昨晩からの春の嵐は
木造の我が家が歪む程の強風で
♪窓を打つ嵐に夢も破れ・・・どころか
恐ろしくてほとんど寝られませんでした。
我が家でも
簡易物置が吹き飛ばされ
地植えのモッコウバラの根が抜け
背の高い鉢植えは道路にまで転がり
街路樹の枝が道路の端に溜まっていましたよ。
この程度でしたが
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
<花は嵐も踏み越えて・・・>
数年植えっぱなしのチューリップ
野生化して背が小さくなったおかげで
嵐もなんの園?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/cf5c65f0f1fb1061da2e3ae752cf327f.jpg)
2年目の水仙 4種類
強風から支柱に助けられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4936821fc1dec348ea0c45e072d2ad51.jpg)
玉竜(リュウノヒゲ』の間から数本の土筆がみえます。
キンピラにするほどの量は採れませんので
いつもこのままにしています。
だからスギナが蔓延るのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/9522e0d2021aa3d29f93c800dc214a71.jpg)
木造の我が家が歪む程の強風で
♪窓を打つ嵐に夢も破れ・・・どころか
恐ろしくてほとんど寝られませんでした。
我が家でも
簡易物置が吹き飛ばされ
地植えのモッコウバラの根が抜け
背の高い鉢植えは道路にまで転がり
街路樹の枝が道路の端に溜まっていましたよ。
この程度でしたが
被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
<花は嵐も踏み越えて・・・>
数年植えっぱなしのチューリップ
野生化して背が小さくなったおかげで
嵐もなんの園?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/cf5c65f0f1fb1061da2e3ae752cf327f.jpg)
2年目の水仙 4種類
強風から支柱に助けられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4936821fc1dec348ea0c45e072d2ad51.jpg)
玉竜(リュウノヒゲ』の間から数本の土筆がみえます。
キンピラにするほどの量は採れませんので
いつもこのままにしています。
だからスギナが蔓延るのでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/9522e0d2021aa3d29f93c800dc214a71.jpg)