬉しかったようで、
ぱるも「ひなのフォルダ」を作ったとかww
お互い撮り合ってコレクションしてるとか仲良し過ぎるw
一日休みがあったら本を10冊読みたい。
「One choice」を一言で表すと「一択だ!」
悩み事があっても自分が思う道に進んで良いんだ~と理由を話す時に、
同じように悩んでる(右手を顎にしてる肘を姿勢良く左手で支える)姿勢だったらしく、
あまりの可愛さと姿勢の良さに思わず吹くパーソナリティのじゅんごさんw
足元を中心にしたステップのダンスがミュージカル風で楽しかったよう。
あと「ぱる」の好きな声優が出てるから興味の無い作品でも見るというのは、
個人的には実に良く分かるし、
普段は見ないけど好きな坂道メンバーが出るから見るとかあるので、
意外と推しが居る人ならある気がする…
◆ひなあい「9thシングル「One Choice」ヒットキャンペーン!」
にぱーポーズのなのちゃん可愛い!
Miss choiceのにぶちゃんw
ご満悦な春日さんw
久しぶりの呼び捨てからの「にぶちゃんです」キターw
謎の投げキッスをしてるまりぃww
嫌われ始めたww
ポカっこいいw
表情=氷上=氷の上ww
暗躍する美容番長w
ふざけるくみてんww
表情じゃんけんは良い意味で緩くて和気あいあいな感じでよいよい!
おすしの表情再現率ぱない!
天然大炸裂のなっちょw
マットの上でジタバタするなのちゃん可愛い!
こう見ると本当に仲が良い&雰囲気が良いグループやわ~
おひなのリアクション良いわ~ww
ポカっこいい動画は大変そうだこれw
悔しがるにぶちゃん可愛いw
後ろの若様&春日さんベイビー気になるわ~ww
天然炸裂のなのちゃんww
編集大変そうだな…
結果的に見事に成功したしお疲れさま&GJ!
100本ノック動画は、
みんな楽しそうでメンバー各々の個性が出ていてどれも良くて
その中でも「Vlog」は全部興味深く見れましたし、
「にゃんchoice」と「ワンchoice」も可愛くて良かったけど、
特にくみてんとなのちゃんのやりたい放題の「200%で踊ってみた」と、
「きょんこのずんだ餅ワンチョイス」のリアクションとさらっと締めるなのちゃん、
「きょんこの箱の中身はなんだろな」が好きですw
きょんこはリアクション芸させたら最高に面白可愛いわ~w!
「ポカっこいいチャレンジ!」も見事に成功したようで良かった!
◆ひなあい「あつまれぽんこつの森 天然さんいらっしゃい!①」
安定の布陣ww
犯罪者呼ばわりのまりぃw
おひなの見解ぱないw
はるはるヤバいわ~www
岸先生もヤバいwwww
山下怒られろww
まりぃのはブログに書いてあったなw
レジェ優しい子やわ~
なっちょ言え言うほど天然やわ~ww
くみてんの話聞いてる時の、なっちょの気まずそうな顔ww
モンスター潮ww
スタジオライブ
基本い忠実の安定感&個人のアップ多めの愛溢れる映像で
パフォーマンスも安定感あって普通に良かったー!GJ!
◆ひなあい「あつまれぽんこつの森 天然さんいらっしゃい!②」
「私だって天然エピソードが欲しいですよ」と嘆く
常に計算ばかりしてる影ちゃんw
たまちゃんの「もこもこ靴下」エピソードは普通に可愛いw
みくにんのまりぃ話を嬉しそうに聞くなのちゃん可愛い!
ウィンカーをワイパーと思っていて、
胃が馬鹿で学ばないまりぃwww
そして反省しないまりぃwww
まさかの自己申告のなのちゃんwww
何それwwクソ可愛いんですけどw!
逆行きの電車に乗ったとかエピソードも可愛らしいし、
話し方も反省の仕方も可愛いわ~w
なっちょの話を面白おかしく掘り下げるMCの2人www
小西んは高2の時に中学のブレザーで学校に行ったエピソードも凄いけど
最後のアメリカスタンダップコメディー風の決めポーズwww
表情もポーズも最高w!
