![P1030647 P1030647](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/578fa26981e8f11353f55d58f7cbd839.jpg)
〔11/9 お気に入りの散歩コースで撮影〕
今日は日曜出勤の代休。平日休みってなんだか得した気分でうれしいです。
今の仕事は平日休みが月2回しかないため貴重なのですが、歯医者に行って『ルポゼ』でランチを食べて、物産館で買い物をして・・といつもと同じような休日の過ごし方になってしまいました。
![P1030650 P1030650](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/583ac5bdac462ba2f14fba6537bcc2ad.jpg)
〔この道を歩くのは5ヶ月ぶりくらいかなぁ~〕
やっと今の仕事に慣れてきたのか、休日も寝込まずに過ごせるようになりました。でもあと10日ほどで今の仕事は終わっちゃうのですが・・
もしかしたら終わりが見えてきてほっとして、以前ほどストレスを感じなくなったのかもしれませんけどね。
![P1030651 P1030651](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/5a69ba64b81d9fb09e6a66498be454e4.jpg)
〔雑草のようだけど細い葉できれいな緑の草でした〕
先日病院で糖尿病予備軍と脂肪肝の診断を受けて、そのときに言われたのが「体重を減らすことと運動すること」でした。今だったら生活習慣を変えれば正常に戻ると言われたので、それで歩かなくっちゃと思ったわけなのです。
![P1030652 P1030652](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b8/99ec6826a8bd055f1b5a235838f92ca5.jpg)
〔収穫適期を過ぎた田んぼ〕
![P1030653 P1030653](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/5e7b6a3d5648582d888ba4e3940265af.jpg)
〔こちらはほとんどの稲が枯れていました〕
隣り合わせの田んぼだったから管理してるのはきっと同じ人で、今年は何かあったんでしょうね。
自分で米づくりをしていた時に、収穫がちょっと遅れただけでいろんな人が「もう刈らんば」と言いに来ていて、そのときは「わたしの田んぼを監視してるのかしら」なんて思ったけど、刈り残した田んぼはこんなに目立つんだということがわかりました。
わたしがもしこの田んぼを管理してる人を知っていたら、きっと「まだ刈らないの?手伝おうか?」って言いに行ったと思うもの。
![P1030655 P1030655](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c9/bd66b35468b89ed56a3ead69a2194815.jpg)
![P1030656 P1030656](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/55fbf69e42c24cda396f63ff396f8eb6.jpg)
〔雑草と化していたヘブンリーブルー(西洋アサガオ)〕
花はきれいで多年草だから一時期人気があった植物だけど、あまりにも生育旺盛で丈夫なため、今では庭に植えている人をほとんど見なくなりました。空き地でこんなふうに咲いているのはよく見るけどね。
![P1030658 P1030658](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/e25800f8bb0e39b8618aa2fb02f1e94b.jpg)
〔ここが折り返し地点〕
歩き始めたのが11時過ぎで日差しが強い時間帯だったけど、秋風が涼しかったので汗をかくことなく歩けました。
これからしばらくはウォーキングによい季節ですね。
![P1030662_2 P1030662_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/a9cf6bdb7fc05f9cdf47869310129b03.jpg)
![P1030661 P1030661](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/51e89dfeadd8b3da3b2bf6fc34efaa59.jpg)
〔畑の外にまで蔓をのばしているユウガオの花と実〕
朝顔に似た花の夕顔は何度か育てたことがありますが、かんぴょうのもとになるユウガオはこの日初めてみました。思っていたのよりも大きな実でした。
![P1030666 P1030666](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/98d04011b61e19a7a97484bfe666fd8c.jpg)
〔アキノノゲシの優しい色が好きです〕
久しぶりだったから歩幅も狭くて速度も遅かったので運動量は少ないかもしれないけど、空を見て植物を見て川のせせらぎを聞いて風を感じて・・そうしてゆっくり歩くのはストレス解消にとてもいいなと感じました。
今はまだ休日しか歩く元気はないけれど、ウォーキングが毎日の習慣になったらだいぶ健康になれるかもしれませんね。少しずつ短い距離からでも始めようと思っています。