去年の研修生が箕面大滝に向かう様子
¡Qué calor!(「ケ カロール!」日本語:とても暑い)日本とは対照的にメキシコの最近の天気は14度から22度です。夏なのに、不思議でしょう?
¡Hola! (スペイン語の挨拶)
国籍:メキシコ(México)
氏名:オーランド
職業:国際交流員
趣味:水泳、読書、山登り、ファッション
2025年、モレロス大学箕面研修生受入は第30回を迎えます。故 深原先生の発案で1992年に始まったこのプログラムは、箕面市と国際友好都市であるクエルナバカ市にあるモレロス大学の研修生が箕面に滞在し、日本語を学び、日本の家庭で生活する中で、箕面、大阪、関西を知り、日本文化への理解を深めることを目的としています。
コロナ禍の影響で3年間中止していましたが、2023年に再開され、去年の10月に4人の研修生が箕面市に滞在しました。それからほぼ1年後、私はその4人と先日2時間近くオンラインミーティングで話をし、昨年の箕面での経験を振り返っての感想を聞かせてもらいました!以下は簡単なまとめです。
(研修生が去年関西大学を訪問した様子が関西大学のホームページで紹介されています)関西大学 University of of Kansai
「メキシコに帰国して1年近く経った今でも、私たちは箕面での滞在を興奮とともに嬉しく覚えています。まだ日本語のレベルは高くありませんでしたが、たくさんの人と話し、いろいろな経験をすることができました。メキシコからの距離や移動時間が長く、時差ぼけをしたことや、私たちが知っていることとは違うことがたくさんあり、最初はそう簡単ではありませんでした。しかし、日本に行って、できるだけ多くのことを学びたいと切望していました。」
箕面市立文化芸能劇場でのリハーサル様子
「箕面で最も気に入った場所は、箕面大滝と勝尾寺の2ヶ所でした。特に勝尾寺は、神秘的な雰囲気を持つ場所であるだけでなく、観光地でもあるため、私たちがそこで体験した感覚はとても特別なものでした。大滝については、クエルナバカ市にも滝がありますが、最も印象的だったのは、滝道沿いを静かに歩きながら、自然、人、お寺が同じ空間に共存し、ある種の調和を生み出していることに思いを馳せることができたことです。」
大阪大学箕面キャンパスでの交流会の様子
「私たちが最も懐かしく思い出すのは、ホストファミリーとの経験です。というのも、滞在中、彼らとともに生活し、今でも私たちの心に響く多くのことを彼らと経験したからです。ホストファミリーは私たちに多くのことを分かち合い、私たちも彼らにメキシコ料理を用意するなど、多くのことを共有しました。」
「今年6月、メキシコのモレロス大学では「箕面祭り」と呼ばれる、同大学の語学センターでのイベントで、短いプレゼンテーションを行いました。関西で買った浴衣を着て、日本語を学ぶ大学生たちに箕面市での経験を語り、日本語の勉強を続け、箕面研修生受入事業に応募するよう呼びかけました。」
モレロス大学の「箕面祭り」で箕面の魅力を語る様子
箕面市とモレロス大学との交流は今年で29回目となり、日本とメキシコの長年にわたる交流関係が続いています。この交流は、何人ものメキシコ人を両国の関係を軸にした職業キャリアへと導いてきました。例えば、過去の研修生の中には、南米のある国で日本語学校を設立した人もいれば、日本語教師をしている人もいます。また、日本に住んでいたり、引き続き日本で勉強したりしています。
この期間に研修生が学ぶことは、日本語の勉強を続け、日本についてもっと知りたいと思う動機付けになると思います。国際交流員としての私の仕事は、毎年やってくる研修生たちと緊密に連携することであり、日本文化を探求するために懸命に努力する姿や、この国に対する憧れを抱く様子を目の当たりにしてきました。研修生たちが日本とメキシコの繋がりをさらに強くしてくれる存在となるよう精いっぱい取り組みたいです。
最後になりますが、7/31に多文化交流センターのcommcafeでメキシコ料理のシェフを務めるので、ぜひお越しください!
< 海外研修に行きたいモミ~
箕面市では、6月1日から8月31日まで、統一キャンペーン「あなたの大切な一票が未来の箕面を築きます 8月25日は箕面市長、市議会議員選挙」を行っています