これからもぜひ使って行って欲しいわ~小西んGJ!
おひなのエピソード可愛いww
まりぃのエピソードは激ヤバさんという異名通りヤバさしかないwww
みんな完全に引きながら聞いてるやんww
そしてそれに共感する激ヤバさんの岸君w!
すーじー自分でハードル上げてに見事に転んだwww
以前から分かって居たけど岸君はレベチだなwwww
しかも自覚が無いっていうのがマジでヤバイわwww
まりぃ以上の激ヤバさんなのかもww
MVTは勿論岸君にww
◆日向坂ちゃんねる"開設記念!夜の人狼生配信!
こういうのって性格が出るよねーw
かげちゃん怖い&積極的w
息を吐くように嘘をつくww
ぱるは弱いというか、
嘘を付きなれてないのか顔に出過ぎw
素直&性格が良いんだろうなw
なのちゃんはよく分からない立ち回り&破綻しまくりでしたが
それが3回目は良いように出てたし個性出てたわ~
このちゃん3回目は見事な立ち回り!
しかしきょんこ勘鋭いな!
「有吉クイズ」でも勘の鋭さ見せてたし、
嗅覚的な物が優れてるんですかね…凄い!
きょんこは本当に好きなんだろうなというのが伝わるし、
ゲームマスターぶりも様になってたしGJ!
くみてん得意そうで意外と上手くないなw
かげちゃんはゲームもナレーションも上手いし、
本当に器用で空気も読めるわで凄いわ~!GJ!
◆キョコロヒー 4/3放送
シソンヌの長谷川忍さんがゲスト出演回。
トークの内容がほぼ悪口www
みんな良い意味で口が悪くて思った事を言う人という事で
三人の相性が凄く合っていたし、
忍先輩の話が全部面白くて凄く良かった!
きょんこの分析も完璧だったし、
悪態ついて悪口も言うけど弄られるのもOKという立ち位置や、
自分をメインに話したり周囲に話を振ったりと立ち回り方も素晴らしい!
ゲストなのに二人の魅力も広げてくれたしで最高のゲストやったわ~!GJ!
◆ネタパレ 4/14放送
くみてんゲスト出演回。
得意のモノマネを積極的に披露したり、
芸人さんのネタも楽しそうに見てたわで、
ずっと楽しそうで実に良かった!
くみてんのバラエティ能力は本当に凄いわ~
◆シューイチ 4/16放送
にぶちゃんとなのちゃんとかげちゃんのフロント三人がVTR出演。
なのちゃんの「大好きです」最高!可愛い過ぎる!!
ウィンクまでしてくれたし、
以前は苦手と言っていたのに、
今ではこういう事するのに全く抵抗無くなったし、
もう完全に楽しんでやってるよねーwよいよい!
にぶちゃんは色々と天然炸裂させて
最後は大事な所で噛んだりと流石でしたし、
かげちゃんは流石の立ち振る舞い方で
盛り上げ方も上手で流石!
裏話やダンスの見所の説明があったりと、
興味深い話もありましたし、
番組内の1コーナーながら、
思いのほかガッツリした内容で嬉しい限り!
シューイチさんマジありがとう!
◆有吉ゼミ 4/24放送
かとしが超激辛チャレンジグルメで出演。
かとし凄いよかとし!
「激辛しか勝たん!」と登場して、
あまりの辛さにテーブル殴り出したり
突然英語で「オーマイガッ!」と言ってみたりと、
しっかり面白リアクションしてましたし、
目を見開いたり、
放心状態になったり、
ゾーンに入ったりと、
得意の顔芸も沢山披露してましたし、
「突き放したり優しくしたりして私をどうしたいつもりなんですか!」と言ったりと、
爪痕残しまくりで見ていてシンプルに面白かったし、
苦しみながらも根性見せて、
見事に完食してチャレンジ成功ですよ!凄い!
エモいナレーションも良かったし、
かとしの魅力も満載で成功とか文句の付けようがないわ~
かとし超GJ!!
◆ラヴィット 4/24放送
にぶちゃんがスタジオゲストでラヴィット初主演。
ニコニコ笑顔を絶やさず明るく楽しそうなのが実によいよい!
