〔1年前に撮った畑の梨の花・・このとき初めて梨の花を見ました〕
昨日から気管支炎で寝込んでいます。
11日の誕生日以来体調がすぐれなかったけど、特に風邪のような症状もなく、土曜日から急に咳がひどくなり、昨日仕事が休みだったのでかかりつけの病院に行ったのですが・・「気管支炎を起こしています。症状が重いのですぐ点滴をしましょう」と言われてしまいました。
〔植えっぱなしで全く手入れしていないため、実付きは悪いです〕
今度の休みは用事があって畑に行けないため、今日午後から収穫にだけでも行きたいと思っていました。
点滴もしたし、薬も飲んでるし、午後には快復するだろうと思っていたのですが・・畑に行くどころか明日仕事に行けるかもあやしい状態です。
ぜんそく持ちで呼吸器が弱いため、風邪にかかってもこじらせないように注意はしていたんですけどねぇ~。今回は咳がひどくなる前には風邪の症状がなかったから、気づかないうちにこじらせてしまったのでしょう。
〔わずかについた実も、熟す前にほとんど落ちてしまいます〕
あと10日も畑に行かなかったら、ニンジンもカブもワケギも収穫適期を過ぎてしまうと思うけど、明日ちゃんと仕事に行くことのほうが大事ですもんね。
元気になったら、遅い出勤の日(6日に1回、12時出勤の日があるので)の朝に畑に行って、収穫だけでもしようかしら・・と思っているところ。。