つい数日前の地元紙に御殿場の神社に大わらじを奉納という記事がありました。未婚女性が担ぎ神社に奉納。それを担いだ女性は良縁に恵まれるなんて記事を読みました。その時はそれで「へ~、こんなお祭りあるんだ!」と思ったのですが、今日御殿場駅を降りたら・・・その大わらじが飾られています!!!!担ぎはしませんが、ちょっとご利益をわけてほしいな~なんて思ったり(笑)いや、それにしてもこんな大きいわらじを編むのは(一人ではないのは当然ですが)とてもすごい!!!大きいよ!!!
と・・・家に帰ってから調べたら、この行事はなんでも13年ぶりに復活、さらに住民の手によって編まれたのは21年ぶりだそうです。私が御殿場駅をよく使うようになったのはここ数年のことですから見たことがないのも当たり前ですね(笑)
わらじは富士山の玄関口である御殿場の特産品で、かつては箱根越えの旅人のために三島宿にわらじを卸していたそうです。そんなことからわらじをうまく編める女性は良縁に恵まれるということだそうです♪(ネットで調べていたら・・・一時期は自衛隊さんたちがこの大わらじを編んで奉納していたそうです!!)
そして、これが奉納されたのは富士山登山道開山の日。登山の安全祈願、健脚祈願などが行われたそうです。
あ、この反対側にもわらじがありましたよ。いつまで飾られているかは知りませんが、御殿場駅を利用される登山客の方もそうでない方も、ぜひ大わらじに注目してみてください!!
と・・・家に帰ってから調べたら、この行事はなんでも13年ぶりに復活、さらに住民の手によって編まれたのは21年ぶりだそうです。私が御殿場駅をよく使うようになったのはここ数年のことですから見たことがないのも当たり前ですね(笑)
わらじは富士山の玄関口である御殿場の特産品で、かつては箱根越えの旅人のために三島宿にわらじを卸していたそうです。そんなことからわらじをうまく編める女性は良縁に恵まれるということだそうです♪(ネットで調べていたら・・・一時期は自衛隊さんたちがこの大わらじを編んで奉納していたそうです!!)
そして、これが奉納されたのは富士山登山道開山の日。登山の安全祈願、健脚祈願などが行われたそうです。
あ、この反対側にもわらじがありましたよ。いつまで飾られているかは知りませんが、御殿場駅を利用される登山客の方もそうでない方も、ぜひ大わらじに注目してみてください!!