流石はハッピーオーラの象徴やわ~
にぶちゃんは実に朝が似合う!
VTRもニコニコ楽しそうに見てたし、
「イバラガニのジェラート」という難し過ぎる食レポも見事にしたし、
ゲームでは得意の顔芸やリアクション芸が満載でしたし、
アイキャッチでなすなかさんのOPのネタを被せてみたりと、
那須さんの大喜利を分析して恥ずかしがらせたりと、
OPで話した油臭いネタを最後に入れ込んでまとめたりと、
ひなあいで鍛えられたバラエティ力が存分に出てましたし、
見てる人も巻き込むハッピーオーラ筆頭に、
にぶちゃんの魅力が大炸裂してた!GJ!
いつかビリビリの洗礼を受けに&ロケゲストに呼ばれるといいな~
◆世界衝撃!ウワォ動画 4/5放送
かげちゃんがアシスタント役で出演。
かげちゃん有能!
丁寧に分かり易く説明していたし
加藤さんの疑問にも的確に答えたりと
完璧に役割をこなしていた!
積極的なガヤもお見事!
番組自体も普通に面白かった&勉強になったし、
またあれば呼ばれるだろうな。GJ!
◆土曜はナニする!? 4/29放送
かげちゃんがスタジオゲストで出演。
かげちゃん絶好調!
クイズはしっかり分析してから正解するのは勿論、
解説や補足情報も入れてましたし、
食レポでは味の解説をしっかりしてから「楽しい」で締めるとか斬新で凄い!
コメント求められた時は的確に短く分かり易く答えてましたし、
これだけ優秀だとMCの山里さんもそりゃ絶賛するよね~
かげちゃん凄いよかげちゃん!
特に印象に残った事や感想を個人的に纏めて残して置きたいので書き。
基本的に見た人しか分からないような書き方ですし、
いつも通り推しのなのちゃん中心です。あしからず。
※他の坂道シリーズ関連の記事はこちら。
◆CDTV ライブ! ライブ! 4/3放送
「君しか勝たん」をパフォーマンス。
何十回も披露してる事もあり流石の完成度&安定感!
ポップで明るくて温かくて可愛い感じの楽曲ですし、
メンバーのパフォーマンスも笑顔が多くて楽しそうな感じなのもあり、
日向坂46のモットーである「ハッピーオーラ」を見事に体現してたわ~GJ!
特にセンターの「かとし」がキラキラしてる&楽しそう!
推しの「なのちゃん」も相変わらず楽しそう&可愛い!
最近のなのちゃんは見るからに楽しそうで実によいよい!
他のメンバーも楽しそう&良い笑顔だったし、
メンバー各々がアップでしっかり抜かれていたように、
映像の構成もお見事で良かった!
◆バズリズム 4/14放送
「One choice」と「HEY!OHISAMA!」の2曲のライブパフォーマンスと
バカリズムさんとのトークパートで構成された約30分の日向坂46特集回。
ライブパフォーマンスは観客を入れてのパフォーマンスという事で、
他の音楽番組のようにカメラがメンバーの中に入って行くとかは出来ないので、
ライブなどで見られるような
所々でアップでメンバーを抜きつつ、
全体を見せる的なオーソドックスな映像。
パフォーマンスは有観客&楽曲が2曲とも明るい曲なのもあり、
キレキレのダンスを見せたりしてパフォーマンスで圧倒するというより、
ノリを重視しながら楽しそうにパフォーマンスする形で、
みんな良い笑顔で楽しそうにパフォーマンスしてましたし、
ダンスはしっかりキレあって揃える所は綺麗に揃っていて良かった!
「One choice」は
センターの「にぶちゃん」を軸にしていたのもあり、
にぶちゃんが良い笑顔で元気に明るく楽しそうにパフォーマンスしていて良かったし、
なのちゃんが「自転車を立ち漕ぎしながら~」の部分筆頭に、
明るく元気でルンルンな感じでパフォーマンスしていて、
表情もダンスも気合い入っていて実に良かった!GJ!
