原付を改造したブルーインパルスJr.があるということは、以前から知っていました。そのブルーインパルス以外の各種飛行機のジュニアを航空祭で見られるということを、知り・・・この手のものが好きな私は、とっても気になっていました。そして、そのジュニアが・・・浜松にもいた!!!!!!!!
E-767Jr.です!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/322da6021c44d56fbc6c2e950970cb9c.jpg)
えーと、まず、なぜこんなにジュニアの写真ばかり撮ったか=観察していたかといいますと・・・私は初航空祭ということもあり、要領が分からず、会場内のここにたどり着きました。ここは、午前のうちはまだ人も少なくて、展示飛行も見やすかったので・・・ここでブルーを見ようと、ずっとこちらのジュニアさんが目の前を走っている場所にいたので、ずっと観察していたのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/9b2586b86f80bf52a973f35904f681d5.jpg)
本家E-767とE-767ジュニアの共演![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに、ジュニアのレーダーもエンジンもぐるぐると回っています(笑)機体部分はともかく、レーダーは、どうやって作ったのかな?
本家の展示飛行が終わり、着陸すると・・・目の前に誘導員さんや整備員がずらりと。てっきり、本家がここにくるのかと思っていたのですが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/542384b52341c4ed1719246a6d01d9c1.jpg)
あれ、何だろう?!むむ?!?!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/89c97c2ea055481c51bb0377d1c84121.jpg)
「![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
」
ジュニア、キターーーーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも・・・なんですか、こんなタラップまで(笑)高鳴る胸の鼓動(笑)ここに居てよかった!!!と、心の底から思った瞬間です(笑)ブルーの次に感動しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/e613ea18be89a3c6f44989d55f0d01ff.jpg)
整備を終えて(?)・・・あ、タラップもちゃんと外されました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/60e5ca97198cbaefbf758c48eade6db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/91d58ed0d73f434ddfa56508cb528ce0.jpg)
テイクオフ(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/ed38ea8f2c02f38b9fec326cd10d2a75.jpg)
コックピットも凝っていた!!!そして、ブルーとの姿は、少しシュール・・・。
ブルーだけじゃなく、こんな素敵なものも楽しめました。カッコイイブルーだけではなく、こんなに微笑ましいジュニアまで真剣に(?)見せてくれる自衛隊が好きです(笑)
ていうか、これ、試乗会とかあったら面白そうなんだけど(笑)
ブルーインパルスジュニアもいつか見てみたいですが(松島基地の早い復興を願うばかりです)、各種ジュニアも気になります。
E-767Jr.です!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/488a479d465daf7dd146bab98b21024d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/322da6021c44d56fbc6c2e950970cb9c.jpg)
えーと、まず、なぜこんなにジュニアの写真ばかり撮ったか=観察していたかといいますと・・・私は初航空祭ということもあり、要領が分からず、会場内のここにたどり着きました。ここは、午前のうちはまだ人も少なくて、展示飛行も見やすかったので・・・ここでブルーを見ようと、ずっとこちらのジュニアさんが目の前を走っている場所にいたので、ずっと観察していたのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/9b2586b86f80bf52a973f35904f681d5.jpg)
本家E-767とE-767ジュニアの共演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちなみに、ジュニアのレーダーもエンジンもぐるぐると回っています(笑)機体部分はともかく、レーダーは、どうやって作ったのかな?
本家の展示飛行が終わり、着陸すると・・・目の前に誘導員さんや整備員がずらりと。てっきり、本家がここにくるのかと思っていたのですが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a7/08f175b90fcbdc6a8d41d89b960072b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/542384b52341c4ed1719246a6d01d9c1.jpg)
あれ、何だろう?!むむ?!?!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1b/87924fc5cdf1cd45cf6e49ae580ad0cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/89c97c2ea055481c51bb0377d1c84121.jpg)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ジュニア、キターーーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかも・・・なんですか、こんなタラップまで(笑)高鳴る胸の鼓動(笑)ここに居てよかった!!!と、心の底から思った瞬間です(笑)ブルーの次に感動しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/506f10b16761339af3b31b2aa836e8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/e613ea18be89a3c6f44989d55f0d01ff.jpg)
整備を終えて(?)・・・あ、タラップもちゃんと外されました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/60e5ca97198cbaefbf758c48eade6db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/91d58ed0d73f434ddfa56508cb528ce0.jpg)
テイクオフ(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/aaa20e941d043b93e6b28059f3cacee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/ed38ea8f2c02f38b9fec326cd10d2a75.jpg)
コックピットも凝っていた!!!そして、ブルーとの姿は、少しシュール・・・。
ブルーだけじゃなく、こんな素敵なものも楽しめました。カッコイイブルーだけではなく、こんなに微笑ましいジュニアまで真剣に(?)見せてくれる自衛隊が好きです(笑)
ていうか、これ、試乗会とかあったら面白そうなんだけど(笑)
ブルーインパルスジュニアもいつか見てみたいですが(松島基地の早い復興を願うばかりです)、各種ジュニアも気になります。