* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

目覚めよジョー☆薔薇も凍る庭

2023-01-27 06:00:34 | 
今朝もすごい冷え込みでした。
10年に一度の冷え方だとか・・・
我が家の地方も零下6℃。
昼間も気温はあまり上がりませんが
それでもクリスマスローズは
午後にやっと
縮こまっていた体をほころばせてくれました。


午後の陽ざしに透けて
可愛い花です♡



クリスマスローズって
本当にいいですね~(´∀`*)☆


庭でホッとして見ていられるのは
ここだけですよ。

ビオラもシナシナになって頭を垂れています。
土に触ると、乾いてるわけじゃなくて
だから水不足でシュンとしてるんじゃないなって
わかります^^;

昨日やったビニールカーテンの「なんちゃって二重サッシ」は
思ったよりずっと効果あり!でしたよ^^
朝の結露具合がまるで違いました。


これはデッキで育てているクレマチスのカートマニージョー。

YouTubeのおにチャンネルで
昨年の春にさんざん見て
あのすっばらしい咲き方に憧れて
小さな苗を買い込んで育てていました。

チビ過ぎたのか、昨年は全然伸びなくてね~
どうしたもん??って
時々見つめていたんですよ。

でね、今日、老眼の私の目に
なんだか小さい芽みたいなのが見えるかな?って
もう目じゃ見え切らんので
それって写真で確認するのがいいでしょ?(∀`*ゞ)

そしたらね~


どう?
この節々の・・・ね?(´∀`*)ウフフ
新芽かな?蕾かな??
どう?どうなの?

なんにしても目覚めた?
なんか一気に希望の光が。。。ぴかーーん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

目指すは鬼塚ガーデンさんの、あの大株のジョーよ!

そしてです、また一つ鉢植えの薔薇の植え替えをしました。
四季咲きのラジオです。
一昨年は沢山の大きな蕾をつけてくれたのに
あいにく私は手術だの入院だのの騒ぎに入ってまして
昨年は「よっしゃ!今年こそ楽しめる!」って
リキ入れて見守っていたのに
なんだか奮わず・・・( ̄▽ ̄;)
そんなもんよ、人生は、って(笑)。
私、そういう演歌嫌いなのよ(;^_^A

ま、あれでしょ、奮わないのは訳があるから、でしょ。
根切り虫でもいるんじゃないか?って
ひっくり返して植え替えました。

根は元気でした。
白い若い根っこがたくさん。
土を崩したけど、根切り虫もいなかったし
土を変えて、表面に有機肥料と牛糞堆肥。
その上にもみ殻でマルチングしました。


でも植え替えるとき驚いたのですが
鉢の下の方10センチくらいの場所が凍り付いていました。
(◎_◎;)カッチカチ。

今夜も冷え込むそうなので
でも水はあげたので
凍結防止にすこしでもなるかな?と
底の抜けたバケツ(捨てろ、と言われてる、笑)を使って


とりあえず二重鉢°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
どう?どう?だめかな~?

二重鉢は、夏は暑さから守ってくれるし
冬は寒さから守ってくれるらしいので
ちょっと底抜けバケツじゃ見た目がなんだけど
今夜はこれでネンネしてもらおうと思います。


ドールのミミィちゃんも


到着したまんま、立ってるヨシキも


呟いてます(´∀`*)ウフフ

私が入院中の友達を心配してたら
相模原で大の仲良しだった友達が
こんな私のことを心配してくれました。
やさしい(´;ω;`)ウッ… ありがたい(´;ω;`)ウゥゥ

美味しいものが届きました^^
ありがとう♡
とっても嬉しくて元気百倍(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)♡
ガンバルンダデェェ━━ヽ(*´∀`*)ゞ━━!! 

で、届いたお菓子をテーブルに置いておいたら
Kちゃん(夫)が早速食べてました( ̄┏_┓ ̄;)!!


オトーサンに甘えてるコハク


散歩に行こう、ってオトーサンが言ったら
抱っこしてぇ、って甘えています。


なんだよ、もう抱っこかよ
って嬉しそうなオトーサン(笑)。

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