「HEY!OHISAMA!も、
みんな良い笑顔で明るく元気で楽しそうで、
ダンスもしっかり揃っていたしで、
パフォーマンス自体は良かったんですが、
この曲はライブで一緒になって歌ったり振りを真似してナンボというか、
ライブだと最高に楽しい&盛り上がるんですが、
ショートバージョンで途中で煽りとかも無いという
CD音源そのままの状態での披露だと、
ライブ知ってるだけに物足り無さは否めないかな…
まあ表題曲以外をテレビで見られるのは良い事&ありがたいですし、
パフォーマンス自体は良かったし、
楽しそうな曲だと言うのは伝わると思うので
総合的には良かったとは思います。
トークコーナーは昔の話や映像が沢山出来たし、
放水する姿を見て「ファンを芝生扱いにしてるw」とか、
ペンライトの海と聞いて「ファンを塩水扱いw」とか、
防水フォルダーやサンダルやTシャツが売れると聞いて「放水商法」とまとめたり、
バカリズムさんの例え方やまとめ方も上手いわで、
実に良かったし面白かったです!
あと次回のライブの「キュン」の台詞部分が「大嫌い!」なのか注目ですねw
◆Venue101 4/15放送
スタジオトーク。
なのちゃんが高校を卒業したので、
こうして深夜番組の生放送に出てる事にまず感動!
そしてリアクションもしっかりしてたし、
ずっとニコニコ楽しそうで可愛いくてよいよい!
おすしのキャッチコピーは何回見ても最高&絶妙!
アイドル界でも屈指のキャッチコピーだと思う。
かとしの濱家さんへの無茶振りよいよいww
かげちゃんのフォーメーション解説流石過ぎるwww
ライブパフォーマンス。
披露する楽曲は新曲の「One choice」
みんなとにかく楽しそう&笑顔が良い感じだし、
相変わらずダンスはキレキレで綺麗に揃っているわで最高!
映像はNHKらしい全体を見せる映像多めだったので、
フォーメーションやステップやダンスの揃い具合がじっくり見れたし、
フロントメンバー中心にアップもあったしで実に良かった!
にぶちゃんのウィンク&にぱー可愛かった!
なのちゃんはいつも以上に弾けるようなキラキラ笑顔で楽しそうでしたし
強弱や静と動などの緩急の付け方や
細やかな表現なんかも上手くなって表現力も増しているように見えたし、
手先までしっかり神経を尖らせていたように集中してたし、
スカートの裾を翻したり細かくて華麗なステップがあるのもあり、
ダンスが上品というか綺麗で可愛くて美しくて実に良かった!
所々でエモい感じがあるのもよいよい!GJ!
◆CDTV 4/17放送
「One choice」をフルでパフォーマンス披露。
明るく楽しい感じが強めのパフォーマンスで、
まずフルなので見所が多いですし、
揃える所は腕の角度や速度含めてしっかり揃える&キレキレに踊って、
アップで抜かれた際は各々でしっかりアピールするというパフォーマンスで、
良い感じに緩急が効いてて良かったー!
なのちゃんはダンスはキレや力強さを感じる部分と、
軽やかでふんわりしてる部分や
タメの作り方などなどメリハリがしっかりついていて表現力もあって実に魅力的でしたし、
表情は基本ニコニコな笑顔ながら
歌詞に合わせて見せるシリアス&切ない表情なんかも魅力的で良かったし、
カメラに抜かれる時はしっかりカメラ目線でアピールしてくれるわで、
相変わらず全力で楽しそうで可愛くてキラキラしていて良かったー!
2番の「そのために何をするべきか~」の所なんか、
特にノリノリで明るく楽しそうで可愛くて良かった!GJ!
あと、すーじーが良い意味で調子に乗ってるというか、
ダンスは力強くてキレもあったし、
表情も生き生きしていて、
自信に溢れている感じあって目立って見えました!GJ!
映像はメンバーの中にカメラが入って行ったりと
臨場感と迫力のある映像も多めでありつつ、
ダンスなど全体を映した方が良い部分ではしっかり引きの映像でしたし
メンバー各々のアップやスウィッチングのタイミングなどなど、
とにかくバランスが凄くて洗練されていて良かったし、
明るさや爽やかさもあるけど力強さや気品やエモさもあるという
曲のイメージに見事に合ってたと思う!GJ!
