歳を重ねると楽しいとか賢くなるとか・・・・みんな戯言なんだよ。

感じるままに、赴くままに、流れて雲のごとし

知性っていったい何?

2017-09-25 | その他
最初に疑問符がついたりするタイトルの本にろくなものはない。
でも、この本は少し違ってたようだ。
日本人はイラ付いていて不機嫌だ。
その原因はなにか?それから脱出するにはどうすれば良いのか…。
書いている橋本治の疑問を自ら解きあかそうとする。しかも、ヤンキーに理解できる文体で書く。
この本を世に出す最低の条件。
ものを書く者にはとても大切。
誰かに分かって貰いたくて書くのだから。
世界中の人々が不機嫌なわけだ。日本人だけじゃない。確かに…彼方此方、戦争をはじめたり終わらせないのはこのイライラの所為だ。
で、その原因はと言えば、自分自身の立っている場所が脅かされると人は不安になり、誰かの所為にし始める。大概は自分自身が招いたことにも関わらずにだ。そして、なによりも複雑に絡まりあった問題を解決するのが面倒臭くなってしまうことなんだ。作者はそんな風に分析している。
考えることまでも機械に任せてしまった僕たち。

行動することが全てではない。
そんなことに気づく。
よ〜く考えてから動きだす。
余りに自己啓発本に感化されて
分かったような気になって
全く思考を止めてしまった。
動き回ってるのは楽だから…

まだ間に合うかもしれないんだ。