撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

令和3年度全国中学校体育大会・第52回全国中学校サッカー大会に出場され第3位を獲得されたアサンプション国際中学校サッカー部のみなさんに箕面市長表彰!

2021年11月17日 | こんなことがありました!

本年8月に行われた、令和3年度全国中学校体育大会・第52回全国中学校サッカー大会(主催:公益財団法人日本中学校体育連盟ほか)において第3位を獲得されたアサンプション国際中学校サッカー部のみなさんに、11月12日(金曜日)、上島一彦箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
また、藤迫教育長より箕面市青少年健全育成推進奨励金が交付されました。

アサンプション国際中学校サッカー部の部員は40名で、高等学校とあわせると約100名の部員が活動されています。練習は週6日で平日は学校のグラウンド、土曜日、日曜日はサッカーができる広さのグラウンドを使用して練習しているそうです。

      キャプテン 宮﨑脩斗さん(大会当時)

大会当時キャプテンで3年生の宮﨑脩斗さんは、守備の要であるセンターバックでプレーしながらチームをまとめられ、今回、創部4年目で大阪大会、近畿大会を勝ち上がり、初めて全国大会の出場権を獲得されました。全国大会では、準決勝戦で惜しくも今大会の優勝チームに敗れましたが第3位を獲得されました。

宮﨑さんは、「全国大会で第3位を獲得できたのは、試合だけでなく練習時の準備や片付けなど、日頃からチームが一丸となり努力してきた結果だと思います。また、後輩たちが全国大会優勝をめざしてほしい」と話されました。

上島市長は、「全国大会出場おめでとうございます。これからもどんどん上をめざして頑張ってください」と激励しました。

<アサンプション国際中学校サッカー部のみなさん、おめでとうございます!創部5年目の全国制覇めざしてモミ!

箕面市では、11月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「うれしい特典がいっぱい!日曜・祝日は新しいオレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和3年度箕面市防火作品表彰... | トップ | 日本財団パラリンピックサポ... »
最新の画像もっと見る

こんなことがありました!」カテゴリの最新記事