◆MUSIC FAIR 4/22放送
トークパート。
なのちゃんが人見知りエピソードをほんわかした感じで披露。
三日経つと仲の良いメンバーでも話しかけづらくなるようで
話しかける時にドキドキするとか可愛いわ~
かとしが言うには日向坂はみんな上村さんタイプ(人見知り)なようw
でもかげちゃんは社交的な方でグイグイ行くとの事w
流石積極性には定評のある、かげちゃんw!
かげちゃんは卒業前ラスト作品という事で、
おひさまへやメンバーやスタッフへの話をしたのですが、
パフォーマンスを通して感謝を伝えたいとか良い話や~
ライブパート。
「One choice」のテレビのパフォーマンス披露では、
一番緊張感があるというか地に足が着いてる感があって、
明るい感じもありつつシリアスさやエモい感じが強めで、
ダンスの完成度や表現も一番良く見えたし、
映像はメンバー各々にしっかり見せ場がありつつも
「にぶちゃん」と「かげちゃん」を軸にして映像が作られていて、
ダンスが映えるシーンは引きの映像多めで、
メンバーが複数でやる振りがあるシーンはアップ多めという感じで、
メリハリが効いてて洗練されていて実に良かったー!
そしていつも通り「なのちゃん」最高!
見ていると笑顔になるような素敵な笑顔も、
気持ちの入ったシリアスな表情も実に最高だし、
全力で楽しそうにパフォーマンスしていて実によいよい!GJ!
そして今回は前述のように、
にぶちゃんとかげちゃんを軸にした画作りだったのですが、
「にぶちゃん」は良い意味で気負いがない感じで、
生き生きと明るく楽しそうにパフォーマンスしていて良かったし、
「かげちゃん」も気持ちの入ったダンスや振り付けや、
良い笑顔&エモい表情多めで実に良かった!
あと「おすし」が凄く楽しそうに見えたというか、
躍動感に溢れていて生き生きとしたパフォーマンスで、
特に「ラララ…」の部分のハイタッチする部分とかは、
凄く可愛くて楽しそうで最高でしたし、
「きょんこ」は間奏部分筆頭に没入感と表現力凄かったし、
「みくにん」が曲に凄く没入してる感じの良い表情していたのが印象的でした!GJ!
全体としてもパフォーマンス自体が凄く良かったし
映像自体も凄く綺麗でバランスの良い編集の映像だったわで、
「One choice」のパフォーマンス映像ではかなり好みな感じでした!GJ!
◆ミュージックステーション(Mステ) 4/28放送
他の番組同様にセンターの「にぶちゃん」と
卒業前の最後の作品という事で「かげちゃん」を軸にしつつ、
いろんなメンバーをアップで抜きつつ、
全体のダンスを見せる感じの映像で、
他番組より「こさかな」が多くカメラで抜かれていた印象ありましたが、
Mステにしては割とオーソドックスな画作りで
いつものような攻めた感じは無かったものの、
安定感のある映像で普通によいよい!
パフォーマンス自体も何回も披露してる事もあり流石の安定感で、
特別光る部分は無かったように思えますが、
みんな楽しそうにしっかりパフォーマンスしていて、
相変わらずダンスを揃えると所は綺麗に揃っていたし、
今回も「なのちゃん」のニコニコ笑顔は可愛くて、
全力且つ楽しそうにパフォーマンスしていて実に良かったー!GJ!
◆「ひなリハ」~One choice~
生放送で「One choice」のリハーサルを見せる企画。
きょんこが体調不良(ぎっくり首)で居なかったのは残念でしたが
パフォーマンス自体は流石のクオリティー!最高!
いつも通り細かい所まで合わせていたり、
揃える所は綺麗に揃ってるのが分かるし、
相変わらず笑顔が多くて楽しそうだよねー!
「ラララ…」パートのハイタッチの所とか超楽しそうw!
「2サビ」のフリーパートは若干カオス感ありますがw
まあそれはそれで面白いよねーw
集中しつつも笑顔で楽しめるのは、
実に良い事だと思うし日向坂の「強み」かと!GJ!
