年末からのこの騒動・・・
まいりました~( ̄▽ ̄;)
早く治って、普段の生活に戻りた~い!
Kちゃん(夫)のコロナ自粛は明日あけます。
これでコハクをちゃんとした散歩に連れていけますね~
ところが私が、まだ風邪が良くなりません(´;ω;`)ウッ…
熱は下がったものの・・・咳が酷くて
おまけに寒気がするので
いつまた熱が上がるか不安につき
大人しく養生しております。

それでも庭はちょっとは出て
花たちの様子を確認して
そんな時間は、ホッとします。
お日様っていいですよね~^^

コハクも庭で、こんなふうに
落ちないようにつけた網(?)から頭だけ出して
外を眺めたり、庭を駆けまわったりしています。
狭い小さな庭でも
あって良かったです♡

地植えのクリスマスローズの様子を見たり

寒さ除けにビニールを被せた
ラナンキュラスラックスの様子を見たり

冬を頑張って越そうとしている
姫月見草の様子を確認したりしました。

姫月見草、雑草のような感じですが
これが咲いた時、可愛いんですよ^^

昨年、買って鉢植えにしました。
いきなり地植えにすると
私のことだから、すっかり忘れて
雑草と思って抜いちゃいそうなので(;^_^A
鉢に植えて、捨てちゃいかんよ、と主張してもらってます。

こんな花が6月に咲きましたよ。

コハクと散歩する農道にも
良く似た可愛い小さな月見草が咲きます。
それが大好きなんですよね~
そんなこんなで、ちょっと水をやったりしていたら
コハクがいない!
えっ?庭から出れないはずなのに?
コハク~、コハク~、って呼んでも
姿も気配もないので
うわっΣ( ̄□ ̄|||) これは脱走した?!
脱走できるとしたら、あそこだわ、と
我が家の物置小屋とお隣のフェンスのところを見に行ったら
そこをガードしていた網フェンスがずれていて
なんとかコハクが通れる感じ!
ここだ~、ということは
お隣の敷地を通って道路に出たな、と
慌てて道路へ行ってみました。
そしたらコハクが
「おかあしゃぁ~ん」という顔でニコニコ
尻尾ふりふり💛
もう~、びっくりしました~(@_@;)
コハクはまだ家から離れるのが怖いので
家の側にいるだろうとは思っていましたが
こんなに簡単に見つかったのもビックリでした。
自分で階段上って家に帰りましたよ。。。
私はお隣とのそのフェンスを
ズレないようにガッチリ結びつけました。

家に入って、ファンヒーターの真ん前に陣取るコハク。
私は午前中はそんな感じで起きていて
YouTubeを愉しんだり
昼ご飯もチャーハンなんか作っていましたが
やはり体調は良くないので
午後からは休みました。
でも、寝ようと思っても眠れないものなのね~( ̄▽ ̄;)
今日も念のため抗体検査しました。

やっぱり陰性。
明日から会社が始まります。
本当は出社して、ホームページの年末年始のご挨拶のところを
直してこないといけないのですが
いくら陰性とはいっても
こんなに咳が出るのに迷惑じゃないかなぁ、と思っています。
あとでLINEで事情説明して
判断を仰ごうと思っています。
皆様も風邪とコロナにお気を付けて。
フォローしていただけたら嬉しいです♡