早いもので今年も半年が過ぎてしまった
今日は、湿度が高くて不快指数の高い日でした
最近では不快指数と言う言葉は聞きませんね。
白と青のキキョウが咲き揃い
ワレモコウの鉢を傍に置くと和の雰囲気がでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/231e6ee51d8e8060230b0d376931456b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/4e2c1a260662896a16a74715a89b277a.jpg)
大きく育ったふわふわの3色の苔も涼やかだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/b27ea334801ecf7eb6ade16fb30aa558.jpg)
そして二輪目の、サクラランが開花
23個の花の集まり前回より多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/16e0be86ada8599978123439de847b7c.jpg)
今年はまだ2つの蕾も付いている
花数はだんだん増えている
この蕾が咲けば今年はすごい四輪の花が咲くのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/298ee34bef9da1ac0b252313bf4aca27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/a83c011c8b8526c0c4dc7f309ba328a4.jpg)
水やりの時にご褒美に液肥を施した
そして、葉を撫でて褒めてあげた
今日は、湿度が高くて不快指数の高い日でした
最近では不快指数と言う言葉は聞きませんね。
白と青のキキョウが咲き揃い
ワレモコウの鉢を傍に置くと和の雰囲気がでる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/231e6ee51d8e8060230b0d376931456b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/4e2c1a260662896a16a74715a89b277a.jpg)
大きく育ったふわふわの3色の苔も涼やかだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/b27ea334801ecf7eb6ade16fb30aa558.jpg)
そして二輪目の、サクラランが開花
23個の花の集まり前回より多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/16e0be86ada8599978123439de847b7c.jpg)
今年はまだ2つの蕾も付いている
花数はだんだん増えている
この蕾が咲けば今年はすごい四輪の花が咲くのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/298ee34bef9da1ac0b252313bf4aca27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/a83c011c8b8526c0c4dc7f309ba328a4.jpg)
水やりの時にご褒美に液肥を施した
そして、葉を撫でて褒めてあげた
今日の室内の気温27℃ 湿度72%
マロンは大分元気を取り戻したが
この暑さで冷房の効いた部屋でお留守番
私は所用で行きは車で送ってもらい
帰りはバスで帰る予定が
バス停が熱く 日陰を求めて歩いて帰宅
途中で買ったスポーツドリンクを飲み干した。
万歩計は10,860歩
マロンと散歩は最近近場で終わり
久々の10,000歩越え気持ちの良い疲れだった。