今日も良い天気でしたが
明日(記事が出る頃は今日になってますね^^;)は
春のような陽気なんですってね!

クリスマスローズもどんどん蕾が緩むかも!

どこにでもいるような普通のコですが
咲いてくれると可愛くて
嬉しいです♡

だいぶ花穂が立ち上がってきましたよね。
奥の方にいる株も

地面からムクムク花穂が上がりそうです^^
一昨日ケルヒャーのおかげで
古い塗装を簡単に剝がすことが出来た
あの小さなデッキの塗装をやりました。
ケレン掛けのかわりに
高圧洗浄機が役に立つなんて
きっと知ってる人は知ってたんでしょうね~
私にはおっどろきの嬉しさでした^^
洗浄前
⇩

高圧洗浄機で古い塗装を剥がした後
⇩

そして今日、塗装をして
⇩

すっきりしました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
色が思ったより白っぽかったけど
これも良さそうです。
明日は緑色の養生テープを剥がして
ひとまずここは完了です。
去年よりは長持ちして欲しいなぁ。
あとはリビング側のデッキも
塗装しなくちゃいけませんが・・・
明日はまずつるバラの剪定&誘引を一つやらなければ!
と思っています。
冬は庭仕事がいっぱいありますね~^^
今日ね、私の愛車ロッキーを
ダイハツに届けて来たんです。
こないだから時々「エアバッグが故障してます」って
表示が出るんです。
12月に車検だったので、それも見てもらったら
「ロッキーにこういうエラーが出るって
社内のマニュアル(?)に載ってました」って。
無料で直してくれますけど
シートを外したり、いろいろあるので
一日お預かりします、って代車を準備してくれました。
エアバッグのことなので
車検までホッタラカシだったわけじゃないんですよ。
すぐにディーラーさんに連絡したんです。
そしたら担当の営業さんが「エンジン掛けなおしてください」って。
で、エンジン掛けなおしたらエラー表示が消えたの(笑)。
おい、おい、って感じ( ̄▽ ̄;)
今はなんでもコンピューター制御だから
なにかあったら、まず再起動ね(;^_^A
コハクは、毛がだいぶ伸びて来ました。

新聞、読んでます。

いや、読んでるんじゃなくて
端っこを食べてました(笑)。
明日は月に1回のトリミングです。
楽しみです^^
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡
ガーデナーの味方(笑)お掃除まかせて庭に!