なお前回はなのちゃんが高校生だったので参加出来なかったのもあるのか、
当日生放送した映像では無くて別に撮影した映像がアップされているのですが、
今回は生放送当日のものが、そのままアップされてますね。よいよい!
◆SHOWROOM配信 4/12「ひなののじかん」
誕生日当日の夜という事で、
いつもの通りのフランクでのんびりほわほわした感じながら、
いつもより遊び心あって楽しそうで、
まず22:30からの配信が新鮮だよね~
初めに祝ってくれたのは「ぱる」
朝一で祝ってくれたのは「まりぃ」でふざけていた感じだったようw
小説は15歳の時に歌った曲なんで感慨深かったし
2日間連続で歌えて嬉しかったよう。
当時の自分…タイムカプセルみたい
まりぃが小説のライブ時にボールがバットに当たらなかったのは、
ライブ前からスタッフさんに心配されていたようww
フリスビーを変な所に投げた話は自分もライブ中に謝ってたの見ましたw
おやすみくにんwww
「ちな見てるよw」のぱるw
確かに二日目のライブの時に、
3期生楽曲に続いて「Dash&Rush」は参加していいたのは配信見てて驚いたw
むっちゃ走った→これが本当のダッシュ&ラッシュw
「HEY! OHISAMA!」の掛け合い部分はカンペ仕込んでたし「こさかな」と練習していた。
「お優しいファミリー」や「なのらー」などのひなの語録の説明。
みくにんも「ちな見てるよ」
二個下のかほりんに北海道案内を頼むなのちゃんww
4期生にも誕生日を祝われて嬉しかったよう
なのちゃんも衝撃的だった「パクチー ピーマン グリーンピース」ww
なのちゃんは歌詞に出てくる物全部好きなようで、
そもそもあまり好き嫌いないとの事。
ぱるは好き嫌い多そうだよねw
グッズ紹介は全部自画自賛w
通販番組みたいwww
後半まで忘れ去られていたポカww
ウィンク可愛い!
◆God Bless Saturday 4/22放送(ラジオ)
なのちゃんとぱるがゲスト出演。
なのちゃん情報をピックアップ。
紅白に出ておばあちゃんが喜んでぐれた。
最近嵌っていてオススメしたい事は「ガチャガチャ」
回すのは三回までと決めてるよう。
コレクションはテレビの前に並べてる。
なのちゃんのスマホには「ぱるフォルダ」があるw
なのちゃん「彼女(ぱる)愛おしいんですよ!」w
なお、ぱるがそれを知った時は嬉しかったようで、
ぱるも「ひなのフォルダ」を作ったとかww
お互い撮り合ってコレクションしてるとか仲良し過ぎるw
一日休みがあったら本を10冊読みたい。
「One choice」を一言で表すと「一択だ!」
悩み事があっても自分が思う道に進んで良いんだ~と理由を話す時に、
同じように悩んでる(右手を顎にしてる肘を姿勢良く左手で支える)姿勢だったらしく、
あまりの可愛さと姿勢の良さに思わず吹くパーソナリティのじゅんごさんw
足元を中心にしたステップのダンスがミュージカル風で楽しかったよう。
あと「ぱる」の好きな声優が出てるから興味の無い作品でも見るというのは、
個人的には実に良く分かるし、
普段は見ないけど好きな坂道メンバーが出るから見るとかあるので、
意外と推しが居る人ならある気がする…
◆ひなあい「9thシングル「One Choice」ヒットキャンペーン!」
にぱーポーズのなのちゃん可愛い!
Miss choiceのにぶちゃんw
ご満悦な春日さんw
久しぶりの呼び捨てからの「にぶちゃんです」キターw
謎の投げキッスをしてるまりぃww
嫌われ始めたww
ポカっこいいw
表情=氷上=氷の上ww
暗躍する美容番長w
ふざけるくみてんww
表情じゃんけんは良い意味で緩くて和気あいあいな感じでよいよい!
おすしの表情再現率ぱない!
天然大炸裂のなっちょw
マットの上でジタバタするなのちゃん可愛い!
