* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

薔薇の庭に心を飛ばして💛

2023-01-03 06:00:33 | 

昨年5月のヨハンシュトラウスとグラハムトーマス

昨年5月のブラン・ピエール・ドウ・ロンサール

昨年5月のサハラ


昨年5月のフランシスブレイズ


昨日はまったりゆったり
これといって何もせずに
一日暮らしてしまいました^^

(今のフランシスブレイズ)

コロナになったKちゃん(夫)も
今日は朝からグッと調子がいいらしく
咳もほとんどしないし熱もないし
食欲も普段通りで倦怠感もないそうです。

保健所から「MyHER-SYS」とかいうシステムに登録するよう
案内が来ていて
一昨日スマホでやろうとしたら上手くいかなくて
昨日はパソコンで登録しました。
ここでコロナになった人の今日の状態を把握するらしいです。

熱とか咳とか食欲とか倦怠感とか息苦しさ、下痢、顔色
などなどチェック項目があって
それに答えていくようになっています。

それをやったりしてKちゃんに報告したら
珍しく「ありがとうね」って(笑)。


そういえば朝起きて来た時も
具合どう?良さそうね?って聞いたら
「ありがとう」って言ったっけ。

ありがとうって言葉、知ってんじゃん?
とか心の中で思って笑っちゃいました(´∀`*)ウフフ
今まで一度も聞いたことないような「ありがとう」を
昨日は3回聞きました(*´∀`*)アハハ

(今のヨハンシュトラウス)

たいした症状もなくて高熱も出なかったけど
コロナになった、っていうことが
かなり怖くて緊張したんでしょうね^^
笑えるような軽症で良かったですよ、ホント。
やっぱりワクチンのおかげだなぁ、って
私は思っています。

で、ほんと体調良さそうで普段と変わらなくなったので
私は安心してYouTube三昧。
Imiの美顔ヨガ、というチャンネルが気に入って
画面と一緒にやったらとっても気持ち良くてね
そんなことしてたら時間が早い早い。

庭、いく?ってコハクを誘うと喜んで玄関に走ります。
玄関ドアに背伸びして手をついて
「開けるんだよね?」って私を見ます(*^-^*)

出してあげると、伸びをしてストレッチ(笑)
それから走り回ります^^


早過ぎて私のカメラの腕が追い付きましぇん(;^_^A

私は春の薔薇の庭を夢見て
今年はどう誘引しようかなぁ、なんて


つる薔薇たちの枝の様子をチェックしました。

今伸び盛りの薔薇もあれば
一時の盛況ぶりは鳴りを潜めて
年老いて来た薔薇もあります。
こうやったら良いシュートが出るかなぁ、とか
この古くて太い枝は思い切って切ろうか?とか
でも花の数が極端に減ったらやだな~、とか

思いながら眺めているだけで
けっこうな時間が過ぎていきます。
薔薇バカですね(*´艸`*)

昨年5月のオドゥールダムール

去年の五月の庭を思い出しながら


手前の薔薇はレイニーブルー

レイニーブルーは
鉢植なので、今年は鉢増ししようと思っています。


昨年5月のラベンダーラッシー

ラベンダーラッシー
今年はちょっと枝数が少ない気がします。
一時、伸び方が凄かったんですけどね・・・
切りすぎたかな~
なので今度の誘引は甘い剪定でやろうかな。

昨年5月のグラハムトーマス

グラハムトーマスは、ますます枝数が増えたので
今度の五月も楽しみです。

挙げればキリがないので、この辺で( ̄▽ ̄;)




いつものように遠くまで散歩には行けないけれど
庭を散歩して楽しんでいるコハクです。

まったり過ごすお正月の一日も
なかなか良いものでした(負け惜しみじゃないよ~、笑)。


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