次に向かった場所は忍野。何度か訪れていますが、やはり良いところですね。全部の池は回れませんし、犬がいると近寄れないところもあるのでね。世界遺産に登録されたからでしょうかね?以前に増して人が多いような気がします。そして・・・気が付いたのが・・・池が妙にキラキラしているなと思ってよく見てみると、池の底にコインが・・・(;・∀・)外国語などでも注意を促す看板がありますが、人が増えた分、なんか勘違いしちゃった人とか多いのかしら?!トレビの泉ならともかく、自然の池ですし、環境にもよくありませんので、やめましょうね!!!こんな人工的にキラキラしている池はいやです!!!
ということから始まりましたが・・・忍野レポです!


花なす、というものとのこと。

川が綺麗ですね。

ところどころに秋を感じます。

この池にはコインは見当たらなかった。まるで鏡のような水面です。

池もよいけれど、こういうところも良いよね(^^♪


ここにもコスモスがありました。


素敵な風景に出会えました。

水車は、しっかりと活用されていますよ。

この水車近くのお蕎麦屋さんはお外の席は犬OKなので、いつもここで頂いています。この日はお魚もいただきました~。ソフトクリームもそうですが、こういう場所で頂く焼き魚(川魚)はなんて美味しいのでしょう!

そして…ざるそばです!美味しかった(^^♪
ということから始まりましたが・・・忍野レポです!


花なす、というものとのこと。

川が綺麗ですね。

ところどころに秋を感じます。

この池にはコインは見当たらなかった。まるで鏡のような水面です。

池もよいけれど、こういうところも良いよね(^^♪


ここにもコスモスがありました。


素敵な風景に出会えました。

水車は、しっかりと活用されていますよ。

この水車近くのお蕎麦屋さんはお外の席は犬OKなので、いつもここで頂いています。この日はお魚もいただきました~。ソフトクリームもそうですが、こういう場所で頂く焼き魚(川魚)はなんて美味しいのでしょう!

そして…ざるそばです!美味しかった(^^♪