こう見ると本当に仲が良い&雰囲気が良いグループやわ~
おひなのリアクション良いわ~ww
ポカっこいい動画は大変そうだこれw
悔しがるにぶちゃん可愛いw
後ろの若様&春日さんベイビー気になるわ~ww
天然炸裂のなのちゃんww
編集大変そうだな…
結果的に見事に成功したしお疲れさま&GJ!
100本ノック動画は、
みんな楽しそうでメンバー各々の個性が出ていてどれも良くて
その中でも「Vlog」は全部興味深く見れましたし、
「にゃんchoice」と「ワンchoice」も可愛くて良かったけど、
特にくみてんとなのちゃんのやりたい放題の「200%で踊ってみた」と、
「きょんこのずんだ餅ワンチョイス」のリアクションとさらっと締めるなのちゃん、
「きょんこの箱の中身はなんだろな」が好きですw
きょんこはリアクション芸させたら最高に面白可愛いわ~w!
「ポカっこいいチャレンジ!」も見事に成功したようで良かった!
◆ひなあい「あつまれぽんこつの森 天然さんいらっしゃい!①」
安定の布陣ww
犯罪者呼ばわりのまりぃw
おひなの見解ぱないw
はるはるヤバいわ~www
岸先生もヤバいwwww
山下怒られろww
まりぃのはブログに書いてあったなw
レジェ優しい子やわ~
なっちょ言え言うほど天然やわ~ww
くみてんの話聞いてる時の、なっちょの気まずそうな顔ww
モンスター潮ww
スタジオライブ
基本い忠実の安定感&個人のアップ多めの愛溢れる映像で
パフォーマンスも安定感あって普通に良かったー!GJ!
◆ひなあい「あつまれぽんこつの森 天然さんいらっしゃい!②」
「私だって天然エピソードが欲しいですよ」と嘆く
常に計算ばかりしてる影ちゃんw
たまちゃんの「もこもこ靴下」エピソードは普通に可愛いw
みくにんのまりぃ話を嬉しそうに聞くなのちゃん可愛い!
ウィンカーをワイパーと思っていて、
胃が馬鹿で学ばないまりぃwww
そして反省しないまりぃwww
まさかの自己申告のなのちゃんwww
何それwwクソ可愛いんですけどw!
逆行きの電車に乗ったとかエピソードも可愛らしいし、
話し方も反省の仕方も可愛いわ~w
なっちょの話を面白おかしく掘り下げるMCの2人www
小西んは高2の時に中学のブレザーで学校に行ったエピソードも凄いけど
最後のアメリカスタンダップコメディー風の決めポーズwww
表情もポーズも最高w!
これからもぜひ使って行って欲しいわ~小西んGJ!
おひなのエピソード可愛いww
まりぃのエピソードは激ヤバさんという異名通りヤバさしかないwww
みんな完全に引きながら聞いてるやんww
そしてそれに共感する激ヤバさんの岸君w!
すーじー自分でハードル上げてに見事に転んだwww
以前から分かって居たけど岸君はレベチだなwwww
しかも自覚が無いっていうのがマジでヤバイわwww
まりぃ以上の激ヤバさんなのかもww
MVTは勿論岸君にww
◆日向坂ちゃんねる"開設記念!夜の人狼生配信!
こういうのって性格が出るよねーw
かげちゃん怖い&積極的w
息を吐くように嘘をつくww
ぱるは弱いというか、
嘘を付きなれてないのか顔に出過ぎw
素直&性格が良いんだろうなw
なのちゃんはよく分からない立ち回り&破綻しまくりでしたが
それが3回目は良いように出てたし個性出てたわ~
このちゃん3回目は見事な立ち回り!
しかしきょんこ勘鋭いな!
「有吉クイズ」でも勘の鋭さ見せてたし、
嗅覚的な物が優れてるんですかね…凄い!
きょんこは本当に好きなんだろうなというのが伝わるし、
ゲームマスターぶりも様になってたしGJ!
くみてん得意そうで意外と上手くないなw
かげちゃんはゲームもナレーションも上手いし、
本当に器用で空気も読めるわで凄いわ~!GJ!
◆キョコロヒー 4/3放送
シソンヌの長谷川忍さんがゲスト出演回。
トークの内容がほぼ悪口www
みんな良い意味で口が悪くて思った事を言う人という事で
三人の相性が凄く合っていたし、
忍先輩の話が全部面白くて凄く良かった!
