雨の日には雨の中を

相田みつをさんの「雨の日には雨の中を、風の日には風の中を」という言葉が好きで、ブログのタイトルに使っちゃいました

持病が増えた

2011-11-20 | 健康・病気
P1000646

〔今日の夕方(17時前)散歩途中で撮ったもの。写真は暗いけどね〕

5日前、かかりつけの病院で高血圧症の診断を受けてしまいました。

食後すぐに受診したのもいけなかったのですが、血圧を測ったときに上が159、下が113あったのです。3回計測したけど結果はほぼ同じ。下が高いのが特に問題ということで、薬を処方されました。

この血圧だと頭痛や肩こりなどの症状があったはずと言われたのですが、若い頃から頭痛も肩こりもあるので、それが高血圧のせいだとは思わなかったんですよね・・

そういえばここ数ヶ月は体調が悪くて、鎮痛剤を飲んでも治らない頭痛に悩まされていたけれど、祖母のことでいろいろ忙しかったし、他に悩みもあったものだからそのせいだと思っていたのです。高血圧が原因の頭痛なら、鎮痛剤を飲んでも簡単には治らないはずですよね。

P1000647

〔最近見つけた散歩コースはとてものどかで、シロサギもいたりします〕

実は高血圧症と診断されてもさほどショックではなく、ついに来たかという感じなのです。

両親とも高血圧で、それも2人とも若い頃は普通か低いくらいだったのに、40代になってから高血圧になったのだと聞いていたので、わたしもいずれはなるんだろうなと覚悟していたんですよね。

高血圧症と診断される前から、食生活では塩分を摂りすぎないよう気をつけていたのですが、肥満と運動不足というマイナス要因が2つもあるので、正常血圧を保つことができなかったようです。

P1000608

〔先日畑で撮ったツバキの花〕

喘息とアレルギーでずっと受診している病院なので、これまでもちょいちょい減量と運動不足解消を促されていましたが、高血圧症にもなったことで今まで以上に強く指導を受けてしまいました。

で、最近はヒマを見つけては歩くようにしています。仕事から帰ってきてから歩いたり、昼休み中も食事を早く終わらせて少し歩いたり・・

8月から始めたダイエットもまだ1kgしか減っていないので、成功してるとは言い難いのですが、今後も続けていこうと思っています。必要なのは強い意志よねぇ。。