![P1030803 P1030803](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/652bef172ca2dcc532f75084627314cc.jpg)
〔みなと大通り公園のイルミネーション〕
手軽に行ける場所でいちばんきれいだなーと思っているのが、鹿児島市役所前『みなと大通り公園』のイルミネーションです。12/8、街に出た帰りに寄ってみました。
この辺りの電車通りやマイアミ通り、ドルフィンポートなどを巡る道を『光の回廊』というようで、今年は歩いて巡ってみようかと思っていたのですが、母が夜歩くのは嫌だというので車で通り抜けるだけにしたのです。数分間路上駐車して撮影したけどね。
今日の画像はすべて同じ日に撮影したものです。
![P1030806 P1030806](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/ee01056ed2b28540a7dd430f60abee7b.jpg)
〔正面に見えるのがライトアップされた市役所〕
わたしの今いちばんの悩みが、パソコンの買い替え。
といってもパソコン自体は壊れていないのです。今年初めくらいからプリンターの調子が悪くて、本当はプリンターだけを買い替えたいけど、今使っているパソコンがもう6年も使っているため、このOS(Macの10.3)に対応したプリンターがないんですよね。
昨年くらいからアプリケーションをバージョンアップすると使えなくなったり、サイトの画像が表示されないとかレイアウトが崩れてしまっているとかの問題がおきていて、それでもなんとか使い続けていたけれど、周辺機器が対応しなくなったら使い続けることは難しいし・・壊れてないのに寿命がくるのって、なんだか釈然としないけど仕方ないのかなぁ~。
![P1030805 P1030805](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/c56325ee9b64c6cfb4821b3d398bcbc7.jpg)
〔よく見ると3色の光があります〕
タブレットにも以前から興味があったので、パソコンはそのままでタブレットとプリンターを購入することも考えたけど、それだとWi-Fi環境にするためにまた別のお金がかかっちゃうので、やっぱりパソコンを買い替えたほうがいいかとは思うけど、今度は何を買うかも悩んでいて・・
WindowsよりはMacのほうが好きだけど普及率はWindowsのほうが高いから、ずっとMacばかり使っているとWindowsの基本的な操作を忘れてしまって、求人によくある条件の「パソコンが使えること」に当てはまらなくなってしまうかもという不安もあるんですよね。現在もネットにつながない状態でWindowsの古いノートパソコンを持っていて、時々は使っていたのです。
今のMacはまだ使えるし、Windowsのパソコンだと値段も安くからあるので今回はWindowsを買って、余裕ができたらMacのパソコンかタブレットを買うということにしようかなぁ。。
![P1030801 P1030801](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/ea37650f8b51d328ba388066c5d67486.jpg)
そしてどこで買うかも迷っています。
たいがいの家電はネットで買っていますが、パソコンと周辺機器については、現在のネット環境やそれぞれの機器の接続や対応機種についてを、直接電器屋で店員さんに確認しないと不安なんですよね。
ネット販売でもスペックについてちゃんと表記されているのですが、文字だけでは理解できない部分も多いし・・
ジャパネットなどのセット売りだと接続や対応機種については問題ないだろうけど、それだとパソコンもプリンターもあまり選べないし・・
大きな買い物だから悩んじゃいますよね。ネットで買うよりは高くつくけど、失敗しないためには家電量販店などで直接買ったほうがいいのかなぁ。。
家電量販店に行くときは予算も候補もある程度決めてからじゃないと、お店が売りたいものをガンガン勧めてこられちゃうんですよね。それを考えるとMacだったらどこで買ってもほぼ同じ値段だし、種類も少ないから選びやすいんだけど・・あぁ、この堂々巡りの状態がずっと続いています。
早く決断しないと、年賀状作成が間に合わないのだけれど。。