きょんこの分析も完璧だったし、
悪態ついて悪口も言うけど弄られるのもOKという立ち位置や、
自分をメインに話したり周囲に話を振ったりと立ち回り方も素晴らしい!
ゲストなのに二人の魅力も広げてくれたしで最高のゲストやったわ~!GJ!
◆ネタパレ 4/14放送
くみてんゲスト出演回。
得意のモノマネを積極的に披露したり、
芸人さんのネタも楽しそうに見てたわで、
ずっと楽しそうで実に良かった!
くみてんのバラエティ能力は本当に凄いわ~
◆シューイチ 4/16放送
にぶちゃんとなのちゃんとかげちゃんのフロント三人がVTR出演。
なのちゃんの「大好きです」最高!可愛い過ぎる!!
ウィンクまでしてくれたし、
以前は苦手と言っていたのに、
今ではこういう事するのに全く抵抗無くなったし、
もう完全に楽しんでやってるよねーwよいよい!
にぶちゃんは色々と天然炸裂させて
最後は大事な所で噛んだりと流石でしたし、
かげちゃんは流石の立ち振る舞い方で
盛り上げ方も上手で流石!
裏話やダンスの見所の説明があったりと、
興味深い話もありましたし、
番組内の1コーナーながら、
思いのほかガッツリした内容で嬉しい限り!
シューイチさんマジありがとう!
◆有吉ゼミ 4/24放送
かとしが超激辛チャレンジグルメで出演。
かとし凄いよかとし!
「激辛しか勝たん!」と登場して、
あまりの辛さにテーブル殴り出したり
突然英語で「オーマイガッ!」と言ってみたりと、
しっかり面白リアクションしてましたし、
目を見開いたり、
放心状態になったり、
ゾーンに入ったりと、
得意の顔芸も沢山披露してましたし、
「突き放したり優しくしたりして私をどうしたいつもりなんですか!」と言ったりと、
爪痕残しまくりで見ていてシンプルに面白かったし、
苦しみながらも根性見せて、
見事に完食してチャレンジ成功ですよ!凄い!
エモいナレーションも良かったし、
かとしの魅力も満載で成功とか文句の付けようがないわ~
かとし超GJ!!
◆ラヴィット 4/24放送
にぶちゃんがスタジオゲストでラヴィット初主演。
ニコニコ笑顔を絶やさず明るく楽しそうなのが実によいよい!
流石はハッピーオーラの象徴やわ~
にぶちゃんは実に朝が似合う!
VTRもニコニコ楽しそうに見てたし、
「イバラガニのジェラート」という難し過ぎる食レポも見事にしたし、
ゲームでは得意の顔芸やリアクション芸が満載でしたし、
アイキャッチでなすなかさんのOPのネタを被せてみたりと、
那須さんの大喜利を分析して恥ずかしがらせたりと、
OPで話した油臭いネタを最後に入れ込んでまとめたりと、
ひなあいで鍛えられたバラエティ力が存分に出てましたし、
見てる人も巻き込むハッピーオーラ筆頭に、
にぶちゃんの魅力が大炸裂してた!GJ!
いつかビリビリの洗礼を受けに&ロケゲストに呼ばれるといいな~
◆世界衝撃!ウワォ動画 4/5放送
かげちゃんがアシスタント役で出演。
かげちゃん有能!
丁寧に分かり易く説明していたし
加藤さんの疑問にも的確に答えたりと
完璧に役割をこなしていた!
積極的なガヤもお見事!
番組自体も普通に面白かった&勉強になったし、
またあれば呼ばれるだろうな。GJ!
◆土曜はナニする!? 4/29放送
かげちゃんがスタジオゲストで出演。
かげちゃん絶好調!
クイズはしっかり分析してから正解するのは勿論、
解説や補足情報も入れてましたし、
食レポでは味の解説をしっかりしてから「楽しい」で締めるとか斬新で凄い!
コメント求められた時は的確に短く分かり易く答えてましたし、
これだけ優秀だとMCの山里さんもそりゃ絶賛するよね~
かげちゃん凄いよかげちゃん!