* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

陰性のままでごめんね*夜来香植え替え

2023-01-08 06:00:59 | バラ
かかりつけのクリニックでお薬いただいたことは
昨日のブログで書きましたが
それがとっても良く効いて
おかげさまで、今日はお掃除も出来たし
テーブルクロスやソファのカバーなども交換して
お洗濯できました(^_^)v

やっと生き返った感じです。

お買い物に行かなくても
冷蔵庫や冷凍庫にぎっしり食材が詰まっているので
お家でゆっくりしています^^


お菓子みたいに可愛いアリッサムの花♡

なんか、私が検査キットで陰性しか出なかったので
かえって皆さんにご心配かけちゃったようで
申し訳ない気持ちです^^;
陽性なら、一日熱が出ただけで済んだ、ってことに
私自身が自信を持てたんですけどね。
私は気管支が弱くて、咳の風邪にかかると
いつもすごく長引くので
コロナになったらすごく重症になるんじゃないか、って
いつも心配してるんです。

そういえば、クリニックで
先生が「お薬一週間分でいいですか?」って聞くので
「いつも長引くんですけど、一週間で治りますか?」って
恐る恐る聞いたんです(笑)。
そしたら先生が「一週間で治るようにしましょう!」って(*´艸`*)
「がん!と効くようなお薬お願いします!」なんてお願いして
お薬をいただいて来たんですよ。
ほんと助かりました。



完全に良くなったら、まず何をしたいかというと
うーーん、まずは神社へ初詣かな~
今年のお正月はこんなでしたが
お守りいただいて、なんとか元気になりました
ありがとうございます
って、お礼を申し上げにまいりましょう。

それから、美味しいと噂のラーメン屋さんに行きたい(笑)。
美容室で、隣に座っていたオジサンが
自分の髪をやってもらいながら
「あそこのラーメン屋さんはまぐろ丼セットが旨いんだよ」
「みんなそれが目当てで来るんだよ」って話してたんです。
で、早速行ってみたんですけど、並んでいて混んでいたのと
駐車場も満杯だったので、諦めたんですよね~
それなので、まずはそれを試してみたいです。
小さな夢ね(´∀`*)ウフフ


夜来香(イエライシャン)の植え替えをやりました。
三尺バーベナの芽がいっぱい居候していたので
これは絶対やらなくちゃ、と思っていました。

夜来香は以前に強く剪定したら
なんだか春の芽吹きが弱弱しかったので
それに懲りて、甘い剪定です。
芽が動きだしてから、必要なら再剪定するつもりです。

オドゥールダムールはとっても育ちが良くて
鉢を動かそうとしたら動きませんでした。

どうやらこのまま地面に根を伸ばしたようです。
なので、このまま行きます^^
軽く剪定して、剪定で切った枝があまりにもみずみずしかったので
ちょっとだけ挿してみました。


一本でも着床すれば嬉しいです♡

庭の薔薇たち、次はどれに着手しようかって
考えながらあれこれ見ていました。
カイガラムシの白いのが目立つ株が幾つかあるので
カイガラムシ退治の薬も用意しなくちゃ、と思っています。

コハクは相変わらず甘えん坊のかわいこBOYです。
私たちにとっては孫みたいな存在?

バームクーヘンをちょっと上げてるショート動画です。


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