* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

心配は募るばかり(´;ω;`)☆板塀の塗り替え

2023-01-20 06:00:24 | DIY&リメイク
晴れる予報でしたが
結局晴れませんでした。
一日中、寒い曇り。

そんな中、二日間かけて
アンジェラを誘引している板塀をメンテナンスしていました。


もう汚れ切った板塀です。
一昨年塗り替えて、昨年はやらないままでした。

もともとは青い色だったのを
一昨年、ブルーグレーに塗り替えたのですが
下処理が悪くてすぐ剥がれてきてしまいました。

アンジェラも、古い木質化した枝はもう弱っていて
その代わりに若いシュートが出てくれたので


今年は、この古い枝をすべて切り取ることにしました。

昨年5月のアンジェラ


そして塀の裏側に養生シートを張って
高圧洗浄機でずばばばー!っと・・・派手にやりたかったのですが
いくら養生シートを張ったと言えども
お隣の建物が近すぎるので
遠慮しながら、そーーっと高圧洗浄( ̄▽ ̄;)

高圧洗浄を遠慮しながらやった後&剪定した後

いつもは塀に打ち付けてあるプレートを外すのですが
Kちゃん(夫)はやる気なし( ̄▽ ̄;)
仕方ないので、養生テープを貼り付けて
これで塗装に踏み切りました。

雨が降らないことを願いつつ・・・


塗っていたらKちゃんが畑から帰って来て
家の中にいたコハクを抱っこして見物に出てきて
「ほら、オカーサン、ペンキ塗ってるよ」
「なんで青いんだろうね~?」なんて
コハクに話しかけていました。

青いのは、元が青かったから
また禿げると最初の青が出てきてしまうので
青に戻したんですよ<(`^´)>フン!


(5月のアンジェラ)

塗りながら、ずっと考えていました。
入院している親友のこと。。。
友だちのご主人から、今朝も電話が来て
ちょっと話して聞いたのですが
入院してから、まだ一度も連絡がないそうなんです。
スマホは昨日の午後、病院に届けてあるので
意識がちゃんと戻れば、
必ず何かしらの連絡があると思うんですよね。
仲良し夫婦なんです。
大事な愛犬もいて、それが心配なはずです。


ということは・・・まだ意識がはっきり目覚めていないんだろうなぁ。
ウトウトとしている状態なのかな。
心配が募るばかりです。

最初はこんなになるとは思ってなくて
入院して点滴でも受けて、ゆっくり眠れば
「いやぁ、酷い目にあっちゃったぁ」
「心配かけてごめんね~」なんて
すぐに良くなって退院できるものと思っていたので。


入院2週間と聞いてビビったけど
そろそろ復活して、ご主人に連絡位来るだろうって
考えてたんですよね。

どんな状況なのかなぁ
会いたいなぁ
お見舞いにベッドの横まで行けたらいいのに。
本当に心配です。

彼女は、私が手術したり入院したりを繰り返していた頃
毎日毎日、LINEで楽しい話やワンコの写真や
花の写真なんかを送ってくれて
いつも励ましてくれました。
手術する日も「がんばれー」って言ってくれて
手術の翌日には「どう?大丈夫?返事はしなくていいよ」って。
私は動けなかったけれど、手は動くので
LINEには返事していました。

今、どんななのかなぁって思うと
涙が出てきてしまいます。

お互いの夫婦ぐるみのお付き合いなので
ウチのKちゃんも心配しています。
友だち夫のKちゃんから連絡貰うと
私がウチのKちゃんに状況を伝えています。


コハク~


一緒に「早く元気になぁ~れ」って祈ろうね♡


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