先日、ローダンセマムも買ってきました。
ローダンセマムは寒さに強くて
開花期が長くて・・・とあります。
耐暑性は弱めなんですけど
昨年鉢植えにした白花のローダンセマムは
夏を越して、今まだ頑張っています。
春に咲いたら嬉しいな♡
今回はピンクを選びました^^

真ん中の大きなお目目が小豆色で
それがまた魅力ですよね(´∀`*)ウフフ

単品植えにしました。
そして、あのコランダーでは

このコランダーに植え込んだのは
ムスカリ・アズレウムの球根10個でした。
ちょっと芽が出て来たんですよ♡

ほら、なんか元気そう(*´∀`*)♪

まだ出てないコもいますが
半数位芽吹いてきたかもです。
さて、話が変わって
ずっと心配している友達のことなんですが
友だちのご主人Kちゃんから電話がありました。
私の夫も頭文字がカ行なのでKちゃんなんですけど
友だちのご主人もカ行なのでKちゃんになっちゃいます(*´∀`*)
「まだ〇子はスマホ使い切らん」
えっ、まだそんなに具合悪いの?
「夕ご飯も食べられなかったらしい」
「熱もまだ、37℃台だけど続いてるって」
あら~・・・可哀想(;´Д`)
まだ朦朧としてるのね・・・
「でね、検査の結果がわかったのよ」
うん、どうだったの?
「MRIを頭のてっぺんからつま先までやってくれて
そこには異常がなかったって」
あぁ、良かったね~♡
「最初の血液検査では異常なしだったんだけど
精密検査に出したら、血液の中に細菌が入ってたって」
「その細菌が悪いヤツらしくて、血液から追い出すのに
2週間かかるって。」
・・・2週間も、、、(~_~;)
それは大変だね~、でも見つかって良かったね〜
「九州で一番大きい病院だからね!」ってKちゃんちょっと嬉しそう^^
すごいね!
よく救急車で、そんな病院へ行けたね!って
私も嬉しくなりました。
「救急車で、あちこちに断られて、15件目が九大だったのよ」
すごい!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
「だからさぁ、不思議よね」(博多弁なのかな優しい言葉遣い)
「小さな病院だったら見つけ切らんかったと思う」って。
幸運引き当てたね!
大変な病気だったけど、分かって良かった!
救急車呼んででも早く病院へ!って騒いだ私。
迷惑だったかな、って心の中で思ったりしてたんだけど
良い判断だった、えらいぞ私。
そしてそれを受けてくれて救急車呼んでくれたKちゃん!
えらいぞ!!さすがよ❣️
血液に細菌が入って暴れ出すと
全身症状になるらしいですよね(ネット検索の浅い知識)。
「早期に診断することが極めて重要」と出ていました。
症状は「悪寒や戦慄や意識障害等」などと出ていました。
早く良くなって欲しいです。
今まだ苦しいんだろうなぁ、と思うと本当に辛いけど
良い病院で良い治療を受けられるのは
彼女の日頃の行いが美しいから♡
幸運を引き当てたのだ!と思いました。
早く良くなってね
ごはん食べれるようになってね
毎日千葉の空の下から祈っています。
🐈🐈🐈
今日はコハクを連れて、またドッグランへ。
トイプーちゃんが来てくれて
コハクも一緒に遊んでもらいました。

なぜかトイプーはトイプーで集まるから不思議^^

楽しそうに、いっぱい駆け回りましたよ^^
友だちのことも、コハクのことも
神様に感謝です。
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