マロンの庭はまだまだ冬の庭
今日は暖かい日でしたのでデジカメを片手にネタ探し
★アリッサム★アブラナ科と言えば春の花のようですが
11月頃から真冬でもこんもりと花数を増やしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/09277ca8112f642d7e0e05d138763c98.jpg)
★寒葵★
こげ茶色の地味な花が咲きますが今はまだ蕾です。
鉢植えのも有りますがバックアップのために昨年日陰に地植えしました。
気に入ってくれたようで鉢植えのよりも元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/7f134771208fd0b7510265e7737d18f5.jpg)
★馬酔木(アシビ)★馬も酔わせると言う・・・有毒植物
蕾も赤く膨らんではよ咲きたいと待ってます~♬♪
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/55bc54fa35b95c3643b83ffe0117b652.jpg)
★ローズマリー★
これも寒さに強いです。
料理に使ったことが何度かありましたが今は庭のはずれに忘れられていて
ブルーの可憐な花でアピールしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/0b15f2cdb5dd93c9f3d052efbd8e9714.jpg)
ローズマリーを調べて薬効を読んだら
ポリフェノールの含有量が高く、花粉症・ボケ防止にもなるそうですよ!
もっと料理に使わなければ・・・
*************************************
今夜ご近所から訃報が入りました。
50代の男性です。
80代のお母様を残しての又逆さを見ました。
最近ご近所でも親戚でも親御さんより先の
ご不幸が続いています。
ストレスと食生活が原因なのでしょうか?
とても辛く恐ろしい現象です。
ご冥福をお祈りします。
今日は暖かい日でしたのでデジカメを片手にネタ探し
★アリッサム★アブラナ科と言えば春の花のようですが
11月頃から真冬でもこんもりと花数を増やしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/09277ca8112f642d7e0e05d138763c98.jpg)
★寒葵★
こげ茶色の地味な花が咲きますが今はまだ蕾です。
鉢植えのも有りますがバックアップのために昨年日陰に地植えしました。
気に入ってくれたようで鉢植えのよりも元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/7f134771208fd0b7510265e7737d18f5.jpg)
★馬酔木(アシビ)★馬も酔わせると言う・・・有毒植物
蕾も赤く膨らんではよ咲きたいと待ってます~♬♪
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/86/55bc54fa35b95c3643b83ffe0117b652.jpg)
★ローズマリー★
これも寒さに強いです。
料理に使ったことが何度かありましたが今は庭のはずれに忘れられていて
ブルーの可憐な花でアピールしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/87/0b15f2cdb5dd93c9f3d052efbd8e9714.jpg)
ローズマリーを調べて薬効を読んだら
ポリフェノールの含有量が高く、花粉症・ボケ防止にもなるそうですよ!
もっと料理に使わなければ・・・
*************************************
今夜ご近所から訃報が入りました。
50代の男性です。
80代のお母様を残しての又逆さを見ました。
最近ご近所でも親戚でも親御さんより先の
ご不幸が続いています。
ストレスと食生活が原因なのでしょうか?
とても辛く恐ろしい現象です。
ご冥福をお祈りします。