![Dsc_0013 Dsc_0013](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/80148f3ed9305f3bf07150147cf3b0dc.jpg)
〔住宅街の中におしゃれな外観の建物が〕
久々の鹿児島グルメです。いやー、思い返してみると昨年2~3月くらいから今年の節分あたりまで、紹介する気力がなかったんですよね~。あまり新しい店も開拓しなかったし、たまによい所を見つけてもお店の人に許可を取って、写真を撮ったりブログに紹介するのがおっくうだったのです。
今回久々に紹介しようと思ったのは、良い店を見つけてうれしくて誰かに教えたくなったから。こう思うことが元気になった証拠かしら。お店の人に許可を取るのも、何の苦もなくできちゃうし・・
![Dsc_0012 Dsc_0012](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/5f3252cf48c60b63f6988f93a8583492.jpg)
![Dsc_0014_2 Dsc_0014_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/1807fc3de7eb6438c41964d6e5240b3c.jpg)
〔通りに面した部分はこんな感じ〕 〔駐車場側から見たところ〕
父のお墓が星ケ峯にあるため、この店の前もよく通っており、ここがただのしゃれた家ではなく、どうやらお店のようだと気づいたのが昨年夏のことでした。ただランチタイムにここを通ることがほとんどない(墓参りはたいてい朝)ので、なかなか行くことができなかったのです。
昨年12月の夕方に初めて行ってケーキもコーヒーもおいしかったので、今度はランチを食べるぞーと決意して早4ヶ月。やっと念願のランチを食べることができました。
![Dsc_0007 Dsc_0007](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/66b37ca396fa20771ece4720e5324227.jpg)
![Dsc_0008 Dsc_0008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b6/7bda210b02fd5cf0548b70c3629f2517.jpg)
〔前菜のプレート〕 〔この日のメインはチキン南蛮〕
ランチで前菜があるなんて思わなかったのでうれしかったです。料理はどれもおいしくて、そして器を見るのも楽しくて、舌も目も満足いたしました。
料金はデザート付きのほうが850円、ケーキ付きだと1000円です。両方見たかったので、それぞれ別の物を注文しました。
![Dsc_0010 Dsc_0010](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b4/064ce215e4faa28419690b1d34b5eb7c.jpg)
![Dsc_0009 Dsc_0009](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/e132c546d5960173737f0c5ef7654859.jpg)
〔デザートはプリンでした〕 〔ケーキはチーズケーキ〕
飲み物はコーヒーと紅茶が選べます。ピッチャーに入っているのは生クリームではなく牛乳(たぶん)です。わたしはコーヒーフレッシュなんかよりも牛乳のほうがずっといいけど、どうしてもコーヒーが薄くなってしまうので、好みが分かれるかもしれませんね。
ケーキは本日のケーキから選べます。この日はシフォンかチーズケーキかチョコレートケーキだったようなのですが、わたしが行ったときはシフォンケーキはなかったのでチーズケーキにしました。これがずしっとしたタイプのチーズケーキ(ちゃんと名前があるんだろうけど)で、とってもおいしかったです。
![Dsc_0011 Dsc_0011](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/06912fb23dd20c5332435af76a2325c5.jpg)
〔店内のインテリアもアンティークな感じで素敵〕
少し暗めの照明がわたし好みで、店内のあちこちに植物が飾ってあったのもいいなーと感じました。そのほか店内には陶器や小物が展示・販売されていて、パンも販売されています。広い店ではありませんが、見る物がいろいろあって楽しいです。
写真の右側に写っていますがカウンター席もあるので、独りでも行きやすいお店だと思います。お昼時に近くを通ったら絶対寄りたいと思うお店でした。
あ、ホームページも見つけました→ Grande mama の 創作日記
より大きな地図で Grande を表示
*SHOP DATA*
鹿児島市星ヶ峯6丁目13-3 TEL・FAX 099-265-7110
営:10:00~17:00(ランチタイム:11:00~14:00)
休:日・月・祝 P:有り ※ランチは限定30食