撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

箕面有料道路(グリーンロード)で合同防災訓練を実施しました!

2021年11月15日 | こんなことがありました!

令和3年11月12日(金曜日)午前1時、箕面有料道路(グリーンロード)において、災害時の連携強化のため、大阪府道路公社・大阪府警高速隊と合同防災訓練を実施しました!この合同防災訓練は、2年ごとに実施しており、今回で8回目となります。箕面市消防本部から5隊18名が参加しました。

今回の合同防災訓練は、「ハンドル操作を誤った車両が反対車線を走行していた対向車に衝突。運転手1名が閉じ込められ火災危険もある。」との事故想定です。

大阪府道路公社は、大阪府警高速隊との連携を図り、スムーズに現場状況の引き継ぎを行います。

箕面市消防本部の消防車両が到着しました。

現場指揮者は指揮所を設置し、各隊へ任務指示を行います。

救助隊は車内からの救出活動、消防隊は火災に備えての筒先配備、救急隊は負傷者への応急手当を行います。

必要な救助資機材を準備し、救出に取りかかりました。

切断した天井から負傷者をクレーンで吊り上げて救出しています。

救出された負傷者を、救急隊に引き継ぎ病院へ搬送します。

負傷者が救出された後、車両から火災が発生し、消防隊が消火活動を行っています。

訓練終了後、箕面消防署長が講評をしました。

箕面市議会議員の皆様が訓練を見学されました。

<トンネルを利用する人の安全を守ってね。訓練お疲れ様でした。

箕面市では、11月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「うれしい特典がいっぱい!日曜・祝日は新しいオレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第44回(2021年度)全国JOCジュ... | トップ | 令和3年度全国中学校体育大会... »
最新の画像もっと見る

こんなことがありました!」カテゴリの最新記事