っていう芋焼酎があるとですよ。
これがマジ美味いんですわん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
自分はお酒では特にワインが好きなので、普段はあまり焼酎は飲まないんですが、
赤霧島はワインみたいに口当たりがよく香りもいいですし、
芋焼酎独特の癖がなく飲みやすいんで好きなんです。
年に数回だけ発売するんですが、巷では幻の焼酎とか呼ばれていて、
酒屋とかネットで買うとプレミアが付いてて値段が倍以上します。
つまり、欲しくてもなかなか買えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
それが最近発売になったらしく、コンビニに行ったらありました。
1234円で。
定価じゃないですかーーきゃっほー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2本あったんで2本買いました。
実はコンビニ来た目的は某ミルクティーだったんで、ニゴちゃんに大感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
某ミルクティーはぶっちゃけ値段の割には普通でしたwおいしいのは確かですが、
自分は紅茶はリプたんでいいやww
今なら、赤霧島がコンビニなら定価で買えるみたいですから酒好きの人は急いだ方がいいですよ。
これがマジ美味いんですわん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
自分はお酒では特にワインが好きなので、普段はあまり焼酎は飲まないんですが、
赤霧島はワインみたいに口当たりがよく香りもいいですし、
芋焼酎独特の癖がなく飲みやすいんで好きなんです。
年に数回だけ発売するんですが、巷では幻の焼酎とか呼ばれていて、
酒屋とかネットで買うとプレミアが付いてて値段が倍以上します。
つまり、欲しくてもなかなか買えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
それが最近発売になったらしく、コンビニに行ったらありました。
1234円で。
定価じゃないですかーーきゃっほー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2本あったんで2本買いました。
実はコンビニ来た目的は某ミルクティーだったんで、ニゴちゃんに大感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
某ミルクティーはぶっちゃけ値段の割には普通でしたwおいしいのは確かですが、
自分は紅茶はリプたんでいいやww
今なら、赤霧島がコンビニなら定価で買えるみたいですから酒好きの人は急いだ方がいいですよ。