今日は彼岸の入り・・・しかし真夏日・・・昔からの言い伝えは覆された。
陽射しの角度が変わり部屋の中に日が射し始めたから余計に暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/ad85bc28cc1a3027b676801fc8de8312.jpg)
ニラの花とタマスダレのバトル・・・それでも涼しい顔してる
ニラは若い蕾のうちに茎ごと摘んでおひたしに味噌汁の具にしたら葉よりおいしい!
★タマスダレ★はヒガン花科・・・やはり根に毒があるという
そう言えば五箇山で次兄が南京玉簾を買ったけれど上達したかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/8020f12e31e979b036d4ce4083258353.jpg)
明日葉の花・・・せり科らしい花の形
栄養が有ると言うので葉物が無い時に思い出したように食べた
余り美味しくないけれど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/522e3daa4ca869042e7e97aeac3dbc04.jpg)
アシタバの勢いに負けてフェンス際まで追いやられた
★カクトラノオ★草丈が長いので切花にしてお墓参り用のお花に加えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/b8a7b4798fb4a2fdcef1610b4a9ef839.jpg)
★シュウカイドウ★
今年は庭の端々に苗を移植したら
日当たりの良い場所では
連続猛暑日に負けて葉焼けしていた。
他にもアジサイや梅など葉焼けした葉が目立った。
陽射しの角度が変わり部屋の中に日が射し始めたから余計に暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/ad85bc28cc1a3027b676801fc8de8312.jpg)
ニラの花とタマスダレのバトル・・・それでも涼しい顔してる
ニラは若い蕾のうちに茎ごと摘んでおひたしに味噌汁の具にしたら葉よりおいしい!
★タマスダレ★はヒガン花科・・・やはり根に毒があるという
そう言えば五箇山で次兄が南京玉簾を買ったけれど上達したかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/8020f12e31e979b036d4ce4083258353.jpg)
明日葉の花・・・せり科らしい花の形
栄養が有ると言うので葉物が無い時に思い出したように食べた
余り美味しくないけれど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/522e3daa4ca869042e7e97aeac3dbc04.jpg)
アシタバの勢いに負けてフェンス際まで追いやられた
★カクトラノオ★草丈が長いので切花にしてお墓参り用のお花に加えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/b8a7b4798fb4a2fdcef1610b4a9ef839.jpg)
★シュウカイドウ★
今年は庭の端々に苗を移植したら
日当たりの良い場所では
連続猛暑日に負けて葉焼けしていた。
他にもアジサイや梅など葉焼けした葉が目立った。